本日は「定刻主義運動」が勝利した。
・・・明日もがんばるぞ。
昭和64年1月、前年から昭和の天皇陛下は病床にあり、世の中は自粛ムードに包まれていた。 7日(土) 昭和の天皇陛下崩御、今上天皇践祚。 8日(日) 元号が平成にあらためられた。 9日(月) 昭和63年度第3学期始業式。 |
+++++ +++++
1989年2月、昭和天皇のお葬式である大喪の礼があり、弔旗掲揚について古い通知文〔写〕が県から勤務校にも送付された。西園寺公望(さいおんじ・きんもち)という名前があった。「昭和は何年までですか。」をアップした後でそれを思いだし、調べてみた。
見つかった。
----- -----
大喪中ノ国旗掲揚方
大喪中國旗ヲ掲揚スルトキハ竿球ハ黒布ヲ以テ之ヲ蔽ヒ且旗竿ノ上部ニ黒布ヲ附スヘシ其ノ圖式左ノ如シ
大正元年七月三十日 内閣總理大臣 侯爵西園寺公望
----- -----
赤点線部をWikipedia日本語版で検索すると、この通知文と附図を見ることができる。(原本は縦書きなので「左ノ如シ」である。)
僕はこの通知文〔写〕を見ていたのだ。ただ、大正天皇崩御の時のことと思い違いをしていたようだ。日付を見る限り、明治天皇崩御にによる大喪にかかる通知である。
+++++ +++++
僕はこのエントリで「昭和の天皇陛下」と「昭和天皇」とをかき分けている。これは平成元年1月31日に「大行天皇の追号が定められた件」が出され、1月13日付で「昭和天皇」と追号することになったからである。追号が決まるまでの間、崩御された天皇陛下は「大行(たいこう)天皇」と呼ばれる。報道ではわかりやすさを考え「(亡くなられた)昭和の天皇陛下」としていたことを覚えている。
昭和の天皇陛下崩御は、NHKが「臨時ニュースを申し上げます」と報じていた。映画のようだと感じた記憶がある。
毎夏参加している各種研究会。今年の日程がそろそろわかりはじめている。 |
7月22日(金)
ILEC言語文化教育研究所 『2016夏季英語教育セミナー』
@中野サンプラザ(参加申込済み)
8月3日(水)
文教大学大学院付属言語文化研究所 『夏期英語教育講座』
@文教大学越谷キャンパス
+++++ +++++
今年文教大学は創立50周年とのこと。今年の夏から、韓国語教育講座もはじまるようだ。
あとは神田外語グループのENGLISH LIVEと玉川大学のELTama英語教育セミナーである。神田外語のイベントは、昨年参加できなかった。玉川大学は4年前に出向いたきり。今年は両方なんとか参加したい。
大相撲夏場所13日目(20日)、横綱白鵬はこん身の下手投げで、白鵬が稀勢の里を土俵上に転がし、勝利した。対戦後のインタビューが新聞に出ていた。
「誰かが言っていたね、『強い人は大関になる。宿命のある人が横綱になる。』と。
ご本人の言葉によると引用のようだが、「日下開山・横綱白鵬」の口から出ると、なるほどなと思う。
そして、埼玉県の公立学校は、ふれあいデーである。
可能な限り定時勤務(退勤)を奨励されている日。
↓
この日だけは...である。
この日以外、どれだけ超過勤務が常態化していても、管理職は何も言わない。年次有給休暇消化状況調査と同じである。なお、一ヶ月の平均勤務日(授業日)は21日である。
過去2年間、「体験型オープンキャンパスはすごい!」をキャッチフレーズとしていた日本工業大学。今年は変更になりました。
「つくる」を学び 未来を拓く
その手で何を作る?
