goo blog サービス終了のお知らせ 

たかしの啄木歌碑礼賛(続)

啄木歌碑およびぶらぶら旅

有馬温泉

2015年03月21日 | 温泉
有馬温泉は

有馬温泉は神戸市ですね。神戸というと、おしゃれな街といったイメージですが、有馬温泉も観光スポットになりますね。


有馬川と "ねね" 橋


新神戸駅からJRバスが出ており、途中10kmほどの長いトンネルを過ぎ40分ほどで有馬温泉につきます。新神戸からは電車もありますが、乗り換えがあるので、バスの方が便利です。バス停は太閤橋の袂で、電車の有馬温泉駅までは歩いて2分ほどです。


手前は神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅


有馬温泉街は有馬川に沿っており、秀吉が愛した温泉ということもあり、中心部に秀吉像と太閤橋、ねね像とねね橋があります。


有馬川


温泉街


神戸市営の温泉施設


太閤秀吉像


太閤橋


ねね像と朱色の "ねね橋"


************************************************
啄木の歌

二十三ああ日の下に新らしき事なし我は猶君を恋ふ

紅苜蓿  明治40年7月号 曽保土(18首、その9)

著名  匿名(西方左近)
**********************************************



高松の池(2015.3.17)


白鳥の足は黒色が多いようですが、ネズミ色の白鳥がおりました。