日曜日に草津温泉に行ってきました。大宮から特急草津で2時間ほどで長野原草津口に着き、そこからはバスで20分ほどで温泉地に着きます。温泉街は多くの人でにぎわっており、温泉の湯質も良く、さすが草津温泉と思いました。

湯畑

湯滝

西の河原公園

草津温泉には六つの源泉があるようですが、私はそのうちの一つ「地蔵の湯」の隣の「旅館たむら」に泊りました。。

地蔵の湯

地蔵の湯(共同浴場)の手前にある足湯

旅館たむら

湯畑

湯滝

西の河原公園

草津温泉には六つの源泉があるようですが、私はそのうちの一つ「地蔵の湯」の隣の「旅館たむら」に泊りました。。

地蔵の湯

地蔵の湯(共同浴場)の手前にある足湯

旅館たむら
************************************************
啄木の歌
この泉汲めば緑の古瓶の我にしよろし百合咲く苑は
明星 明治38年7月号(辰歳第7号) 凉月集(10首、その9)
署名 石川啄木・せつ子
**********************************************
啄木の歌
この泉汲めば緑の古瓶の我にしよろし百合咲く苑は
明星 明治38年7月号(辰歳第7号) 凉月集(10首、その9)
署名 石川啄木・せつ子
**********************************************