マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

東京厨房 TOKYO KITCHEN で鯖の塩焼き定食

2017-03-31 16:21:05 | お外で食事
平日引きこもってるので、お外で食事の記事ばかりだなぁ・・・ 

さて、先週末行ったチッタモールで、ランチに東京キッチンというレストランに入りました。
     

このお店はいろいろな場所にあるチェーン店なんですが、
何年か前に一回お友達とピラミッドにあったお店に入って、
入ったはいいけれど席に座ってメニューを見て「う~ん・・・」と困ってしまったお店でした。
その時は一番マシそうな「カレーと握りずしのセット」っていうのをたのんだんですね。
「日本にはないよねこの組み合わせ」と言いながら。壁の文字がおかしい時点で気付くべきだったと。
そしてカレーの味が薄くてテーブルにあった醤油をかけて食べたことも覚えています。

だからそんなに入りたくなかったんですけれど、
ランチメニューの焼きサバ定食が美味しそうだったことと、夫がまだ一度も入ったことが無いというので入店しました。

そしたらね、焼きサバ定食が美味しかったんですよ。
     
お茶付きで15リンギくらいだったと思います。
(ただし、サバの塩焼きが食べられたのがうれしいということで小鉢は美味しくなかったです)

サバも最近では冷凍の3枚おろしが買えるようになったんですが、
家で魚を焼くのは大変なんですよ。
まずマレーシアには魚焼きグリルなんていうものはガス台に付いてないです。
そして換気扇は付いているには付いているんですが、
換気扇で吸い込んだ空気は、吸い込んだ場所の10センチくらい上から室内に排気してます。
意味ないです。こんな形だけの換気扇が許されることが許せません。
しかも我が家は台所とリビングは一体型なので部屋中が魚臭くなり、
翌日も朝起きると「魚臭っ!!」と思います。
だから外でこうやってお手頃値段で焼き魚が食べられるのはうれしいですね。

マレーシアでも魚はよく食べられていますが、
マレー人は丸揚げか、べったりと香辛料のペーストを塗って焼く、
インド人は・・・カレーに入ってる?
中国人は蒸し魚が一般的で、塩焼きというのが無いんですよねぇ。

今回何年かぶりで東京キッチンに入ってみましたが、メニューも美味しそうな物がたくさんありました。
もうカレーとお寿司セットが一番まともというようなお店じゃなくなりました。嬉しい限りです。

けどやっぱり日本語がちょっとおかしいねぇ。
これランチョンマット代わりにテーブルに敷いてあった紙なんだけど、
1回、だれでもいいから日本人に訊いてくれればいいと思うんですけどねぇ。
     




クラシコガーデンカフェ @スバンパレード

2017-03-30 18:22:50 | お外で食事
まぁ、最近は毎日毎日午後に雨が激しく長く降ります。 
一昨日シンガポールに日帰り出張だった夫は、帰りの飛行機が悪天候で2時間遅れだったそうで、
なんだか疲れ切って帰ってきましたが、
今日からはタイです。 

今日は一緒にあっけらか~んとしたチャイニーズと同行なんですが、その彼が
以前タイで食べた飛騨牛がとっても美味しかったです。また食べたいです。 
とか言っていたそうなんですけど、
なぜタイで飛騨牛なんか食べる気になってんの・・・? 

そんなわけで私もこっちで牛肉食べようと思いました。負けてないです。
スバンパレードのメン角というビーフヌードルのお店に行こうと思いました。
気にはなりつつ1回も行ったことのないお店です。

牛肉でねぇ・・・メン角ねぇ・・・ もしかしてアレにかけてる?
ウリは普通のビーフヌードルと違って麺が日本式の手打ちうどんであることなんですが、
わたしは、日本で牛肉麺というものを見たことも食べたこともなかったんだけど、関東だから?
いつもお客がいなくて入ったことないけど、今日こそ食べてやるわっ!
場所はスターバックスの上でカールスジュニアの隣よっ!
     

そう思ってランチタイムど真ん中に行ってみたんですが、お客さんが一人もいなかったので
前を通り過ぎてやめました。 

そのまま階を下がって下がって、携帯電話屋さん街の中を通って、
これまた行ったことのないクラシコカフェっていうところに行ってみました。
     

ここも気になっていたんだけど、いつもカウンターの所に店員のインド人が2~3人真顔で立っててね、
真顔のインド人て怖いんですよ。
でも別に怒ってるとかじゃなくそういう人相なので、「ハ~イ!」とか言うとニコッと笑って怖くなくなります。

あんまり辛くないものがいいんだけどどれがいいかな?と訊いたら勧めてくれた
バターチキン、ドリンク付きで11.5リンギというランチセットにしました。289円てとこですね。
     
