てんてんのタイムスクープ!

~アジアの伝統文化に触れて~

マラソン大会

2007-03-18 | 日記

ふくやまマラソン大会に参加しました。種目は3km女子中学生以上の部です。

エントリーしてから、たまにしか走っていなかったので、体も慣れてなくて、すんごくしんどかったです(*_*; 

スタートラインから2番目の列に並んだのが失敗。しかもまん中。友人と二人で一番前のいかにも走りそうなマラソンスタイルの中学生二人について走ろうなどと調子にのっていました。しかし、いざスタートすると100mも走らないうちに後の人にどんどん追い越されて、私はまるでブラックホールに吸い込まれる塵のように後退して行きました。

「目標は完走すること!」と自分に言い聞かせながらも、「もしかして、ドベ?」という不安にかられるほど、抜かされ続けました。

結果は、18分25秒....175名中99位だったので私にとっては意外なほど好記録でした。苦しくっても歩かなかったので達成感いっぱいです!(^^)!

マラソンには不向きな体型でよく頑張れたと思います。3kmは皆最初から飛ばすので却ってしんどかったみたいです。5kmの部で自分のペースで走る方がよかったのかもしれません。

いずれにしても日頃から走って努力して出した記録の方が意味があるのでしょうね。

2007318


明王院の火渡り

2007-03-12 | 日記

Dscf0990 今日は、明王院の愛宕権現祭で火渡りが行われました。父が毎年お酒をお供えに行くお祭りです。ふと、「私も渡ろうかな.....(-.-)」という気になりました。邪気をぜぇ~んぶ祓いたいと思いました。

両親の運転手として毎年のように行って、しばらく行事を見物して帰っていますが、火渡りをするのは15,6年振りくらいです。

勢いよく燃える護摩壇に「開運厄除」を祈願したお札を投げ入れ、火が静まってから平らにされたところを渡るのですが、歩くスペースが思ったより狭く、両側の炎は私が通るときに限って炎が大きかったような....(-_-;)ちょっと顔が熱かった。

その後は裸足のままで山を少し登ったところにある愛宕権現堂に上がるのですが、足の裏が冷たいやら、痛いやら......荒修行とまではいきませんが.....ご利益を受けるにはこれくらいのことは我慢なのでしょう。

Dscf0984 写真の五重塔は国宝です(^^♪Dscf1024


中世へタイムスリップ

2007-03-11 | プチ旅・遺跡探索

今日は、買い物へ出かけたついでに博物館に寄って「川が育んだ文化財」という企画展を観覧しました。1本の大木で彫られた木造千手観音立像を間近に見られたのは迫力がありとても良かったのですが、やはり興味があるのは芦田川流域で、常設展の「草戸千軒遺跡」の方が見ごたえを感じました。

草戸千軒遺跡は私が小学低学年の頃から約30年に及んで発掘調査が行われ、家の近くでもあり、バスでいつも通るところだったので、常に私の興味をそそり続けていました。発掘開始当時に父と現地説明会に行った思い出もはっきり覚えていて、今思えば考古学好きになるきっかけだったかもしれません。

考古学好きと言っても、部分的にしか知ろうとせず、勉強するでもなく、詳しいことは知らないのだけど(^_^;)にわかにタイムスリップした気分を楽しむのがよいのです(^^♪

650年前の初夏の夕暮れ時が再現された草戸千軒の町を歩いていると、とても懐かしい気持ちになりました。たかが数百年前の人間の歴史なんてついこの間のことなのかもって気がしました。

Photo_2

神戸で開催されている「古代エジプト展」もぜひ行ってみたいと思います。こっちはさすがに懐かしさどころか想像もできない時代だぞ(゜o゜)ワクワクするなぁ~