マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

どうしてここに・・・KLCC

2016-11-30 19:36:21 | お出かけ(KL市内)
お昼過ぎにちょっと買いたい物があったのでピラミッドに行こうと思ってスバンジャヤ駅でバスを待ったんですが、
・・・おかしい。全然来ない。 
以前運転手さんに聞いたら、20分に1本だと言っていたし、
必ず1台くらいは、運転手は休憩中かなにか知らないけれど誰もいないまま停車しているバスがあったりしたのに。
30分経っても1台も見ない。・・・無くなった???
まさかねぇ。でもまぁマレーシアだからあり得るので、これはもうちょっと要観察ですね。 

スバンジャヤ駅の真ん前を通るバスはこの1本しかなく、ちょっと離れた違うバス停まで歩いていくのも面倒だったので、
そのまま電車に乗ってKLCCまで行ってきました。  どうしてそんな所まで・・・
いや、駅から出て歩かなくて済むから。  歩きなさいよ。ダイエットは?

おかげでKLCCのクリスマス飾りが見れました。
屋内はかわいいお家で、
     

外は今年もまた巨大なツリー。
     

どうしてこんなところでこんなものを見学しているんでしょう。
でも今回初めてマークス&スペンサーの奥まで行って見たら、
ピラミッドやパラダイムなどの他の店舗では見たことのなかったベーカリーを発見しました。
     
ちょうど大きなクッキーが焼きあがったところだったけど、
でっかい源氏パイみたいなのと夫が好きそうな桃のデニッシュを買ってみました。
味はまだ食べてないので分かりません。 
     

おうちカフェ&お外でカフェ

2016-11-29 17:42:03 | お菓子・パン・飲み物
PHO VIETZでまたベトナムコーヒーの豆(挽いたやつ)を買ってきました。
お店の人に「この味が大好きなんです」と言ったら、これはPHO VIETZのオリジナルなんです、サンキュー!と言われました。
ほうじ茶のような香りがクセになります。 

バインミーカフェのコーヒーも、かすかにほうじ茶の香りがしました。
昔ベトナムでコーヒーを飲んだ時にはこういう風味は感じなかったし、G7コーヒーとかはもっと甘い風味なんですが、
このほうじ茶風味っていうのもベトナムコーヒーの特徴のうちの1つなんでしょうか。

そして先日ピラミッドを歩いていたら、
ん! この香りはほうじ茶コーヒー(そんな名前ではない)の香り!
ということで、こちらのトゥクトゥクチャで一休みしました。
トゥクトゥクが置いてあってかわいい。
     
がしかし、普通の美味しいコーヒーでしたね。まぁトゥクトゥクってタイだしね。 

そしてこの間アトリアショッピングギャラリーを歩いていたら、
ベトナムコーヒーのお店を見つけたので一休みしました。
     

お店の人に「日本人ですか?日本の情報誌に載ったんですよ」と記事を見せられましたが、
スバンジャヤ辺りだけをうろついていると、そういう情報は全然入ってこないので知りませんでしたよ。
マレーシアでの1号店とありますが、なんで店名がミラノコーヒーなんだろう・・・
小さく書いてあるベトナムコーヒーの文字を見落としたら、ミラノのコーヒーだと思うじゃないですか。

     
がしかし、やってきたのは普通の美味しいコーヒーでした。ほうじ茶の香りは全然なかったですね~。
私は砂糖もミルクも無しでオリジナルのアイスコーヒーをたのんだのですが、
これは酸味が強めのコーヒーでした。私は酸味が強いコーヒーが好きなので美味しかったです。 

今日はなんのオチも無いです。 






アトリアショッピングギャラリー @SS22

2016-11-28 21:42:51 | お出かけ(KL以外)
初めて行ったショッピングセンターは逆さまな世界だった。 
クリスマスイベントのおうちも逆さまで
     

大きなクリスマスツリーも逆さまで上から下に向かっていた。
     

マレーシアに何店舗もあって、近所のSS15のコートヤードにもあるお菓子ワールドがここにもあったんだけど、
どこも 『ようこそ』 って迎えてくれる日本のお菓子のお店なんだけど、
ここのお店だけ 『よこそう』 だった。 
     

     
さて、車に乗っていると看板広告は見るんだけれど、一度も行ったことのなかったショッピングモールに行ってみました。
場所はSS22というところで、我が家があるSS16からはそんなに遠い所ではありません。
ですが広い通りから住宅街のような道を入って行き、ショップロットの一画の真ん中に位置しているのには驚きました。
こんな場所に!  って。
これはわざわざここを目指して来なければ、幹線道路からは見えない場所なので分かりませんね。
でもとってもおしゃれな感じで、新しいにも関わらずに店舗も埋まっていていいショッピングモールでした。

