マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

SS20の夜市

2012-04-30 14:44:14 | 市・マーケット
夕べ行ったSS20の夜市では、へんなもの見つけたよ~ 

  

まだ支度途中だったんだけど、鼻霊通ってなんだろう。
きっと鼻が幽霊のように通るんだろうな。鹿骨油はもっと謎。

うちの長男は4歳の誕生日あたりから花粉症になってしまい、
本当にかわいそうなことに、ほぼ1年中なんらかの花粉症を患っています。

これ、怖いから遠巻きで見てただけだけど、
欲しかったら買って行くけど。
ただし自己責任でお願いします。(ひどい親  )

柱が細すぎる

2012-04-29 11:24:59 | 日記
マレーシアは地震がない、起きないと言われている土地ですが
この間スマトラ沖で大きな地震があった時、初めて揺れを感じました。
それは何とな~くゆら~っとした感じで、あれ?目まい?と感じるくらいのもので
住んでいる場所が高層階だったからのようでした。
ですが、なんとなく感じるくらいの揺れでも、とても不安になりました。

というのは、地震のないマレーシアの建築は耐震構造どころか、どう見ても柱が細い!
  

たくさん見えている鉄骨のようなものは単に支えで、取り外されて残るのは柱だけです。
ただしこの後、壁としてレンガかブロックが積まれていくので、面で支える構造といえば構造なんだけど、
もちろんそこには鉄筋なんて入りません。
まぁ、そんなレンガやブロックを真っ直ぐに積み上げる腕はすごいと言えばすごいけど・・・
この写真の後ろに見える建物が、レンガを積み上げている途中ですね。
それでも日本人から見ると柱が細すぎて、建築中の建物を見ると不安にかられるのでした。 

マレーシアのバイク乗り

2012-04-28 22:27:54 | 日記
マレーシアは車社会ですが、バイクもたくさん走っています。
高速道路には側道のようにバイク専用の道路があったりもするし、
料金所も通らないようになっているので、バイクは無料なんでしょうね。

大型バイクに乗っているような人は少なく、ほとんどが足として乗っているようなのですが
そういう足としてバイクに乗っているような人達はどういう訳かみんな同じような格好をしています。
それは、ジャンパーを後ろ前に着ていることです。

     

背中部分を前にして袖に両腕を通し、ファスナー部分が後ろで風にバタバタなびいています。

     

なんだか走っているうちにジャンパーが肘の辺りまでずり落ちちゃって、
腕の動きにも支障があるんじゃないかと思われるような人もたくさんいます。

  
      走っていたら ⇒ ずり落ちたとこ。 このあと走行したまま必死に直していたので危ない。

まぁ、危険防止のために肌を露出させないようにジャンパーを着ているのかなぁとも思いますが
それなら普通に着てファスナーを閉めればいいのにと思うけれど、面倒くさいのかな?

危険防止といえばヘルメットは全員かぶっていますね。これは法律で着用が定められているらしいです。
ただし、ターバンを巻いている人はかぶらなくていいらしいです。入らないからね、ヘルメットに。

だけど頭にはヘルメットだけど、足元は素足にビーチサンダルの人が非常に多いです。
そして渋滞の道路のギリギリのすき間をぬって走って行くので危ないことこの上ないです。
けどカンボジアやベトナムで見かけた様な、家族4人で1台のバイクに乗ってるってことは見たことはないです、今の所。

マレーシアで「へ~」って思ったこと

2012-04-27 22:53:38 | 日記
いつのことだったか忘れましたが、ショッピングモールのイベントを見ていたら
色白で体格のいい中華系の男の子が観客席から舞台上に呼ばれました。

司会のおねえさんが、いくつ?お名前は?と聞いたら「10歳、ベンジャミン」 と答えたので
え~?ベンジャミ~ン? と思ってしまった私ですが、
中華系の子の名前って、今はそんなふうな名前なんでしょうか。 へ~ 

日本も色々と変わった名前の子がいますが、変わってるだけじゃなくて読めないから大変よね、一生。
私が新聞の子供の写真欄で実際に見て驚いたのは、
心太と書いて「しんた」っていう子と、果実と書いて「もも」っていう子でした。
心太は「ところてん」て読んじゃうし、果実は「かじつ」としか読めないよ。 
両方とも、もう2~3年まえに見た名前でした。


さて先日、会社の人達とお食事会をした時に名前の話になりました。
インド系とマレー系には苗字(ファミリーネーム)というのは無いのだそうです。 へ~
名前がオキロンだったらオキロンだけ。 へ~
もっと長いのも一応あるのだけど、それは「○○○○の娘のオキロン」というものだそうです。 へ~へ~
中華系の人には苗字があります。
それぞれ系は違うけれど同じマレーシア人なのに統一されていなくて複雑そうな気がするんですが、
本当にそれぞれが別々の社会で生きてる感じがしますからこれでいいんでしょうね。

