てんてんのタイムスクープ!

~アジアの伝統文化に触れて~

鯛網観光

2008-05-24 | プチ旅・遺跡探索

鞆の観光鯛網へ行きました。

仙酔島は近年整備され、島巡りをするだけでも楽しい場所になっています。鯛網観光船に乗るのは2度目ですが初めて乗った時とはまた違った見方で興味深く観覧できました。

まず 弁財天のお使いである乙姫様の大漁祈願の舞で始まり、 小船に乗って弁天島の「弁財天」にお参りします。 船団は古式そのままの「漕出式」のあと いよいよ沖合いへと「出漁」です。 指揮船の合図で2隻の親船が左右に大きく分かれて円を描きながら網を下ろす「網入れ」をします。 2隻の船は息もピッタリで網を徐々に小さくしていき 網を引き上げると親船は観光船に結ばれ、「大漁!!」  

P1000266_2


P1000270_2


P1000282_2


P1000268


あいにくの曇り空でしたが、周辺の島々と五色の吹流しののぼりを立てた船の旋回する風景はとてもマッチして綺麗でした。

大漁船に乗り移って、大っきな鯛一匹を1000円で買いました。


宇宙と科学と地球

2008-05-03 | 旅行記

姫路二日目は、科学館へ行きました。

P1000205

世界最大級(?)のプラネタリウムは、すごいリラックス効果で、目を開けたままぐっすり眠ったような感じでした。最初の30分の「今夜の星空案内」は不安のない落ち着く場所に居て、一番良い状態でくつろいでいるような感覚でした。

科学の体験型展示室も貸切状態で、二人で遊び放題でした(^^♪

ドライブがてら、近くの自然公園や練り物工場や弥勒寺に寄って、午後からは姫路城に上がり、隣接する動物園へも行きました。

P1000213


P1000219

姫路城はさすがに「世界遺産」。広い敷地全体に歴史がそのまんま残っていて感動でした。ただ、高所恐怖症の私は上ったはいいが、降りるのが苦手神経が磨り減りました。

P1000196

動物園には意外とたくさんの動物がいました。動物達の気持ちをよそに、私はその愛らしい姿に癒されました。市街地の動物園でしかも狭い舎の中にいてストレスが溜まらないわけがない動物たち......そんな事考えたり、かわい~ってなったり...身勝手でした。

P1000230_2

P1000229

P1000237

昨年の訪問に続き、今回もすっかり姫路を満喫しました。


姫路菓子博

2008-05-02 | 旅行記

奈良を早朝出発し、姫路へ向かいました。

楽しみにしていた菓子博です。駅までゆすいさんに迎えに来てもらい、予定通り早めに並ぶ事ができました。入場してからは人の流れとは違う方向へ進みいきなり並ばずに大阪ガスのブースで「ワッフル作り体験」ができました。 P1000128

地元の人と一緒に廻る強みです。ゆすいさんがリサーチをしてくれてたおかげで、2時間待ちと噂で聞いていた「和の匠館」も少し並んだだけで入ることができました。

姫路城の工芸菓子がみれるパビリオンを潔く諦めたことも正解でした。あまり疲れる事もなくその他のほとんどの会場を見て廻ることができました。

P1000184

P1000176

P1000172_2

P1000182古い民家を一時的に開放したカフェにも行ってみました。城下町の民家でゆっくりお茶できるなんて、贅沢なひとときでした。

夕食は、ゆすいさんオススメのお好み焼き屋さんでした。雰囲気の良いお店で個室に案内してもらい、ちょっと珍しいふわトロなお好み焼をいただきました。広島風でもなく関西風でもなく....姫路風かしら。とっても美味しかったです。鉄板の上で焼くプリンも珍しかったわ。

P1000202

心地よい疲れと満足感で姫路の1日は終わりました。


奈良~明日香が呼ぶ~

2008-05-01 | 旅行記(奈良)

奈良二日目は薬師寺と平城京跡の散策を予定していました。

この二箇所もかなり有名なのに、電車から見るだけで行ったことがありません。朝早く出発し、平城京跡に向かおうとしましたが、バスの待ち時間が長過ぎ、歩くには遠すぎ....

妙にあせっていた私は近鉄で薬師寺へ行き先変更しました。.....が寝過ごしてしまい茫然。

結局、橿原神宮前から、レンタサイクルで飛鳥へ。

橿原神宮側から廻るとまず、向原寺(豊浦の宮跡)があります。ここから私の古代妄想は始まります。そこから飛鳥川を横切り少し行った所に小墾田宮推定地があり、そこには田畑が広がるのみです。実際には、発掘調査が進むにつれ推定地もいくつかの説に分かれてきていますが、近代的な建造物に邪魔をされない場所でしばらくぼぉ~っとするのが好きです。Dscf0696

高松塚古墳発掘で賑わった時期にできたと思われる公衆トイレは廃屋になり、大型バスの駐車場も今はただの空き地になっています。何もない遺跡推定地というところは、今後残されていくのかどうか .....

P1000099

石造遺跡周辺や寺院の周辺はどんどん整備されて、観光客が増える一方あまりにも近代的な物が目に入るようになりました。遠くの景色を見ながらサイクリングを楽しみました。

万葉ミュージアムはGWだというのに貸切状態でした。

P1000113_2P1000111P1000103P1000102

明日香村は私にとっては何度訪れても飽きないディズニーランドのような所です。待ち時間ゼロのテーマパーク、パビリオンがいっぱいです。

またいろんな所を巡りたいなと思いながら後ろ髪をひかれつつ、薬師寺へ急ぎました。

絵や写真で見た美しいイメージの薬師寺でしたが、敷地に入るとただただ新しいという印象でした。

P1000119

平山郁夫のシルクロード絵画の大作の特別展示が見れて幸運でした。

お菓子の神様として各地に祀られている田道間守の塚が近くにあるので行ってみました。垂仁天皇陵の傍にある浮島ですが、夕方で辺りは不気味な雰囲気が漂いちょっと怖かったな

田道間守といえば、福山の柳津にある橘神社にもタチバナの木を植えたという伝説が残っています。

いよいよ明日は菓子博です!!