タイトルがなんだかインチョキくさい通販のコピーみたいになってしまった。
←おとうちゃん制作なので味気ない外見
でもうちではすごく大活躍してる、梅雨にピッタリなこのスプレー!(またインチョキくさい)
先週からのアリの大群、畑のイモムシに辟易していたところ、
農薬などを使わない除虫薬を作れないかなーとお父ちゃんがネットで見つけて来た。
「アルコールにハッカ油を入れる」これだけ。
ハッカ油ってミントのエッセンシャルオイルだよね。
でも薬局でアルコールとともにかんたんにそろうし、値段も安い。おされじゃないけど。
そしてこれ、いろんなところに使える(効果実験中)。
*畑にイモムシ駆除(こちらの効果はさだかでない、というか効いてない?)
*アリがいやがる、直接かけるとよたよた歩きになる
ゴミ箱にシューしておいたらアリがいなっくなって、ゴミ箱が実にさわやか!
*雨が続いて蒸れたニオイの下駄箱にシュー、抗菌もかねて
*ニンゲンのトイレ、猫トイレにもシュー、抗菌さらによいかおり
*車にシートにもシュー
*ネットによるとアブ、ブヨにも忌避効果あり(ほんとだろうか?)
市販の虫除けや芳香剤がものすごい苦手なわたしにとって
このミントのかおりはまさにお助け舟。
シューすると10~20分やわらかく香って消えていくのがちょうどいいし。
これがムーさんにも効果あるといいんだけど・・・。