そうしてその場でもう一つ聞いたことがありました。
この間ここに書いた、イスラム教の宗教警察に捕まってしまったカップルのことです。
この間は捕まったら罰金を払うか結婚するかのどちらかだと書いてしまったのですが違いました。
屋外や人の居る場所でのデートはOKなのですが、密閉された部屋に2人で居るのが犯罪になるのだそうです。
それで捕まったら罰金1000リンギか、払えない人は留置場に入れられてしまうのだそうです。へ~へ~へ~
え?結婚するからではダメなの?と聞いたら、
その場で個人のIDカードみたいなのを確認されて、そこに結婚しているという記載がなければ
これから結婚しますと言い訳しようが、アウトなんだそうです。
キビシイわねぇ。

それでは、この間みつけたマレーシアらしく靴を脱いで入るお店。
  

奥にいっぱい洋服が置いてあったからブティックかなぁ。
マレーシアって、日本と同じように靴を脱いで家に上がる生活なので外に脱いであるお店もたまにあります。 へ~
まぁ靴っていうよりもほとんどビーチサンダルですけど。


かんたんすっきりギャザースカート

2012-04-26 12:14:57 | クラフト
子供同士が同級生のお母さんで、とっても素敵な人がいました。
美人で華奢で品が良くてもちろん感じも良くて、ピアノの先生で、
私がバイトをしていた所にもたまにお客さんとして来たのですが
心の中でこの地域で一番の美人だな、と思っていました。
いつもミディアム丈のギャザースカートをストンという感じで履いていて、
歩くとちょっとスカートがフワッフワッと揺れて広がるような。

憧れです。 

対してこの私、今現在のように太る前から、ギャザースカートなんて履いてしまった日には、
たとえ棒立ちしていようとスカートが広がりまくりです。
褒め言葉なのか貶しているのか知りませんが、安産体型です。

なのに辰年第2弾のクラフトは・・・

かんたんすっきりギャザースカート~  (ドラえもんの声で)

     

なんかね、ネットの無料型紙で見つけたので作りました。
ウエストにゴムを入れる総ゴムタイプの簡単なものなのですが、
10か所タックを取っておくので、腰周りがすっきりと見えるというものです。

『すっきり見える』 なんて心ひかれる言葉でしょう。 

しかも本当に簡単でした。
だけどこれの最大の失敗は、布選び・柄選びですね。
ストンと落ちるようなスタイルにするためにマレーの人が着ているテロンとした生地を選んだんですが
こういう光っているような布って好きじゃないんだ。柄もなんかヘンだし。
じゃぁ何故買った・・・  と言われると身もふたもないんですが、
あまりに簡単に出来たので、もう1枚作ろうかな、と思っています。
今度はマレーの男性がエプロンのように腰に巻く生地にしてみようかな。
だいたいチェック柄なので、短くすると女子高生に見えちゃうかもしれない! 

施工の問題がなくても消えるもの

2012-04-25 20:36:20 | 日記
今日KLCCに出掛けたら、ユニクロ辺り一帯だけ停電して電気が消えていた。
停電してるお店の中は真っ暗。
ユニクロは店を閉めてしまっていた。
     

TOPMANだの GAPだの BODY SHOPだの。アイスクリーム屋なんてどうするんだろうって思ったけど、
その一帯以外は電気が点いていたので、電力が不安定とかそんな大きな問題では無くて
ひとえに工事や施工が悪いんでしょうね。
こんなKLCCなんていうマレーシアのトップを行く施設でもこれだもの。
ミッドバレーでも急に通路の半分側だけ真っ暗になった瞬間に遭遇してびっくりしたことがあるし。


歩き疲れた今日はあっという間にこんな時間になり・・・
     

さぁ、急いで夕飯の準備だ~って2口コンロを使って、
片方では四角豆と人参とブラウンマッシュルームと鶏肉のオイスターソース煮(野菜と肉を適当に煮ているとも言う)を煮始め、
もう片方ではインゲンの天ぷらを揚げ始めていたら

     プロパンガスが終わった (´;ω;`)ウッ…




パビリオンまでの道のり

2012-04-24 12:48:01 | お出かけ(KL市内)
KLまでは、コンドのすぐ裏を走っているフェデラルハイウェイで1本です。
家からだと料金所も無く無料で行けます。今日は土曜日に出かけたその紹介。

ペタリンジャヤのヒルトンホテル。ヒルトンホテルはKLセントラル駅の前にもあります。
     

こういう電光掲示板も何ヶ所かあるんだけれど、一瞬でマレー語を読み取る力は全く無い。
というか、一瞬じゃなくとも全然分からん。あ、英語で書いてあっても分からん。
       多分4月21日~23日までラジャ通りが通行止めっていうこと?