クリスマスイベントの司会が中国語だったので、チャイニーズのお客さんが多い地域なんでしょうか。
普通というか一番多い司会の言葉は英語で、マイディンなんか行くとマレー語です。
とても気に入ったんですが、残念ながら家から自力で来るには難しい場所にあります。

  


Raj's バナナリーフ @SS15

2016-11-26 12:43:07 | お外で食事
ずっとずっと前から外観だけ出来上がっていたバナナリーフカレー屋さんがやっとオープンしました 
1週間ほど前に「開いてる!」と思ったそのお店に、朝ごはんを食べに行ってきました。
LRTSS15駅の真ん前にあって、上から見てもとても目立ちます。
     
こういうお店はあいているテーブルに座ると注文を取りにやってきます。ここは写真付きのメニューもありました。

トセをたのんだのですが、まずはテーブルにバナナリーフを置き、
その上にトセを載せ、カレーをかけていきました。店名にバナナリーフとある通り、トセまでバナナリーフでびっくり。
カレーはお代わり自由です。3種類かけてくれましたが、どれもしっかりとして美味しかったです。
カレーいかがっすか~と店内をまわっていて、人数の多いテーブルには入れ物ごと置いていきます。
     

これはギートセ。パリッとしてます。(ギーとは、発酵無塩バターを煮詰めて作ったバターオイル)
     

こちらはプレーントセ。(カレーかけ途中)しっとりしてます。
     

この2つにテタリアイスを2杯つけて全部で8.6リンギでした。220円くらい。
こういうインディアンショップは安くて、だいたい24時間営業です。
今度はお昼にバナナリーフカレーを食べに来よう。
     

場所はSS15駅の目の前です。
  

 お外で食事の地図もどうぞ 

問題です。バットとボールの合計は・・・

2016-11-25 16:58:20 | 日記
まぁ、毎日毎日午後になると雨ですねぇ。出かける気がさらに無くなります。 

ヒマなので、ふと見つけた問題をやってみました。有名な問題らしいです。
問題は次の3問です。

Q1:バットとボールの合計は1ドル10セント。バットはボールよりも1ドル高い。
ではボールの値段はいくら?


Q2:5個の部品を作るのに、5台の機械で5分かかる。
では100台の機械で100個の部品を作るには、何分かかる?


Q3:湖の上に、スイレンが浮かんでいる。毎日、スイレンの数は2倍に増える。
スイレンが湖全体を覆うのに48日かかる。
ではスイレンが、湖半分を覆うのには何日かかる?



簡単じゃん?  と3問ともすぐに出来たんですが、
なんとこの問題、全問正解できたのはたった17%だとのこと! 

調子に乗って同じページから飛べた 自分の知能指数をチェックできる「IQ測定2.0」というのもやってみたんですが、
     

天才ですか? 
という割に、ずーっと挑戦しているんだけどどうしてもスクリーンショットができないので
画面をカメラで撮ってパソコンに取り込んでブログに載せているというバカさ加減です。  どうしてもできません・・・

でもこのIQ測定、結構みなさん高いIQが出て、IQ190とか200とか出た人もたくさんいるそうなので、
現在の私のように自己肯定率最低になっている時にやるとちょっと嬉しくなれます。 

なお上の3問の答えは ↓ ↓ ↓



 Q1・・5セント /  Q2・・5分 / Q3・・47日  です。 

なんと!いい匂いだった殺虫剤と蚊取り線香

2016-11-24 11:10:31 | こんなもの買いました
この間レーザーポインターで鳩が逃げたことを書きましたが、
1回目はちょっと脇腹に当たっただけでバサバサバサッと逃げて行きましたが、
3日目位になると、当たったところがちょっと痒いぞ・・くらいの仕草をするだけになり、
とうとうまったく動じなくなりました。 大ショック。 

窓のすぐ外で蚊取り線香を焚いているせいもあってか、窓のすぐそばには来なくて中に入られる危険性はないのですが
(蚊取りがついていない時にはすぐそばにいたりする)
やっぱり人間が直に脅す、という意味も込めて殺虫スプレーを買いました。
そりゃもう臭ければ臭いほどいいんじゃないかと思ったんですが・・・

マレーシアに来た数年前は、買う殺虫剤買う殺虫剤すべてがものすごく臭くて、
しかも蚊にスプレーが当たり続けているのに蚊は死ななくて、
蚊より先に匂いでこっちがギブアップしてしまうような状態でした。
それがどうでしょう。今回買ったものが全部いい匂い。  良いことなんですけどね
ジャイアントで1番安く売っていた3本セット。これで窓ごとに置いておけます。
     

小さい水溶性のものは以前も買っていい匂いだというのは知っていましたが、
大きいのは臭いのを期待して買ったのに・・・これ、いい匂いなうえにダブルジェットで噴射力もすごい。  良いことだよね

それにこの蚊取り線香!安さだけで選んだ品物なのに、なんとびっくりいい匂い!
     

