山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

アルプの里(その5)

2011-07-15 | 新潟の山
ヤグルマソウ

小さな花がビッシリ咲きます。
葉っぱが鯉のぼりの竿の先につける矢車に
似ています。


エゾチチコグサ

一般にみるチチコグサよりかなり花が大きいです。
フワフワした綿毛が気持ちよさそうです。
ドライフラワーにして楽しめるようです。

ミヤマオダマキ

オダマキの高山種です。
前回もご紹介しました。
これを改良したのが園芸種として出回っています。
高山植物は高山でみてこそ価値があります。

キンロバイ

初夏から夏にかけて梅に似た黄色い花を咲かせます。
中国の山奥でも見たことがあります。
白い花はギンロバイと呼ばれています。

タニウツギ

まだ咲き出したばかりの花です。
ここではたくさん咲いていました。
最近まで雪が残っていたようです。


ヤエザキカスミソウ

カスミソウは一重ですが、これは八重です。
別名:宿根カスミソウと呼ばれています。
花が1個だけ残っていました。

シコタンハコベ

本州中部以北から北海道の亜高山帯から高山帯に
生えています。
昨年、五竜から鹿島槍に抜ける途中のキレットあたりで
たくさん見かけました。


イワカラクサ

赤い花と白い花が仲良く一緒に咲いていました。
どれも背丈は10cmくらいです。


ホソバヒナウスユキソウ

ヨーロッパではエーデルワイスと呼ばれています。
この仲間もたくさんあります。
花に綿毛が多く、薄く雪を被ったように見えます。


ツルハナガサ

株から細いツルを伸ばして、その先に丸く花を
咲かせます。
株もランナーで増えて行くようです。



オノエマンテマ

花を見ただけではマンテマに見えません。
原産地はネパールや中国四川省にかけてのヒマラヤ山麓だそうです。
このあたりは何度か訪ねていますが、出会いませんでした。
ここで出会うとは思っていませんでした。
カスミソウの仲間だそうです。

バイカイカリソウ

イカリソウの仲間です。
花がウメの花に似ています。
平地ではかなり早い時期に咲き出します。
ここは標高が高いので、遅くまで残っていたようです。
かなり遠くて小さな花でしたが、何とか撮影できました。

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルプの里 (つちや)
2011-07-15 05:34:55
お早うございます

一度にたくさんの花を見て頭が混同しています。
目立つと言えば、濃い紫のミヤマオダマキとピンク系の
タニウツギとツルハナガサです。
山に登らずに花と対面できました。
頭の回転も悪くなりました。 一度に花の名前は覚えきれませんね。
返信する
すばらしい花々 (地理佐渡..)
2011-07-15 06:57:06
おはようございます。

すばらしい山野草が並びました。
きれいです。アルプの里。良い
ですね。週末訪れたくなる場所
です。それほど時間とれるかなぁ。

さて、昨晩は久しぶりに職場の
仲間が集まり飲みました。滅多に
無いことでして、皆で大騒ぎしま
した(笑)。

返信する
アルプの里 (mcnj)
2011-07-15 07:54:49
またまた、沢山の花が並びましたね。
名前が分るのは、ヤグルマソウですが、花の形が、ちょっと違って見えます。
ヤグルマギクの方が、普段見ているヤグルマソウに見えてしまいます。
返信する
おはようございます★こちらにもお邪魔しています (うーたま)
2011-07-15 08:47:42
おはようございます

出会うと思っていなかった花との出会いや
素敵な八重のカスミソウ
ともかく一枚ごとに
山の知り合いが増えていくような
嬉しさがありますね。

こんな神聖な大自然から
人間のエゴで
都会へと連れて来ちゃうフトドキモノは
山の神様から天罰が下ると
つくづく思いました。


今日も暑い日になりそうですが
お身体御大切に更なるご活躍お祈りしています
返信する
何と種類が多いこと (hirugao)
2011-07-15 09:22:18
おはようございます

沢山の種類のお花が咲いているのですね。
まるで植物図鑑のような山ですね。
小さな可愛いお花で風に揺れると撮りにくいですね。
返信する
Unknown (つれづれにⅡ)
2011-07-15 09:32:10
(◎´∀`)ノ.お早うございます~山小屋さま

アルプ4から見せていただいてます^^
暑さを忘れる草花に癒しを頂いています。

花の名前ー右から左ーに抜けるトホホの頭脳です。(^_^;)
タニウツキのピンクの綺麗なこと
可憐な高山植物
「高山植物は高山でみてこそ価値があります」
耳が痛~い (o´_`o)ハァ・・・゜
素晴らしい花の数々有難うございました。
返信する
おはようございます。 (sidu-haha)
2011-07-15 09:55:19
山はいいですねえ~
こうした優しくって、可愛い花に会えるのが
最高の楽しみです。
このチチコグサ~昨年、八幡平で見つけて~
感動でした。
返信する
アルプの里5 (シクラメン)
2011-07-15 10:59:48
おはようございます。高山植物の品評会ほど
出てきましたね。ミヤマオダマキ、タニウツギ、イワカラクサのどきれいで見てみたいです。ホソバヒナウスユキソウがエーデルワイスとも呼ばれるのですか?ツルハナガサ、オノエマンテラも初めて見ました。いい所ですね。
返信する
アルプの里 (菜桜)
2011-07-15 13:09:37
山小屋さま こんにちは~♪

前の記事を手繰って見せて頂きましたぁ~♪
日頃目に出来ない 山野草の数々綺麗ですね。
大自然に恵まれ涼しさをいただきました。

ヤエザキカスミソウ可憐で清掃 シコタンハコベは 北海道の礼文島で初めて出会いました。
バイカイカリソウも素敵です。
ミヤマオダマキ今咲いてるのですね。
勿論自生種は違います。
この花々を拝見しますと アイスコーヒーではなくて
ホットコーヒーが嬉しいです(笑い

返信する
つちやさんへ (山小屋)
2011-07-15 18:03:23
今日は12種類の花をご紹介しました。
1度にぜんぶ覚えなくてもいいです。
印象に残ったのだけ覚えてください。
返信する

コメントを投稿