てんてんのタイムスクープ!

~アジアの伝統文化に触れて~

酉年ありがとう

2017-12-31 | 日記
今年も一年ありがとうございました。



あの人と出会えたからこの人とも出会えた。
あの出来事はここに繋がってたのかぁ~って素敵な運命を感じられる一年でした。

来年も一つ一つの縁を大切にして良い年にしたいです

年末ジャンボミニで1万円当たったーっ 



ぺっぱー君ごめんよ

2017-12-27 | 日記
母が銀行で人形に話しかけられたと言うので高齢者を狙った新手の犯罪かと思い、現場検証に行ってみました。

するとぺっぱー君が立っていました。
好奇心から「お話しをする」をタップしてしまったものの、何を話せばいいかわからず、椅子に座って知らん顔をしてしまいました

ぺっぱー君はキョロキョロしながら動いていたけど、ついに見つかってしまったので帰りました


「僕はこのお店のれっきとした店員です!」と言ってるのが聞こえてきました( ゚Д゚)

ぺっぱー君、ごめんなさい

仕事納めのご褒美

2017-12-26 | 日記
今日は仕事納めと年末式でした。

大掃除で事務所のキャビネットなど不要な物を撤去し、私のデスク周りはひろびろ~
来年早々に改造工事も予定され、レイアウトを色々考えると楽しい少なくなった収納にいかに効率よく収めるか、整理収納アドバイザーの腕のみせどころじゃ

重労働でしめくくり、お楽しみのご褒美ランチに行きました。





植木鉢の中は甘いサツマイモがグラタン風にしてあり、パン粉とイカ墨を炒って砂に見立てていました。食感も砂みたいにジャリジャリしてるのに視覚より味覚が勝る美味しさ。







野菜も新鮮、ソースも工夫されて、素材の味が全部生きていました。

<ラルドワーズ 12月のコースランチ 3,900円 >

明日からは家のこと、頑張れそう

メリークリスマス!

2017-12-24 | 日記
Merry Xmas



今ではどのお店のケーキも美味しくてはずれなしだけど、今年奈良ホテルで食べたケーキが最高でしたぽかぽかしたテラスでカチャカチャと食器の音に癒されながら.....

またそんなご褒美の日のために頑張りますダイエット

漢方講座~病気を引き起こす要因~

2017-12-24 | 中医学(漢方・薬膳)/中国茶
今日の漢方講座で今年のお稽古納めです。

陰陽失調と臓腑病機について学びました。

覚えるべき言葉はちょっと難しくて忘れそうだけど、内容については自分の体質にあてはめたりして漠然とでも理解できました。


ちょっと気になっていた「食欲不振」の意味について聞いてみました。
食欲不振=食欲がない事だと思って、これだけはいつも当てはまらないなぁと勘違いしてたけど、食欲不振とは消化ができていない状態や食べても美味しくない状態のことでした


今日はクリスマスイブなので、シュトーレンと香りの良い紅茶、セーデルを入れていただきました
セーデルはノーベル賞授賞式で毎回出されている紅茶です。真っ青なヤグルマソウが甘い香りで、陳皮とマリーゴールドと絶妙なバランスでブレンドされています。

お土産でいただいた薬膳茶はライチ紅茶、大棗、松の実、黒胡麻、黒豆がブレンドされた内蔵から温める冬の薬膳茶でした。


打ち納め

2017-12-22 | 日記
お昼休みにテニスの打ち納めをしました。



A→B→ついにC級へ(^_^;) 
テニス協会の登録の降格申請をしました。実力はD級まで落ちてるかも

来年はテニス部でちょっとした試合に出れたらいいなぁと思います


けんぱくボランティア研修(第2回)

2017-12-17 | プチ旅・遺跡探索
博物館のボランティア研修2回目に参加しました。

今日はときめきのバックヤード見学

地下の土器収蔵庫には草戸千軒遺跡から発掘された井戸板や甕や土器や石造、瓦などの遺物が想像を超える量保管されていました
遺物を収めた箱が7000個くらいあるのだとか。一部古代や近代の貴重な遺物も保管されています。

屋外の収蔵エリアには桶などが水につけて保存してありました。
今まで何気に見ていた通路横の貯水槽の中にも館内に入らない大きな遺物が保存されてるなんて

改めて凄い博物館だなぁって知りました。



いつ行っても来観客が少ないのが好都合で、私にとっては落ち着く場所だったけど、今ではもっと広島県立歴史博物館草戸千軒ミュージアムの魅力を多くの人に知ってもらいたいと思いました。

このブログのプロフィール写真は何年も前にここで衣装を着せてもらって写真を撮りました。
誰もいないから恥ずかしくなかったのよね( ̄▽ ̄)



こんな素敵なイベントもあるんです今年は来れなかったから来年こそ



奈良のこういうのはやっぱり強いなぁ
抽選で当たらないと見れないんだもん、魅力があるのよねー

台湾料理部第25回☆鹹湯圓・黒胡麻団子汁☆

2017-12-16 | 台湾料理
今年最後の台湾料理はスープ肉もち団子とゴマ団子を作りました。



生地の作り方が同じモチモチまるまるコンビです。

どちらも熱々でいただくのが美味しいです。

先生の故郷台湾では、元宵節の日に湯圓(お団子)を食べる習慣があり、甘い団子は神様にお供えするそうです。
神様が人々の行いを天に報告しに上がられるので、「甘口」の評価をしていただくためなのだとか

