舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

夜な夜なヨナヨナビールへ行きたい

2022年09月06日 | 食事
コロナ前から気になっていた、
恵比寿駅西口から徒歩3分の
ヨナヨナビール専門ビアバーへ
初めて行きました。
スーパーで並んでいる缶ビールと同じ
柄の注ぎ口が圧巻です。




ビールが新鮮で、お洒落な店で、
サクッと飲むのには最適です。
カウンターが大きいので
一人のみの方が多数派。
単身赴任にはありがたい


恵比寿の空は払い
電信柱がないおかげです

風向きによって、羽田へ着陸する飛行機が頻繁に飛んできます。
飛行機好きな私はずーっと見ていられます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴岡のだだちゃ豆 | トップ | やっぱり富士山。そして鰻。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (liebmama2)
2022-09-06 19:02:35
私も吉祥寺のよなよなに行ったことある〜!!😄
ビールが新鮮?で美味しかった❣️
食べものもさすがにビールがススむヤツ揃いですよね😁

そして私も飛行機とか眺めるの好き💕
今日もウォーキングのとき2度立ち止まって羽田に向かう飛行機を眺めてました😊
夕方の白い月に向かってるかのようにみえる飛行機の写真とか撮りたいなと思いながら。
自衛隊のヘリコプター?みたいのとかの音がすると
家から飛び出して見ることも😆
Unknown (tmyzk2006)
2022-09-07 18:29:59
リブママさん、
ヨナヨナ美味しいですよね。
恵比寿には14種類並んでいました。
缶ビールとは異なる泡に酔いしれました。

そうですか、飛行機もお好き。
風向き次第ですが、
次々飛んでくるのが
嬉しいです。
ヘリコプターも見えるとはもっといいですね。

コメントを投稿