今朝はどんより
として寒く感じたのですが、午前中に強い雨が降り
、
そのあと晴れて大変蒸し暑い日
となりました。(夕方にまた雷雨
でした)
そんな中、果物が無くなってしまったので
徒歩10分ほどの果物屋さんまで行ってきました。
汗ダラダラ
今日は緑色のいいマンゴーが買えましたよ~
4つ買ってきました。
緑色の種類のマンゴーは、果肉がオレンジ色です。

こちらでは果物が丸ごと売っている他に、カットして1食分の小袋に入れて売っているお店もあります。
ショッピングセンターの中に入っていたり、ホーカーセンターにあったり、
道端にお店を開いていたりします。
こちらは、サンウェイピラミッドのバス停前に毎日出ている果物と飲み物のお店です。

歩道の一番近くにお店を広げていて、その向こうに客待ちのタクシーが停まっていて、
その向こうにバスが停まります。
この写真に写っているバスはミニバスという循環バスです。
・・・そういえばどこを循環するんだろう・・・今度ずっと乗っていてみようかな
でもこのミニバス、窓もドアも開きっぱなしなのよねぇ。
窓なんかどう見ても閉まりそうもないし、雨が降ってきたらどうするんでしょう・・
ま、そんなことより!
なにより驚きなのが、この商品を並べている屋台の向こうに車輪があるのが分かりますか?
なんとこのお店が、丸ごとバイクにくっ付いているのです。
1回だけ、この人の出勤風景というか出店風景を見たことがあるんですが、
このままの状態でこの道を走ってやって来ました。
台の上にジュースが乗り、果物が並べられ、パラソルがささって開いている
まったくこの状態のままです。
ミニバスの経路より気になるわ、いったいどこからこの幹線道路を走って来たんだろう・・・


そのあと晴れて大変蒸し暑い日


そんな中、果物が無くなってしまったので
徒歩10分ほどの果物屋さんまで行ってきました。

今日は緑色のいいマンゴーが買えましたよ~

緑色の種類のマンゴーは、果肉がオレンジ色です。

こちらでは果物が丸ごと売っている他に、カットして1食分の小袋に入れて売っているお店もあります。
ショッピングセンターの中に入っていたり、ホーカーセンターにあったり、
道端にお店を開いていたりします。
こちらは、サンウェイピラミッドのバス停前に毎日出ている果物と飲み物のお店です。


歩道の一番近くにお店を広げていて、その向こうに客待ちのタクシーが停まっていて、
その向こうにバスが停まります。
この写真に写っているバスはミニバスという循環バスです。
・・・そういえばどこを循環するんだろう・・・今度ずっと乗っていてみようかな
でもこのミニバス、窓もドアも開きっぱなしなのよねぇ。
窓なんかどう見ても閉まりそうもないし、雨が降ってきたらどうするんでしょう・・
ま、そんなことより!
なにより驚きなのが、この商品を並べている屋台の向こうに車輪があるのが分かりますか?
なんとこのお店が、丸ごとバイクにくっ付いているのです。
1回だけ、この人の出勤風景というか出店風景を見たことがあるんですが、
このままの状態でこの道を走ってやって来ました。
台の上にジュースが乗り、果物が並べられ、パラソルがささって開いている
まったくこの状態のままです。

ミニバスの経路より気になるわ、いったいどこからこの幹線道路を走って来たんだろう・・・