うん、ちょっとピリッとするけれど辛くなくて美味しい。 

クラシコカフェはスバンパレードの店内から入って行くとちょっと難しい場所にありますが、
ご飯ものから麺類までいろいろあってお手頃でした。
外から見た方が場所は分かり易いですね。
右に緑色のバスのファーストコーチというシンガポール行きのバス乗り場があり、
その左手がデジタルワンという携帯電話屋街で、その入り口にあります。
     

ガーデンカフェという名のとおり開店当時は外にテラス席があったんですが、
雨や風が酷いらしくて今はガーデン部分は使っていないようです。たま~~に夜はやってます。 

あ、そういえばスバンパレード、
サリラツプリマと、なんとKFCがなくなりました。 




NAM HEONG 南香 @USJダーメン

2017-03-29 10:31:20 | お外で食事
我が家も昔使ったことのあるてるみくらぶの倒産で驚いていたところ、
大田原高校の山岳部の生徒たちの事故にもっと驚きました。
我が家も息子が1人高校で山岳部だったのですが、群馬では高校の山岳部の冬山登山は禁止されていました。
ただ、関東大会出場が決まったあと、県の山岳協会主催で雪山の宿泊講習には行きました。
雪にすっぽり埋まった3階建ての建物に穴を掘って中に入り宿泊場所とし、
雪を融かして水にして調理をし、カンジキを履いて雪の上を歩く・・・
帰ってきてから楽しそうに話してくれましたが、今回もそういった講習だったのでしょうか。
亡くなってしまった高校生の恐怖と絶望と、親の悲しみと絶望。本当に辛い出来事です。
ご冥福をお祈りいたします。


さて。先週だったか先々週だったか、とうとうUSJ大門の南香で食事をしてきました。
ここはイポーの有名なお店で、クランバレーに初出店とうたっていましたが、その出店はもう1年前のこと。
食べに行くのに1年もかかった理由は、週末に行くため、いつも行列ができていたからです。
やっと平日に行きました。
しかし平日でも、ちょうどお昼時には満席になりますね。
ちなみに同じフロアの目と鼻の先にある有間麺館も同じように行列で満席です。
     

私の食べたチャークイティオ。平たいお米の麺(クイティオ)を炒めた(チャーハンのチャーですね)もの。
     

こちらはプローンミー。海老麺です。
     

そしてデザートで、桶に入った豆腐花とチャムとチェンドル。
   

人気店なのが分かります。
美味しい。安い。お店がきれい。そして器が陶器。     器が陶器??

この最後の「器が陶器」というのはちょっと感覚が分からないかもしれませんが、
いっしょに行った人がつぶやいた「陶器で出てくるところで食べたの久しぶり」という言葉で
私は「なるほどな」と思ったわけです。
その辺で安く食事ができるお店は、器がメラミンなんですよ。
ひどい所だともう色素沈着しちゃったような、キャンプでももっときれいでしょっていうメラミン皿だったりします。
もうそんなメラミン皿にも慣れましたけどね。
というか、メラミンのお皿って軽くて楽~  なんて言って買ってきて使ってます。(´・ω・`)

ここはプローンミーでさえ12か13リンギできれいな陶器の器に入って出てくるので、
ちょっと豊かな気持ちになれますね。 



李錦記の桂林風味辣椒醤

2017-03-28 12:50:42 | こんなもの買いました
やっぱり日本は何でもあるんだな・・・本当にそう思います。
だってこちらには中華系の人が3割以上住んでいるというのに、
いろんなスーパーでいっくら探しても豆板醤も甜面醤も見つからないんです。

日本にいた時、麻婆豆腐に凝っててそういう調味料を使って作っていたのに、
マレーシアでは探しても無いし、日本の麻婆豆腐の素は高いしで、
結局たまに外で食べていましたが、とうとういい物を見つけました! 

こちら、李錦記の桂林風味辣椒醤です。
     

スーパーの調味料がずらりと並んだ棚の前で「これかな?」という瓶を選び、
瓶のラベルに書いてある小さい小さい文字の英語と漢字(中国語)を老眼の目でやっと読み、
味の予想が付かないまま買ってみます。
だからいくつも無駄にしています。 

これはね、美味しいです。 
もう麻婆豆腐は2回作りました。
もちろん麻婆豆腐の素ではないのでいろいろ投入して作りますが、
ちょっと味噌風味もして美味しいです。
夕べはマレーシア風鍋にしたんですが、付けダレにしても美味しかったです。

ちなみに鍋物などをする時はいつもこちらのタレを使っていました。
タイダンサー印のシーフード用チリソース。ちょっと辛いですがこれも美味しいです。
     
反対に、買ってみたもののこれは無い・・と思った物で一番最近買った物は、こちらDASAVIです。
     
味がどうのという以上に、その液体のネバ~ッとした感じが受け入れられません。
写真の通り小さい物なので、良かったらぜひ買ってみてねばり具合を体感してみてください。

さて、桂林風味辣椒醤は豚肉とナスやキャベツなんかを炒める時に使っても美味しいと思います。
麻婆豆腐はもうこれで十分だと思いますが、
あとは花山椒があれば更に良しなんだけれど、これはまだ見つけられません。
スーパーじゃなくて漢方食材屋さんとかで今度聞いてみます。 

Chempaka Buddhist Lodge @ペタリンジャヤ

2017-03-27 10:05:52 | お出かけ(KL以外)
先週に引き続き、入り口が目を引く寺院に行って来ました。
ペタリンジャヤにある、チェンパカ仏教徒ロッジ???
ロッジ?宿泊施設? 寺院じゃないのかしら???
     

