goo blog サービス終了のお知らせ 

全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

TPO

2005-05-25 05:12:34 | 全英連参加者 2005
Time, Place, Occasion
 Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)の頭文字をとって、「時と場所、場合にあった...」という意味。

*****

 和製英語ではない。日本語で言いたいことを英単語を使い表現する。これは借用と言うべきかもしれない。
 英単語をみっつ並べて、「時間と場所柄をわきまえなさい」と、言いたいとき、使っていたような気がする。

 5月24日、石津謙介さんが死去。共同通信のニュースで知った。
 アイビールック流行の仕掛け人で服飾デザイナー。僕が学生のころには、すでに伝説となっていたVAN。TPOという言葉をはやらせたことでも知られると書いてあった。

 …TPOって、この人がはやらせたのか。

 知らなかった。
 ご冥福をお祈りします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和訳先渡しに関する考察その2 | トップ | 野球以外の... »
最新の画像もっと見る

全英連参加者 2005」カテゴリの最新記事