てんてんのタイムスクープ!

~アジアの伝統文化に触れて~

カンフー合同練習会

2013-07-27 | 中国武術

カンフー・太極拳教室の表演会のリハーサルを兼ねた合同練習会がありました。

福山、倉敷、岡山、高松、姫路、神戸教室からたくさんの人が集まりました。年に一二度しか会えない遠くの練習仲間に会えるのは楽しみです。みんなどんどんうまくなっていきます。

先生の模範演武の「九節鞭」は迫力で、子供達のやる気満々な瞳が印象に残りました。

夜の懇親会は共通の話題で年齢の差も住んでる距離も感じないほど打ち解けて盛り上がりました

40_640x479

20_640x487

60_640x479

50_640x479

やっぱり面白くてやめれない.....


陳式太極拳講習会

2013-07-14 | 中国武術

O0320024012609611545

昨日と今日の二日間、N老師の陳式太極拳講習会がありました。

今回は老架一路の少し進んだところの動作も細かく練習しました。

推手は難しいけどいつもなんとなく動かしていた手足の使い方が、面白いほどわかりやすくなります。まだちゃんとできないので、忘れてしまいそうですが、とにかく日頃の練習で一つ一つの動作が何をしているか意識するくせをつけようと思いました。

武術としての伝統太極拳を教えてくださる先生はとても少ないうえ、N老師から学びたい人は全国にたくさんいます。

ここ福山での貴重な講習会には静岡、滋賀、大阪、神戸、姫路、徳島、岡山など他県から毎回たくさんの方が参加されます。

自分がどれだけ恵まれた環境で太極拳を学べているのかをつくづく思いました。

次回は半年後、今度こそ老架一路の套路は最後まで覚えて、その次の段階に進みたいと思います。


アゲハチョウになぁ~れ

2013-07-12 | 日記

他部署のゴーヤーの成長も気になりますが、グレープフルーツの木を植えている職場では、アゲハチョウの幼虫を育てるのがブームです。
柑橘系の木の葉っぱにつく幼虫はアゲハチョウになるんだとか。それを信じて私も育ててみることにしました。

〈一週間前〉

Image_3

〈今日〉

Image_4

カワイイ


ゴーヤーの初収穫

2013-07-12 | 日記

Image

職場のゴーヤーが実りました。
ゴーヤーの原産地はインドを中心とする東南アジアで中国、明代(14世紀末)に伝わり、日本へは1600年前後に医食同源の考え方と共に伝わってきました。

夏バテ防止の効能があります。

中国語で苦瓜(クーグァー)。日本でもそのまんま(にがうり)と呼びます。


安養寺~備中高松城跡~玉比咩神社

2013-07-04 | プチ旅・遺跡探索

振替休日はあいにくの雨。そんなお天気が似合う場所にお出かけしました。

【倉敷の安養寺】

開山は奈良時代末期。備中福山の仏教聖地で栄えました。南北朝の福山合戦で唯一難を逃れ、江戸時代に現在の場所に移りました。

毘沙門天のお寺として知られ、四季折々の花が楽しめるお寺です。雨に濡れた紫陽花がとってもきれいでした。

近代的に変化した様子も伺えましたが、奈良時代、平安時代の重文の仏像や経塚出土品など貴重な歴史の宝物が残る立派なお寺です。

1


2

3_2


【備中高松城跡】

備中高松城は秀吉軍による天下の奇策「水攻め」で知られています。

当時の景観を残して整備され公園になっています。

4

沼の復元によって、400年地下に眠っていた蓮が自然に生え、再び花を咲かせています。

5


6


【玉比咩神社】

巨岩の「立石」がある神社です。古代、入江になっていた場所にあり、満ち潮の時には波に洗われていたといわれています。

生名島の立石と似ています。ここの巨石もどこかから運ばれてきたのかも.....

7


8

遺跡散策のしめくくりは、瀬戸内マリンホテルの「たまの湯」につかって帰りました。