日本で香り付きの蚊取り線香を見つけたので、マレーシアでも買おうとさんざん探して見つからなかったのに、
この赤い蚊取り線香がいい香りだったなんて・・・
まぁ、火をつけるといい香りはあまりしなくて普通の蚊取り線香とあまり変わりませんが・・・

数年前、臭い殺虫剤しかなくて困っていたのが噓のようです。
今ではワンプッシュ式も売ってますしね。

さて、鳩問題なんですが、海外で日本とは違うなにかいい鳩避け方法はないだろうかと調べたら、
出てくる出てくる、外国の人もみんな鳩に困ってる。
でもやっぱり日本と同じ方法しか書いてないですね。あ、英語圏だけですが。

昨日2回殺虫スプレー攻撃をしたら、離れていたので直接かかったりはしていないけど、
今日は来ていませんね。朝が一番来るんですが。
これがいつまで効くのでしょう。
ま、借りてる部屋なんだから引っ越せばいいんですが、
ここの便利さから抜け出せない~~~


CAO CAO LAMB BBQ @クチャイラマ

2016-11-23 10:04:15 | お外で食事
羊肉を食べよー! おー! 
羊肉はダイエットになるそうじゃないかー! おー! 

そんなわけでいろいろとラムやマトンの料理を出すお店を探して、
タマンデサの方に美味しい羊肉BBQのお店があるというのをしばらく前に発見しました。
チャオチャオ ラムバーベキューというお店というか屋台のようでした。
そして2か月位前、土曜日の夜に座標も調べて行って見ました。

もうすっかり暗くなってしまっていましたが、到着したその場所は一帯がものすごい混雑。
交通整理の人まで何人かいて、車なんてとてもじゃないけど停める場所さえなく、
無理だと諦めて帰ってきました。 (´ω`)ショボーン
あとで調べてみたらすぐそばに教会があって、土曜の夜の礼拝時間かなにかだった模様??

そしてこの間の日曜日。
もう土曜日には行かないことに決め、日曜日も混んでいると大変なので
営業時間が夕方6時からとあったので、夕方まだ暑い5時半過ぎに着いてみたら
他の屋台はあるけど羊肉のお店(屋台)はどこにもないで~す。早すぎました。 (´・ω・`)ショボーン

6時直前になってどこからともなくやって来た男の子たちがキュウリの入った大きなビニール袋を道路に置いたかと思うと、
またどこからともなく屋台をガラガラを押して持ってきて設営を始めまして、
炭を割り、キャンプのようなBBQコンロに入れていきます。火はもうおこしてあったみたいですけどね。

それから道路や歩道にテーブルや椅子を並べだし、
そうこうするうちにお婆さんと娘(たぶん)が車で肉を持ってきて、それから・・・
というのを、時間が早かったので屋台の真後ろに停めていた車の中から観察していました。
だからね、6時半くらいに行くのがちょうどいいかも。 
          

お腹すいた~。これでラム肉2枚。1枚11リンギです。
     

他にもいくつか屋台があって、BBQ屋さんが出したテーブルであっても、どのお店の物を食べてもいいらしいです。
他のお店でたのんだダックエッグチャークイティオ(大)。飲み物はまた別の屋台でたのみました。
     
これはBBQ屋さんでたのんだトーフ・バカー。
焼いた油揚げを2つに切って、中にキュウリの千切りを入れ、ロジャックのたれがかかっています。
     
そういえばこちらでは豆腐も油揚げも厚揚げもTOFU(トーフ)またはbean curd(英語です)ですね。

こちらのお婆さんがきっとこの屋台のボスですね。
     

今の時期、さすがのマレーシアも日が短くなり、夜7時位に暗くなります。
でも7時にはテーブルはいっぱいでした。
なんとびっくり。バス停の前にも車がずらりと駐車され、バス停の中までテーブルが並んでる。 Σ( ̄□ ̄|||) 
     

ああ、ラムはね、まったく臭みもなく美味しく、3種類ついてきたタレも美味しかったんですが、
骨ありが難なのよぉ。  うるさいおばさんだな・・

ここの道の反対側には大きなホーカーセンターがあるようだったけど、
この辺りはタマンデサだとばかり思っていたらクチャイラマという場所のようですね。
     

場所はこちらです。
  

 お外で食事の地図もどうぞ 


HealthLandでマッサージ  @USJタイパン

2016-11-22 09:31:31 | スバンジャヤ・サンウェイ・USJ
こちらで買った洋裁に使う待ち針が、普通の布に刺そうとしても
・・・・・・・・・・・・・・・・ぶちっ!  とやっと刺さるような品質なうえに錆びてきたので、
タイパンの手芸店に買いに行ったんですよ、例のフリーバスに乗って。