中は普通の寺院ぽかったですが、ロッジなんでしょうね。
     

      

まぁ、行って見ても厳かな気持ちになるでもなく、何も感じませんが、
この寺院(またはロッジ)に向かう道は両側に大きな木が続いていてとても綺麗でした。
     

マレーシアは私たちがいるわずか数年の間でさえ、どんどん開発が進んでとても便利にはなっていますが、
トックリヤシの並木がきれいだった夫婦二人で好きだった道は並木が全部切り倒されてLRTの線路になり、
タビビトノキがずらりと並んで壮観だった場所は、今は更地にされてコンドミニアムの建設中です。
何でもない風景や道の写真なんて撮ってなかったけれど、
そういう場所こそ写真に撮っておくべきでした。 

場所はこちらです
  


ネコちゃんがいっぱい

2017-03-26 23:09:50 | 日記
家から車で10分とかからないのに、まだ2回くらいしか行ったことのない
チッタモールというショッピングモールに出かけてみました。
ちょうど日本人学校と広い道路を挟んで反対側あたりになるんでしょうか。

別に何の目的があったわけではないんですが、上の階まで行ってみたら今日はネコちゃんがたくさん集まっていました。
     
MEOW というのが何のことなのか分かりませんが、
2017年のチャンピオンシップの第一回戦だったみたいですね。
だから本当にた~~くさん! (=^・^=)  私も一応ネコです

審査員が4人いて(審査する場所が4か所あってということです、猫がたくさんいるので)、
それぞれ毛並みや目や耳など細かく見て、審査票に何やらいろいろ書き込んでいました。
     

猫じゃらしを使って遊ばせてみる審査もしていたんですが、猫も性格が色々で面白いですね。
全然興味を示さないのもいれば、何度も逃げようとするのがいたり、夢中で飛びついていくのもいたり。

マレーシアはイスラム教の国ですが、
イスラム教の生活でまず思い浮かぶのは「豚は不浄なもの」として食べてはいけないということですね。
それともう一つ「不浄な物」とされているのがなんと「犬」なんです。特に「犬の唾液」です。
勝手な想像としたら大昔に、豚肉はよく加熱しないと食中毒を起こすし、
よだれを垂らした犬は狂犬病だったりして、注意したほうがいいよ~という所から始まった教義なんじゃないかと思うんですけど、
どうでしょう。そう思いませんか?
だからイスラム教徒は子犬でさえ触りませんが、
その代わりと言ってはなんですが、猫は大好きみたいですね。

日本では見たこともないような大きな猫もたくさんいました。
こんな大きいのにまだ10か月なんですって! 本当にネコ?
     

ネコちゃんかわいいな・・とは思うんですが、
小さい時に顔を引っかかれたトラウマがあって、実は怖くて猫はさわれません。特に子猫。 

ゴートミルクソープの詰め合わせ

2017-03-25 11:15:06 | こんなもの買いました
箱の裏にマラッカの写真なんかもついている
ゴートミルクソープの詰め合わせが売っていたので買ってみました。お土産になるかなと思って。
     
でも箱の写真にあるようないろんな種類の小さな石鹸が入っているのかと思ったら中身は3つだったよ。 

ココナツミルクとナマコとマンゴスチンの皮?? 

取り敢えずマンゴスチンの皮の石鹸をおろしてシャワールームに置いておいたら
夕べシャワーを浴びに入った夫が大きな声で「なにこれっ!!」て言ってるのが聞こえたわ。
     

しめしめ。

ロックカフェでパンミー @サンウェイ

2017-03-23 16:43:47 | お外で食事
時系列無視のブログですが、先週のお食事の話。
すご~く久しぶりにサンウェイのロックカフェに行きました。
     

もうお昼をだいぶ回っていたので、別のお店に食べに行ったら終わっていたんですよね。
それでロックカフェに行き、何を食べるか決めていなかったんですが、
なにやらチャーハンのお店が大人気な模様。
名前を見たらSS15にある Uncle Soon Fried Rice じゃないですか!支店を出したようです。
じゃあここでチャーハンを・・と思って頼もうとしたら、20分待ちだと言われて諦めました。

仕方がない。いつものパンミーで、と思ってたのんだパンミー。
     

もう本当に久しぶりで、半年は来ていないと思うのに、
運んできたパンミー屋のお姉さんは器をテーブルに置きながら
Long time no see!! (お久しぶり!)って。
なんでそんなに人の顔覚えているの! 

