透析だって、だって、だって♪

腎不全末期の不安からブログを開始、
いまは透析を受けながら、かなり元気で自由を満喫の日々

透析患者とABI

2023-04-13 | 腎不全・透析・通院
昨日の回診でドクターが
「やっぱり左足の血圧が低いね」と。
ABI の話です。毎回これは言われますけど
もう閉鎖性動脈硬化症を心配しなければいけない状態らしい。

「足が冷えたり痛くなったりしない?」と聞かれたので
「脊柱管狭窄があるので、腰から足にかけて左側は痛いけれど
 がまんするしかないと思っていました。
 冷えはわかりませんけど間歇性跛行がずうっとあります」
と答えて、そこからは脊柱管狭窄からの症状の話に...

まあ、最後に「まだ、そうひどい数値ではないけどね」
と言われて、回診は終わりました。
ABI の数値は聞いていないけれど(知りたいな〜...)
いつかそのうち、血管を広げるカテーテルを入れたりするのかな?

透析クリニックの仲間の中に、閉塞性動脈硬化が進んで
手術を受けたり歩けなくなったりした方が数人いるなぁ...
 
気になって調べたら、『閉塞性動脈硬化症の原因である動脈硬化は
コレステロールなどの成分が動脈の内部に付着したり、
高血圧や喫煙などで常に血管に負担がかかってしまうことで引き起こされます』
とあるけれど、透析患者は『石灰化』という敵も考えられますよね〜

これも「なるようにしかならない」けれど、
一応、できることは気をつけましょう。

・LDLコレステロールを増やさないようにしましょう。
・魚を多く食べることが動脈硬化を防ぐことにつながります。
・入浴も血行改善に役立ちます。

ということだったので、今日はヒラスの刺身用と豆イカを買ってきました。
(イカのコレステロール含有量は魚介類のなかでも多い方だが、
 体内でコレステロールを減らす作用があるタウリンを豊富に含んでいるとのこと)
豆イカは煮付けにします。
内臓を出さずに煮るのが美味しいけれど私は内臓は食べません
あとは脂身がほとんど無い豚肉とナスの生姜焼きでご飯かな。

調べた中に「水溶性食物繊維(キャベツやじゃがいも,ほうれん草,大根,人参,
玉ねぎなど、スジの少ない野菜に多く含まれる)は、
コレステロールを吸着して体外に排出すると言われています」
とあったけれど、それなら!と積極的に食べられないのが
透析患者の弱いところですよね〜。。。
なかなか難しい。
少なくとも「お魚を多く」を心がけましょうかね〜...

コメント (4)