12/5からはじまる福山市での展示会の納品を終え
たまった家の仕事にとりかかる。
おりしも年末、そうじもせねば。

木はホンモノのもみの木。触ると針葉樹独特のよい香りがする。
昨年お父ちゃんがホームセンターのセールで買ってきたやつだ。
すこしだけ大きくなった。
さてオーナメント、これ、木と紙で作ってあってとてもかわいい。



昨年地元のスーパーにくっついてる雑貨屋さんでたくさん入って1200円!
中国のどこかの地方の若い女性が低賃金工場で手作業で作っておられるのであろう・・・。
思いはフクザツ。
ひさしぶりにしまむらをのぞいて冬用の下着などをさがす。
するとありましたよ、激安モノが。

くつした(ぶあつくはないけど)2足で170円、
長めのレッグウォーマー380円。
色を合わせて買ってみたらあんまりしまむらっぽくない。
先月靴下屋で1800円くらいでレッグウォーマー買ったけれど
まあこちらが妥当なおねだんなのかしら。
びんぼうライフしてる身としては激安ありがたいんだけど
ちょっといきすぎというか怖くもある。
ラジオショッピング「じゃぱねっとたかた」を聞いてると
「ええ~!この値段でデジカメ1000万画素&プリンターつきですか!」
って叫んじゃうよ。
(ってひそかにたかた社長のファンだったりする・・・)