てんてんのタイムスクープ!

~アジアの伝統文化に触れて~

田尻に素敵なギャラリー発見

2016-06-29 | 日記


福山市が隠していた秘湯「鞆の浦温泉」の帰りに通りがかった田尻町で、気になる建物を発見。
ここちComfort Gallery 器でした。
ただいま企画展示開催中です。


福山の作家さんによる書道、イラスト、鉄の造形、珪藻土を使ったアートなどの作品も展示されていて楽しませてもらいました。



今は展示されていない器も色々見せていただきました。
すり鉢がかわいかったな
食器やインテリアが好きな友人に教えてあげたいお店でした。




葛ってすごい!

2016-06-26 | 中医学(漢方・薬膳)/中国茶
体調に自信のないこの頃、夏風邪流行中でビクビクしながら葛根湯をひと箱空けてしまいました

昨日のテニス部懇親会も胃腸がイマイチでおいしくいただけませんでした
でも新入部員に男女とも上級者が入ってきて、団体戦出場の目標もできて嬉しくなりました
体のメンテナンスに本気で取り組み開始


今日は吉野本葛で葛餅を作りました。


「葛」について調べたらすごい効能にビックリ。

神農本草経にも記述があり、中国では2200年前から薬として使われていました。
日本では1300年前の奈良時代から薬用として使われていた記録があります。

 血液の浄化、血行促進、体を温める、免疫機能を高める、体組織を柔軟にし強靭にする、自律神経の安定、内分泌機能を高める、老化防止、炎症を治める、鎮痛、痙攣を鎮める、血圧安定、血糖安定、解毒、消化機能・肝臓機能・腎臓機能・副腎機能・循環機能を高める

 全部じゃん
 ダイエットにも利用できそうです。

もちろん万葉集にもたくさん出てきます。

『夏葛の 絶えぬ使の よどめれば 事しもあるごと 思ひつるかも』
                作者:大伴坂上郎女

 意味:いつも(夏葛のつるのように)絶えることなくやって来る使いの人が来ないので、何事かが起こったのかと思いました


よみ人しらず

2016-06-18 | 日記
当番出勤の日。

事務所前の石は万葉歌碑にぴったり。



  ゆふぐれは 雲のはたてに ものぞ思ふ 天つ空なる 人をこふとて
                       作者 よみ人しらず

「よみ人しらず」とは作者が不明な場合や事情があって名前を伏せたいときに使われているらしい。
なんか...いいね

ちなみに、私とRのオカリナのユニット名は「万葉歌人」にきまりました
12月のミニミニイベントでデビューします。

台湾料理部第13回 ☆広東風ミニ粽・紅豆薏米湯☆

2016-06-12 | 台湾料理
粽が食べたいと思っていたところ、さっそく今日の台湾料理部で広東風の粽を教えてもらいました。



台湾の北部と南部でも粽の作り方は違うそうですが、広東風もまた違う作り方らしいです。

具材は、もち米、干し貝柱、干し椎茸、干し海老、タマネギ、サラミ、豚バラ肉、生姜、甘栗で、美味しいにきまってる
合わせ調味料を少しずつ入れて、もち米と具材にしっかりしみこませるのがコツです。



作り方は簡単だったけど、私がボケっとしてやらかしてしまい、大失敗するところでした



小豆とはと麦のスープは、柔らかく煮て氷砂糖でやさしい甘みをつけました。

今日のお茶は、自分でブレンドした花茶です。
清熱効果のある龍井茶に菊の花とキンモクセイの花と欲張ってハスの花も入れました。
水滞する今の季節は花茶がいいらしいけど、せっかくの龍井茶の味がわからなくなるのが残念。


端午節

2016-06-10 | 日記
昨日は旧暦の五月五日、端午の節句でした。

台湾のYちゃんからかわいいメッセージが届きました。


台湾では粽を作って食べますが、日本のチマキと違って、中華おこわのような物です。
それぞれの家庭で色んな具の粽を作って配り、Yちゃんも一週間くらい粽を食べ続けているそうです。

肉粽(rouzong)と太るニュアンスの肉重(rouzhong)の発音が似てるから肉重節快楽!とパロディってるんですね。

あー、肉粽食べたい!

台湾の粽も日本の粽も中国から伝わり、独自の風習に変化しながら、端午の節句に食べられるようになりました。

以前、中国語の先生に端午の節句と粽の起源で「屈原(くつげん)」の伝説についてお話していただいたのも思い出しました。

ムクロジに守られた竹

2016-06-08 | 日記
ゴールデンウィークに行った春日大社の参道で見たムクロジと竹です。



わざわざ見に行く人がいるくらい珍しい事を知りました。

一見、ムクロジの樹から竹が生えているように見えるけど、これは樹の根本に自生した竹が樹の空洞を通って伸びたらしい。鹿に食べられることなくすくすくと育ったんですね

遠足の小学生達の会話が面白くて参道をずっと一緒に歩いていると、この樹を見つけて皆な大騒ぎになりました。
そんな中、突然シートを敷いておやつを食べ始める子がいたり、鹿の糞をよけるのに必死の子がいたり、のびのびと自由な子供たち、面白かったわ




誇りある社史

2016-06-05 | 日記
会社の創立100周年記念パーティーがありました。

100年の歴史の中、私が会社で過ごさせていただいた歳月は22年。
スクリーンで流される写真を見てとても感慨深い気持ちになりました。

しんどかった頃の出来事も今では面白かったなぁって思えます

改めて、素晴らしい会社で働けていることに感謝


社員の協力で演出されたステージ、地元のよさこい「新撰組」のパフォーマンスでとっても盛り上がりました。



温かい美味しい料理がタイミングよく出されて、100点満点の祝賀会になりました。