テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

羽生結弦の金メダルを輝かすために

2014-02-24 09:49:41 | オリンピック
ソチオリンピックが閉幕した。日本は国外の冬季五輪としては最多のメダル8個を獲得した。金1、銀4、銅3。テレビじじいは日本選手ばかりを応援する大会になった。夏だともう少し違うのだろうけど、海外で知っている選手がほとんどない種目ばかりだった。

金メダルは男子フィギュアスケートの羽生結弦ただ一人。トリノの荒川静香さんのように、希少価値がある。金メダリストが大勢いればうれしいだろうけど、強化だとか選手育成だとかいうときに、この程度メダルが取れれば、という基準点にしてもよいと思う。

2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて選手強化費を全額負担する方針を下村博文五輪担当相が表明したという。

いまでも3分の2を補助しているという。テレビじじいは、さらに税金を投入してまで勝ちたいとは思わない。

東日本大震災からの復興に勇気…が合言葉になったような雰囲気があった。自身が被災者だった羽生の金メダルは、輝いている。さらなる輝きのためには、

強化費は従来並みに抑えて、復興費を十分に、と思う。桁が違うとは思うが、心構えとして。