同僚の美術科の先生が、左右で柄の異なるパンツをはいていた。とても素敵な柄...
「『あ』だっけ、『い』だっけ?
思わず口にでてしまった。
「(ちょっと考えて)やだな、〇〇センセ『あ』ですよ。
左右非対称を「asymmetry」という。さすが美術と感じた。
英語教師の僕だが、「あしんめとり」or「いしんめとり」で戸惑うこともある。この話題、2回目だ。
+++++ +++++
2019-10-05、「左右対称・非対称」
同僚の美術科の先生が、左右で柄の異なるパンツをはいていた。とても素敵な柄...
「『あ』だっけ、『い』だっけ?
思わず口にでてしまった。
「(ちょっと考えて)やだな、〇〇センセ『あ』ですよ。
左右非対称を「asymmetry」という。さすが美術と感じた。
英語教師の僕だが、「あしんめとり」or「いしんめとり」で戸惑うこともある。この話題、2回目だ。
+++++ +++++
2019-10-05、「左右対称・非対称」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 493 | PV | ![]() |
訪問者 | 140 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,343,670 | PV | |
訪問者 | 605,036 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,000 | 位 | ![]() |
週別 | 7,957 | 位 | ![]() |