てんてんのタイムスクープ!

~アジアの伝統文化に触れて~

けんぱくボランティア~遣明船に乗ってみました~

2019-03-24 | プチ旅・遺跡探索

けんぱくボランティア総会に出席しました。

久しぶりの博物館は新しい企画展示が新鮮でした。菅茶山関係の資料はじっくり時間をかけて見る価値がありそうです。
......とか言って菅茶山の事まだちょこっとしか知りません('ω')

国の重要文化財の資料であるため続けて60日以上展示できないらしく、次々と入れ替わるそうです。膨大な数で2年間くらい同じものは見れないらしい。展示が入れ替わらないうちに改めて来なければ

遣明船のVR乗船体験というのも初めてでしたが、これ最高に楽しかったですこれでお客さんを呼んで、草戸千軒の常設展まで引き込む作戦がいいかも




船の先端に立って見る風景がリアルで美しかった~


矢は一つも的に当たらず0点でした( ̄д ̄)
館長さんはなんと90点という記録を持っているそうです。そうとうやっとるな



現在開催中の企画展「小学校の教科書のあゆみ」もなかなか興味深い展示内容でした。

写真OKな部分。

この音楽の教科書は昭和49年と平成7年と平成15年のものです。あまり変わっていないところがイイネ。

若い頃から心が折れそうな時にはここの博物館に来ていました。
自分が生まれ育った同じ場所で遠い昔に生きた人々の暮らしや痕跡を感じていると、今という時間があっという間で大切なものだと気づきます。
そうしていくらでもある選択肢を模索しようとまた前向きになれていました。

ここの博物館にはそんな恩があります。
ボランティア解説がちゃんとできるようになるには勉強が必要だけど、早く活動ができるように頑張りたいです。

PS.4月からミュージアムショップがリニューアルするそうです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