いつもの門が見えてきました。
     

こういう道路標識というか案内板みたいなのを一瞬にして見分けて車線を選ばないといけないけど、なかなか・・・
     
この車線選びを1回でも間違えると、ほぼ修正が効きません。諦めます。

ミッドバレーが見えてきました。
     

クアラルンプール駅の屋根が見えます。
     

左側にある、青と白に塗られた建物は警察関係の建物です。どこに行っても警察はこの色分けなのですぐに分かります。
右に見えているのがモノレールのハントゥア駅。このあたりはいつも車が渋滞します。
     

ねっ?
     

この後、タイムズスクウェアの前を通って、ブキッビンタン方面に左折するんですが、
もっっのすごく難しい左折です。
だって左折した先の道路っていうのが中央分離帯のある片側3車線くらいの道路なんですが、
中央分離帯を挟んだ両側が同じ向きへの一方通行です。
この先でパビリオンに行くには少し走った後に右折しなくてはならないのですが、
普通に左折して中央分離帯の左側を走ってしまうと、もうその後右折が出来ずにパビリオンには行けません。
まぁ、何回か彷徨うとね、分かりますが本当に道路が分かりづらいことこの上ない。

で、パビリオンに到着。距離は家から16km位です。割と近いんですね。
     

パビリオンに何をしに行ったかというと、無印良品がオープンしたので行ってきました。
いつも無印の筆記用具を使っていた夫が色々と取り揃えに。
コスメと食べ物が無かったのがちょっと残念でした。

プトラジャヤ

2012-04-23 21:14:14 | お出かけ(KL以外)
昨日はプトラジャヤまでドライブに行ってきました。  

プトラジャヤという場所はマレーシアの行政新首都として開発された街で、
クアラルンプールと同じく連邦直轄領となっています。
いろいろな省庁などが整備された美しい街に並び、日本で言うところの霞が関のような場所です。
そんなプトラジャヤの建物は、夫が昨日ブログに載せたのでそちらでどうぞ

私の気に入った写真はこちら。橋に等間隔で立っている柱の天辺がきれいでした。
  

凝っているでしょう?一番上はイスラムの象徴である月と星の飾りになっています。

ここプトラジャヤには、去年マレーシアに来てすぐに1回訪れまして、今回2回目です。
前回はまだネットが繋がっていなかったので、その時撮った写真も1枚載せておきます。
  

ピンクモスクと首相官邸をバックにした遊覧船です。携帯で撮ったのでちょっと白っぽいですね。

このプトラジャヤのそばには、サイバージャヤという街も造られています。
マルチメディア・スーパーコリドーと呼ばれる、ハイテク関連企業が集約されている街です。
NTTコムのデータセンターもあるんですって。

・・・・・で、ジャヤってなに??三軒茶屋みたいなもん??  

高級パパイヤを買ってみた

2012-04-22 22:30:06 | 野菜・果物
こちらでいつも食べているパパイヤは、寸胴型の大きなウリみたいな形ですが、
日本にいる時に写真なんかで見てイメージしていたパパイヤはこちらの形だと思います。

       またもやブツブツブツブツ・・・


じつはこのパパイヤ、季節ものなのか他国のものなのか、最近よく売っているのを見る様になりました。
しかも普通のパパイヤはキロあたり2リンギくらいなのに、これは8リンギくらい。
なんと4倍もする! 

でも普通のパパイヤはうすボケた味だけど、もしかしたらものすごく美味しいかも!と
太っ腹で大枚はたいて買ってみました。ま、1個120円くらいだったけど。

で、お味のほうは?って聞きたいでしょ?

それがね、うすボケたいつもの味に香水を垂らしたような味だった。  ああ・・・



SS15で辣椒板麺 Super Kitchin

2012-04-22 22:12:01 | お外で食事
SS15の常設市場とアジアカフェの間あたりの道の反対側に、
昼も夜もお客さんのいっぱい入っている辣椒板麺(ラージャオパンミー)のお店があるので行ってみました。

     

良く食べるパンミーはスープタイプなんですが、辣椒板麺というのはスープの無いドライタイプで
謎の葉っぱのたくさん入っているスープが別に付いてきます。

    

必ず半熟目玉焼きが乗っていて、これをまず全体に混ぜ混ぜしてこうなります。

    

このままでも美味しいのですが、テーブルに大量の辣椒が置いてあるので好きなだけ入れて混ぜ混ぜします。

    


これがね、実に美味しかった!量もお腹いっぱいになるし!
昼も夜もお客さんがいっぱいな訳です。
看板に「第六分行」とあるので、六つ目の支店ということで、色々な場所にあるようですね。

SS15のお店はこちらです。