だけど何回歩いても見つからなくって、ガムダウォークに新しい店舗もできたので閉店しちゃったのかなと思いました。  
それで、せっかくなので並びにあるお店でマッサージしてきました。
 突拍子がないね!(今、ドラマ 逃げるは恥だが・・・にはまってます)

いろんな場所で見る、HealthLand というチェーンのマッサージ店です。
     

ヘルスランドっていう名前が、なんか日本人からするとヘルスセンターみたいで安っぽい感じに受け取ってしまうんですが、
手芸屋がない、手芸屋がない・・と3回くらい前を通ったら
11時~3時までハッピーアワーで2時間のタイオイルマッサージが88リンギだと知りまして入ってみました。
オイル無しのタイマッサージは78リンギです。

中もきれいなんですよ。こちら受付。写真撮っていいですかと聞いたらうなづいて顔を隠した
     

ちょっとお茶を貰ってから上の階の部屋に通され、タイ人女性が施術をしてくれました。
ここはかなりいいかも。
部屋に入る前に「トイレはいいですか?」みたいに聞いてきて、ちゃんと教育されている感じ。
最後にはタイ式らしく座らされてボキボキっとやられたけど、
途中で蒸しタオルで拭いてくれたりしたので終わった時にオイルで身体じゅうヌルヌルじゃないし。
〆にジンジャーティーをいただきました。  また来よう
帰りに建物を離れて見たら、電光掲示の看板に日本語も流れていたので、日本人もたくさん来るんでしょうね。

さて、家に帰ってきてあの手芸屋さん無くなってしまったのかな・・と調べてみたら、
どうやら改装したみたいですね。
以前は前を通ると「ザ・手芸屋」という様子が丸見えだったのに、今はちょっと違うみたい。
たしかここのはずなのに・・・と思ったお店、とりあえず入ってみればよかった・・・
なので手芸屋さんはまた次回! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

場所はパン屋さんKoboの道の反対側です。







7th Mile kitchen @クラナジャヤ

2016-11-21 10:49:20 | お外で食事
タマンバハギアからの無料バスルートを見ていて、
クラナジャヤのジャイアントモールの裏側辺りに、飲食店のたくさんある一帯があるのを知りました。
行ったことない!  (←行ったことのない所に行くのが好き)

そんな中から選んだのが、ジャイアント真裏よりはもうちょっと北にある、
7th Mile Kitchen です。サラワクラクサが美味しいらしい。
営業時間が朝から午後2時過ぎまでだったので、朝食を食べに行きました。

さて、7th Mile Kitchen はコンドの1階にありました。やはり混んでいます。
     

あいていたテーブルに座るとすぐに注文を取りに来てくれましたが、
残念ながら夫の好きなコロミーが今日は出来ないとのことで、二人ともサラワクラクサにしました。
この注文取りのお兄さん、いろいろ説明してくれて、他にはクイティオにトマトソースかけたのが美味しいらしいです。

壁やテーブルに猫の絵がたくさんあって、店主が猫好きなのかなぁと思っていたら
クチン ストリートフード ってあります。
そうか、ここはボルネオにあるサラワク州の州都クチンの料理のお店で、クチンというのはマレー語で『猫』なんですね。
     

待っている間にお店が混み合い、相席を頼まれて30代の男性が二人一緒の席になりました。
話をしてみると二人ともボルネオの出身で仕事でこちらに来ているそう。
サラワク料理は故郷の味なんでしょうね。
しかも一人はシークレットレシピグループの品質管理マネージャーをしていて、
毎日毎日料理や食材の味見をしているそうで、
レッドロブスターもグループで、毎日ロブスターの味見もしているですって!うらやましいぞ!

そういう人が来る位なんだからきっと美味しいのよ。というところで来たのがこちらのサラワクラクサです。
     

もちろんボルネオのほうが美味しいと言ってました。海老の大きさが全然違うんですって。 

場所はこちらです。
  

 お外で食事の地図もどうぞ 

天然酵母のパン屋 Kobo @USJタイパン

2016-11-19 09:48:03 | お菓子・パン・飲み物
Selangorkuのバスに乗っていくUSJタイパン。(またはLRTタイパン駅下車してちょっと歩く)
     

上の写真の真ん中に K と赤く見えているのが天然酵母のパン屋さん Kobo です。
     

中ではパンやケーキが売られていて、イートインのコーナーもあります。 
      

天然酵母のパンて、日本でも夏の間は作るのが難しいって聞いたんですが、大変じゃないのかなぁ。
でも塩パンがあったので大喜びで買ってきました。
     
もうほんのちょっと周りのカリッと感があると最高なんだけどな、ほんのちょっと。
でもあっさりとして美味しかったです。
マレーシアでは塩パンを初めて見た、または初めてあるのに気が付きました。 

場所はこちらです。