富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

サークルのテキストの採用について

2006年04月22日 | パソコンサークル
500円でわかるファイル整理術―上手な整理からトラブル回避まで

学研

このアイテムの詳細を見る

センセーなどと呼ばれる筋合いもないし、またそれほどのスキル(技能)もないので、
「教える」側に立つのは、本当は本意ではありません。
ところが意に反して「テキスト」などという代物を使うとなると
受け手側と情報を与える側という区別が出来てしまいます。
そうなることに、ある程度の抵抗感をもっていたのも事実です。

 たしかに、僕自身はみなさんよりずーっと前からパソコンにふれてきましたので、経験はあるのですが
いわば、それだけのことのようなもんですから、気持ちは依然として、「仲間」の一人として
たとえ、「テキスト」を解説する側にあったとしても
同じように勉強していくという思いであることをわかっていただきたいのです。
事実、とてもすべてを理解できてるとは思いませんので、
出来ればこの「テキスト」を時間がある限り、自ら熟読ください。

実際2年もやってくると、みんなのやりたいことの違いが
出て当たり前ですし、何をしたいのかさせまだ、見えないでおられる
ことも十分理解できます。日々の生活にエクセルが
必要なのかといわれれば、そんなことあるわけないのですから・・・
だから、出来ないことを悔やむ必要もないと思います。
自分がパソコンが通して、新しいことを見つけたり
自分なりの楽しみを感じていれば、もうそれにこしたことはありません。

であるにもかかわらず、今度「テキスト」を採用し、
サークルの時間の前半をこの「テキスト」に沿って、みんなで
同じ内容の学習して行こうということに踏み切りました理由は、
一つには、もうこっちの「ネタ」がそろそろ底をつき始めたことと、
どうしても、もうちょっと皆さんが次の段階に進もうとか新たなものに
取り組まれるのには、「ファイルとフォルダ」そのものの扱いや、
整理・あるいはデータの扱いかたなどの理解が欠かせないことを
実感したからです。全部とはもちろん申し上げませんが、
このテキストのいくつかでも理解することは、パソコンの操作の
面であたらしいステップに踏み出せる力にはなると確信しています。


今後の取り組みにご理解とご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じテキスト使ってます (パソコンサークル資料室)
2006-04-25 12:00:31
数ヶ所のサークルで、同じテキストをサブ教材として使っています。ワードやエクセルだけではできないPC操作に・・
返信する
お越しいただき恐縮です (tom)
2006-04-25 16:43:01
同じテキストなのは、当たり前で

パソコンサークル資料室さんのブログを

参考に、テキストを選択しました。

ワードもエクセルも、ファイルやフォルダの

操作ができてこそ、それらの理解が始まることを

ちょくちょく覗かせていただいては、参考に

させていただいています。

これからもよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