goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

ヘイズですかねぇ・・・

2018-10-02 15:26:24 | 日記
たしかに先週具合が良くなかったのは風邪だったんですが、
治ったと思ってジムに行った翌日から頭がガンガンで鼻水鼻詰まりで喉まで痛い。
ああ、やっぱりもう歳なんだからもうちょっと大人しくしていた方が良かったのかと
風邪薬を飲んでゴロゴロしてたのに翌日には熱まで出てさらに鼻水鼻詰まりは酷いし一向に良くならない。

あれ?またアレかな?ヘイズかな?と思ったら、やっぱり非常に空気が悪い。
これは今朝10時頃の窓から外を見た様子。何も見えませんがな。
     

そういえばひと月前にも風邪薬を飲んでも症状がまったくよくならず、
あれ?ヘイズかな?アレルギー症状かな?と思って薬を抗アレルギー薬に替えてやっと良くなったのを
まったく忘れて同じようなことを繰り返してしまいました。
昨日からアレルギー薬にしたのと、昨日午後にものすごい雷雨があって少し空気が良くなったので
今日はだいぶ調子が良くなっているような気がする。


マレーシアはロングステイ先の国として人気が高いと聞きますが、
様々な理由で日本に戻る人もたくさんいるわけです。
その理由というのは、病気であるとか、親族の問題であるとかという仕方のないものもありますが、
マレーシアが合わない、嫌になったという理由もあるわけです。
その中でよく聞く理由は、
1・衛生観念の違い  2・毎日の食事の問題  3・日本にいる時よりも濃い日本人社会での人間関係
などであると言われていますが、
私なんてこの3つは全く気にならなくて軽くクリアしているんですが、
だけどそれよりも私にとっての問題は、アレルギーによる体調不良なんだよーー! 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

そんな人いないのかな、と思って昨日マレーシアからの撤退理由をネットでいろいろ見ていたら
いました、ヘイズのアレルギーで帰国を決めたっていう人。
やっぱりね。いるんだ。 
でも日本に帰ったら帰ったで花粉症だし、
仕方ない、薬で抑えて夕飯の買い物行ってきま~す。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする