師走とは、よく言ったもので・・・・・。本当に忙しかった12月。
中学校では、個人面談とPTA活動の大仕事が二つありました。ふう。疲れた
でも、嫌なことばかりでもありません
個人面談の時には、順番を待つ間に、廊下に飾られた子ども達の作品を見ることが出来ました。
特に、今回は、興味深い。
「みんなに勧めたい一冊」というテーマで、それぞれが、本を紹介しています。
なーんと、私、一冊も、読んだことがある本がありませんでした 40人もいるのにー。
携帯小説(女子は、これが多い)から、東野圭吾 三浦しをんの『風が強く吹いている』
もありました。おおー。東野圭吾読むのかー やるなー、中学生
実は、私も、読んでみたいんだぞー。などと、脳内独り言をつぶやいていたら、なんと!
書店売り上げランキングで見たことのある、こんな本を見つけました
驚いたー女子中学生、恐るべし。
面白そうだと思ったら、躊躇なく読める 若いって、素晴らしい~
純文学や児童書、YA系の本が、一冊もなかったのは、なんだか、残念な気もしたけれど、
推理小説や恋愛小説を、登場人物の名前をあげて、矢印で、関係図を作成している子もいて、
楽しいこと、楽しいこと。
我が息子くんは、シーナさんにしようと思ったけど、紹介文書きずらいからこれにしたと言って・・・・・
『ルパン対ホームズ』ルブラン原作 南洋一郎文
『武士道・・・』じゃないんだぁ・・・と思いながら、でも、どちらにしても、私は、未読ですわ。
今時の中学生の読書事情に触れて、なんだか、自分の中学生時代も思い出しました。
私にとって、一番、本を読んだのが中学生のとき友達から借りて読むという読書体験をしたのも、
この時が始めてでした。友達が貸してくれた本で、衝撃だったのは、なんと言っても、この本。
『犬神家の一族』 横溝正史
名簿順で、私の前に座った彼女が、なんと、推理小説とブラック好きの女の子だったのです。
(彼女の顔が、とてもとても可愛らしいというギャップが、今、思い出しても可笑しい)
この本は、赤毛のアンに憧れ、アンネの真似をして、日記帳に名前を付けたりしていた女子中学生
にとって、今までの読書体験を、すべて、引っくり返される程の衝撃でした。
だって、いきなり、あの湖のシーンですから・・・・・・。
彼女は、次々と金田一シリーズを貸し続けてくれ、仕舞いには、映画にも連れて行ってくれたのです。
たしか・・・・・・『悪霊島』 怖かったなあ・・・。ビードルズも、その時、初めて体験したのです。
彼女が教えてくれた筒井康隆の世界も、驚きだったな・・・・・。
今でも、串が刺さって、頬に穴が開いてしまった人の話、覚えています。
中学生の時に記憶したことって、なかなか、忘れないものですねー。
さて、別の意味で忘れられないと言えば、この本。
『風と共に去りぬ』ミッチェル
仲良しグループのみんなで回し読み。でも、みーんな、レッド・バトラーが好きになっちゃって、
大バトルでした。
そして、みーんな、スカーレットに憧れました。こういう、カッコイイ女性になりたいと。
テレビで映画が放映された日のことも、ちゃんと覚えていて、
あの腰を細くするシーンが、今でも、忘れられないのでした。(なぜ、あそこなんだろう・・・)
そして、ある意味忘れられないのが、その頃、海外文学に傾倒していた私の肩を、とんとんと叩いて
振り向かせてくれた一冊。
『次郎物語』 下村湖人
今思うと、これを、みんなで回し読みって・・・・・・。しぶすぎ?
でも、あの頃は、夢中になりました。
これを読んで、みんなで、あれこれ言ってたんですよ。おかしいなあ。
読む本は、全然違うかもしれないけれど、面白そうとなったら、どんな本でも読めてしまうのが中学生。
それは、昔も今も、全く、変わってないのかな・・・・・と思ったりもします。
最後に、息子くんが、今年の冬休みに挑戦したいと言い出したのが・・・・・・
じゃーん
何と言っても、6年生まで、母の読むアンサーランサムを聞いていてくれた彼ですので、本の趣味も、
その流れに沿うことが多く、みんなが読むようなものとは、ちょっと違っていました。
けれど、仲良しの友達が、本を良く読む子で・・・息子の読書傾向は、彼に傾きつつあります。
で、友達のお気に入りを読みたいと。
図書館で借りようかとも思ったのですが、私の友人の息子さんが、全巻揃えているのを思い出し、
貸してもらうことにしました。
なんと、全巻、荷造りして持ってきてくれましたよー ありがとー。
しかし・・・・・これを、全部読むのかー。圧巻ですなあ。
母の勧める本よりも、友達の勧める本が読みたいなんて、ちょっぴり寂しいけれど、でも、その方が、
正しい成長の仕方なのでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・でも、母がクリスマスにあげる本も、読んでね、息子くん。
(我が家では、仕事の関係上、今日が、クリスマスパーティです
冬休み、短いなー。
推理小説と動物が好きな息子に・・・。書評のみで選びました。面白いかな?
息子も大好きだった、ことり文庫さんで選んでもらった本。