今日で、娘は、6ヶ月♪
昨日、体重を測ったのですが、増加の山は、少し落ち着いてきたようです。
それでも、やっぱりムチムチで・・・
一緒にお風呂に入るお兄ちゃんに、毎日のように、お腹の段々を数えられては、
「イチ・ニ・サン・シンジラレナ~イ!」と、どこぞの監督の名台詞を吐かれています。
「ちょっと、一応レディなんだからね!」
母がいくら怒っても、何処吹く風のお兄ちゃん。
娘は、何がなんだかわからないけど、楽しいな♪と、キャッキャッと笑います。
まったくもー。
そうなんです。「まったくもー」が、今の娘のキーワード。
困った癖が、いくつもついてしまって、「まったくもー」の連続です。
「寝返りしては、うつぶせになって(戻れなくなって)大泣き」を、しばらく繰り返していましたが、最近、そのまま「うつぶせで寝る」癖がついてしまいました。
うつぶせは、乳児の突然死の原因の疑いがあるという話を聞いたこともあって、寝返りの練習すらやらなかったのに・・・
どんなに、仰向けに直しても、2分もたたないうちに、うつぶせになってしまいます。
赤ちゃんって、みんな仰向けなのかと思ってたけど、違うんですねえ。
我が家は、うつ伏せ用のマットで寝かせている訳でもないので、窒息も心配。
おかげで、何度も、顔の位置や息を確認する羽目になりました。
(夜中は、うまく顔が横の位置に納まらないと、その度に泣いて起こすし。。。プチ寝不足の母)
あ~あ。まったくもー。
なんと「人見知り」が始まりました。
一度は、義妹に預けて、お風呂に入ったのですが、大変なことに・・・
次は、近所のママに預けて、息子のお迎えに行ったのですが、大変なことに・・・
どちらも、現役保母さんなのですが、娘の泣き叫び様には、参ってしまったようです。
(娘の前では、全く表情に出さない所が、プロですけど)
記録によると、息子の人見知りは8ヶ月から。しかも、さらりと書いてあるところをみると、たいしたことはなかったのでしょうね。
しかし、娘ときたら、この一件以来、しばらくは、パパさえも受け付けないという「人見知り」ぶり。
まったくもー。
タオルや布を親指にからめて、それと一緒に指しゃぶりをする。という癖がつきました。
ヨダレが多いので、ヨダレカケを始めたのですが、それを上手に指にからめては、チュッチュ
おかげで、あっという間にビショビショ。
仕方ないので、お徳用のガーゼを多量に買って、それで代用しています。
一番困るのは、抱っこしている人のシャツの袖を、指にからめてチュッチュ
ハッと気づくと、シャツの袖がビショビショ+指の形にヨレヨレ。悲しいー。
おかげで、パパは、会社に行く直前に、着替えをすることにしました。
さすがちゃん。食欲を抑えられません。
アレルギーの疑いのある子は、離乳食は遅らせてという記事を読み、「離乳食は6ヶ月から!」と決めていたのですが(なにしろ、母は、アレルギーデパート(喘息・鼻炎・軽いアトピー)ですから)、溢れる食欲を抑えられない娘。
食事の時間が、お昼寝と重なればよいのですが、そうでないと、キーキー言って食べたがります。
しばらくは、無視していましたが、とうとう、根負けしてしまいました。
おかゆと根菜類。これだけは、譲りませんが、あっという間に完食してしまいます。
ちょっと位、つぶつぶがあったって、全く平気なのでした。
本当なら、みんなと同じものが食べたい・・・そんな感じです。
先日、母乳マッサージの診察室で、8ヶ月のほっそりした男の子のお母さんに、
「何を作ったら、そんなに食べてくれるのかしら?」と聞かれました。
もう、8ヶ月なのに、口に入れれば、べーっと出してしまって、2回食にも進めないとか。
いやいや、美味しいものを食べさせている訳ではなく、単に、性格?ですから。
でも、食べてくれない子のお母さんは、悩んでしまいますよね。
こんなに小さくても、みんな、それぞれコダワリがあるんだなあ。
面白いなあ・・・赤ちゃんって。もう、立派な一人の人間なんですね。
そんな「まったくもー」の娘ちゃん。
今月は、どんな成長を見せてくれるんだろう?
楽しみ~と、両手あげて言えなくなってきたのですが、やっぱり、楽しみ
絵本の方は、読む本が増えてきたので、また別の機会に