てんてんのタイムスクープ!

~アジアの伝統文化に触れて~

ひなまつり

2013-03-03 | 日記

今日はひな祭り。

ひな祭りの起源と由来は複数説あります。

その一つで一番古いのは、古代中国の「曲水の宴」という水辺に出て禊ぎ・祓いを行う風習が日本に伝わったもので、485年3月に宮廷で儀式が行われたことが日本書紀に記されています。

この宴は奈良時代後半から平安時代に盛大になり、そのころ上流階級の少女の間で行われていた「ひいな遊び」と結びついて、少しずつ形を変えながら現代のひな祭りに引き継がれています。

奈良時代、大伴家持が3月3日に詠んだ歌

「漢人も 筏浮かべて遊ぶてふ 今日そ我が背子 花縵(はなかづら)せな」

  • 今日は大宰府天満宮で曲水の宴が催されました。平安時代を再現した華やかな行事です。
  • "http://www.youtube.com/embed/rfsgz7ljPdQ"  (昨年のYoutube動画)
  • P1090710_640x465_3

    お義姉さんと姪が来たので、ちらし寿司を作りました。

    P1090735_640x512

    てんてん2号も女の子です ひなあられが大好き

    P1090727_549x640


    最新の画像もっと見る

    コメントを投稿