ここのパンミーも手で伸ばして千切って作るタイプのパンミーでかなり美味しいと思ってたんですが、
蓮興を食べなれちゃうとやっぱり蓮興のほうが麺が滑らかで美味しいわ。
いや、ここも美味しいですけどね。 

タビビトノキ

2017-03-22 09:51:38 | 植物・動物
もう今では見慣れたけれど、初めて見た時にはびっくりしたした植物のお話です。
なにこの場所取る木は! 日本だと邪魔で植えられないよ!って思いました。
この、見慣れてしまった木にまた関心を持ったのは、最近ネットでこの木のタネを見たことでした。
真っ青で不気味なの。
     

そのタネがとれる木が「タビビトノキ」というとても素敵な名前だったので検索したところ、
あなただったのーっ!! やっと名前に巡り合えたわーっ! と思いました。
この木にそんな洒落た名前が付いていたとは!全然知らなかったわ~!
まぁ、調べたことが一度もなかったことが原因だとは思いますが・・・

さ、こちらがタビビトノキです。
すごく大きな木で、扇のような形で葉が広がっています。
     
写真を撮ったらちょうどなんかすごい車も一緒に写りましたね。これで木の大きさも大体想像してください。

さて、そのタビビトノキの名前の由来なんですが、
ひとつは葉柄に雨水を溜めるため、乾燥地帯の旅人の飲料水として利用されたという説、
もう一つは高木の葉が東西方向へ扇状に広がることから旅人に対するコンパスの役割を果たすという説だそうですが、
どちらも確かではなく、定説はないようです。
ただ、上の写真に写っているタビビトノキは、左にある2本が正面を向いているのに、
右側に2本ある木はほぼ直角に違う方向を向いているので、
二つ目の理由はちょっと違いますかね・・・ 

ぐるりとシャーアラム

2017-03-21 10:13:48 | お出かけ(KL以外)
日本て3連休だったんですか?
日本のカレンダーがないので分からなかったわ。
ネットのゲームで、<3連休限定・3日間連続ログインしよう> っていうのがあって
ああ、日本は3連休なのかと思ったぐらいです。

みなさんどこかへお出かけだったかと思いますが、
二人して疲れちゃってる我が家は相変わらずつまんないお昼を食べてその辺を車でぐるっと回るだけの週末です。
土曜日はチェラス方面に行ったあと、ナビが無かったら全く帰宅困難になるほどの道の迷い方をした挙句に家に帰りました。

日曜日はシャーアラムで行ったことのない場所巡りを計画したんですが、
ぐだぐだぐだぐだして午後のお昼をだいぶ過ぎて出かけたら、
すぐに土砂降りにあってしまいました。 

シャーアラムはちょっと坂が多かったりしますが、雨水が道をどうどうと流れ、
車がスプラッシュマウンテン並に水を両側に飛ばして走っていたので、
行ってみたかった場所は諦めました。
通りかかったブルーモスクをまたもや車窓から写真だけ。
     
清掃作業も終わり、とてもきれいになっています。

西へ向かううちに雨も止んだので、シャーアラムの病院北側の大きな湖に寄ってみました。
西側に駐車場もあり、公園として整備されていてきれいそうに見えますが、別に綺麗じゃないです。
     

釣りをしている人がたくさんいたけれど、目の前の親子連れは釣れるのが毎回ゴミ。
ちょっと離れた所で数人でいるグループも竿の先に白くて長い物がぶら下がっちゃっていて
「あんな長いゴミが引っかかっちゃって・・・ビニールひもの裂けたやつ?・・・網?」なんて話を夫と私でしていたら、
なんとびっくり。竿の先に大きな網を付けて釣っているのでした。
     
これが釣れてるんですよ。釣れてるというより捕まえてるというべき?
網は上が開いているんじゃなくて、縦にぱっくりと開いていて底の方は袋状になっていたようです。
あんな釣り、初めて見ました。

その後、病院南側の、大きな宮殿のようなジャッカル(生地屋)がある一画へ。
     
ここはマレー系のおしゃれなブティックが並んでいます。
     
が、ほとんどの小さいブティックは外で靴を脱いで入る方式ですね。
          
この近くのショップロットの裏通りがストリートアートの道になっていました。
   
 
こういう裏通りは普通汚くて見てはいけない場所なんですが、
こうやって絵を描くことで人が通ってゴミだらけにならないんだったら、これはそれだけでも成功ですね。

Taman Tasik Seksyen7 (セクション7の湖公園)はこちらです。