+++++ +++++
千葉経済大学・同短期大学部
なりたい私に向かって、
羽ばたく力を手に入れる-。
千葉経大のものは、昨年のものとレイアウトこそ少し違うが、文言は一言半句変わらない。
+++++ +++++
2016-03-06、「2016年のオープンキャンパス広告第1号発見」
学校の職員室・机の上に一冊のファイルがある。
『修学旅行関連資料』
行き先である沖縄県(本島)関連の資料がとじてある。沖縄関連の本も置いてある。ホテルのパンフ、地図、観光協会、NPOの資料も綴ってある。関連書籍を読むことも、修学旅行担当の仕事でもある。
断じて「遊び」ではない。
パンフ類を見ていて、なんだかホテルの名前がずいぶん変わっていることに気がついた。ホテルの名称変更(リブランディング)はないことではない。でも、今年入手したパンフレットを見ると、ブログで取り上げたホテルもある。本島のホテルだけで少なくとも5件。これは多い感じだ。
+++++ +++++
スワローズのオキナワキャンプ定宿である「日航那覇グランドキャッスル」が、7月1日からこの名前になる。
-公式サイトより引用-
2016年7月1日よりホテル日航那覇グランドキャッスルは
「ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城」に生まれ変わります
2016年6月30日をもちまして、ホテル日航那覇グランドキャッスルとしての営業を終了することとなりました。7月1日からは、ヒルトン・ワールドワイドのチェーンホテルとして再出発いたします。
+++++ +++++
過去2回宿泊を計画したサンマリーナホテルが、6月1日からがこの名前になる。
これ以外にも、恩納村の「AJ恩納ビルリゾートホテル」と名護市の「AJ幸喜リゾートホテル」がそれぞれ「ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ」と「ベストウェスタン沖縄幸喜ビーチ」としてリブランドオープンしている。
サンマリーナホテルはともかく、「日航那覇」はホントに別の会社のホテルになるんだなと思った。
「太陽」を見に出向いた角川シネマ新宿。スクリーン数は2、スクリーン1が300席、2が56席。いわゆる「シネコン」ではない。「映画館(ミニ・シアター)」という感じの劇場である。
新宿駅から徒歩10分くらいだろうか。
シネコン以外で商業映画を見たのはいつ以来か、実は記憶があまり定かでないことに気がついた。
+++++ +++++
僕はここ10年、ブログに映画の感想のようなものを書いている。しかし年に劇場で見る本数が二桁になったのは、数年前からである。
高校生の時、大宮市役所(現区役所)そばの「ハタシネマ」で2本立てや、池袋近辺の名画座で映画を見ていた。でも、高校生である。そんなにお金が続くわけがない。たくさんは見ていない。
僕の高校生から大学生の時期は、「スター・ウォーズ」(1作目,エピソード4)、「未知との遭遇」、クリストファー・リーブ主演の「スーパーマン」、「エイリアン」等々、現在までシリーズ化、リブートされて続くSF大作のスタート時期と重なる。それらを見たのは、新宿の映画館だった。
社会人になってからは、ある程度話題の作品を見るだけになった。あらためて考えると、僕は1980年代の半ばから、2000年頃まで、映画・SFと「縁が切れていた」時期があるのだ。*1
1997年、「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」の特別編が公開された。そのあたりから、映画とSFが僕の娯楽に戻ってきた感じがする。
2000年、サティー(現イオン)大宮店が開店。同店に「ワーナー・マイカル・シネマズ」(現イオンシネマ)が開業。映画が僕に近づいてきた。
’04年、さいたま新都心の街開き。当時の通勤経路でもあり、「MOVIXさいたま」で映画を見ることも増えてきた。
僕が映画・SFと疎遠になっていたからではないけど、この間に「みんななくなっちゃった」(’14-09-15)で取り上げた、大宮駅から徒歩圏内の映画館は消滅した。
今回あらためて考えてみると、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」は地元の劇場で見た記憶がある。同作の配給は松竹、公開は1988年なので、「松竹大宮ロキシー」には出向いている。同館がいわゆる映画館で、最後に映画を見たところかもしれない。*2
+++++ +++++
*1
この間のSF・映画・アニメの知識はほとんどない。わかりやすい言い方をすると、ΖΖ、エヴァを僕はリアルタイムで見ていないのだ。Gがおもしろいと思えたのは、SEEDからである。
*2
「スタートレックⅥ 未知の世界」を見たのが、改装前の「池袋ジョイシネマ」(現在の池袋HUMAXシネマズ)である。最初にでむいたシネコン形式の映画館だ。なお、同作は1992年の公開である。
僕は、「逆襲の...」から「未知の世界」の間は、ほぼ映画館に行っていないのかも知れない。詳しく調べる資料がないわけではないので、このあたりの記憶のサルベージは夏休みのお楽しみにしよう。
〈備忘録〉
毎年の記事、歳時記である。
+++++ +++++
梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第1号
平成28年5月16日11時00分 沖縄気象台発表(見出し)
沖縄地方は梅雨入りしたと見られます。(本文)
沖縄地方は、5月16日は前線の影響で午後を中心に雨の降る所が多く、明日からの一週間も梅雨前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が続く見込みです。
このため、沖縄地方は、5月16日ごろに梅雨入りしたと見られます。(参考事項)
平年の梅雨入り 5月9日ごろ
昨年の梅雨入り 5月20日ごろ
+++++ +++++
沖縄の梅雨入りと梅雨明けの平年値は、5月9日と6月23日である。
沖縄の昨年の梅雨入りは5月20日、梅雨明けは6月8日。かなり短期間だった。