辛いものをお供えすると辛口評価になるってことかしらカレー味なんてダメね。


バイオリンリニューアル

2017-12-12 | 音楽
カノンを弾く夢を叶えるため、再び挑戦中のバイオリン。

30年以上前に最後張り替えた弦はさすがに弾いている間に緩んでしまうので、今後続けるかどうかもわからないけど思い切って張り替えました。

ケースの中に残っていた弦の袋を見ると、30年前のお値段は4本で2,590円でした。
そして今では4本替えて8,300円

弓毛も張り替えたついでにケースと肩当も「底値楽器屋」さんで購入しました。



高くついたけど、せっかくリニューアルしたバイオリン。老後の楽しみに加えられたらいいなぁ

カノンもなんとか弾けるようになったので、今度の音楽イベントの打ち合わせで先輩バイオリンさんのテストを受けます


薬膳ランチと中国茶

2017-12-10 | 中医学(漢方・薬膳)/中国茶
オールランゲージスクールのクリスマスイベントは冬薬膳ランチと中国茶のコラボです。

今回は第10回記念というとで一段と豪華な料理とお茶を堪能しました



この蟹おこわはカニの卵と干しエビがたっぷり入って、もち米にうまみがしみこんだ絶品でした



棗、カシューナッツ、海老、百合根、豚肉、黒胡麻、里芋、青梗菜、椎茸、人参、金針菜、大根、鶏肉、生姜、にんにく、リンゴ、柿など、先生のオリジナルレシピのお肌ピチピチ、免疫力回復の美味しい薬膳料理でした。



前菜の時のお茶は爽やかな「黄金桂」でした。
このお茶は私にとって癒しのお茶で、ネットで取り寄せたりしています。

メイン料理の時は木柵鉄観音茶でした。その時に飲みたくなるピッタリなお茶で、お茶も料理の一品なんだなと思いました。


デザートの時のお茶は特別でした


中国紅茶の最高級品「金駿眉」です。
芽の部分だけを使った芽茶は、まさにチャイニーズスーパーセレブのお茶なんだとか。
フワフワの産毛が多いのが特徴です。こんなにはっきり見えるものは初めてです。

お土産は自分の体調に合わせた薬酒を自分で作りました。


私は「補気回復レシピ」でシナモン、棗、乾燥山芋、胡麻、龍眼をワインに漬けました。

毎日「美味しくなぁ~れ」と言いながら3回上下をさかさまにして混ぜ、3週間後に出来上がりです。

カンフーダイエット

2017-12-09 | 中国武術
中国武術をまじめにしなくなったのと中年太りが加速したのは同時期。

月2回の稽古で鏡に映った自分を見ると雪だるま式⛄に太っているのに気づきます

そこで師走の決意!どうせするならカンフーダイエット

毎日、カンフー体操1・2、入門長拳、初級長拳、査拳、今習ってる器械をゆっくりでも一通りやったら何かが変わるかしら?

せっかく長く習ってきたのだから少しは役に立てなきゃ

挫折しないように、お正月にある同窓会に久しぶりに参加の返事をしました。

今日は一人ぼっちの出勤日。
お昼ご飯はこれ。


こういうのもやめます(^_^;)

越冬インコ

2017-12-05 | インコのなっぴー
今日から強烈な寒波がやってくるというのでナッピーちゃん達の防寒対策をしました。



インコは南国の鳥だから寒いのが苦手。
羽根を膨らませてションボリしていたら要注意です。

今のところシュッとして悪巧みしてそうな顔してるから大丈夫d(^_^o)

満月と星の里でオカリナ

2017-12-03 | オカリナ
今年も美星町ピアノ教室のクリスマス音楽会に誘っていただきました。

見覚えある顔の子供達が大きくなっていて、あっという間だと思っていた一年の重みを感じました。

おばちゃん達も去年より成長した演奏できるように頑張ったよ
一年分ちゃんと老けたしね

美星町ピアノ教クリスマス音楽会 2017.12.3

VGになる日が来る?

2017-12-02 | プチ旅・遺跡探索
けんぱくボランティアの研修に行ってきました。

すでにボランティアになっている歴女友達に誘ってもらったボランティア募集の案内でしたが、条件は6回の研修を全部受講することでした。

予定がすでに入っていて無理と諦めていたら、特別に時間を割いていただいて今日一回目の研修を受講することができました



一般の人は入れない博物館の中の施設も見せていただきました。

発掘された遺物の整理とか復元、古文書の解読などに関わりたいなぁと思ってたけど、今回の募集は解説ボランティアでした。

私にそんな事できるの聞いてないよぉ~と不安になったけど、解説できるくらい勉強させてもらえるってことよねとプラス思考にシフト

とにかく研修を全部受講してボランティアめざしちゃう 

ボランティアは草戸千軒遺跡Ⅰ展示室のみです。
子供の頃は草戸千軒遺跡の近くに住んでいて、現地説明会らしきものにも父親に連れられて行ったのを覚えています。ま、庭みたいなもんですな。

私の遺跡好きはそこから始まっていたのかもしれません。

しばらく中世の勉強が優先になったので、奈良検定は申し込みやめときました。