田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

久しぶりに汐巻で大鯛を釣る 睡眠法(2020/3/8)

2020-03-09 16:32:10 | 釣り・畑の実験と発見
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日の日曜日、名高い漁場汐巻に釣りでした。
前日の晩、釣り幹事のSZ氏宅に泊めてもらい、まだ辺りの暗い4時に瓦屋のIC氏、大工のM氏ら釣りバカ、車で小倉出発。
風が強いとの天気予報で、3方を小山で囲まれた天然の良港の特牛港から、出港。
船はいつもお世話になる、第五漁神丸。
朝6時、まだ辺りは、ほの暗い中、釣り道具を積み込み、船はポイント向け走る。(冒頭)

(釣りの前日、これで眠れる?)
釣りの前の晩、興奮するのだろう、小一時間すると、目が覚め後4、5時間眠れずに布団の中で寝返りばかりというのが、釣りバカの共通パターン。
 以前、臨床心理に造詣の深い、飲み仲間のアイドルのS女史にどうにかならんかと尋ねたことがあるが、無理、童心に帰っているのだから、そのままでよろしい。
釣りから帰った晩は、よく眠れるのだからとの返事。
 最近見たテレビで、健康がテーマの番組で、出席していた医者が、4・4・8呼吸法というのがあり、これで、毛細血管が丈夫になり、自律神経も安定すると。
4秒深く腹式呼吸で空気を吸い、次の4秒息を止め(一酸化窒素濃度?が上がるのが血管に良い)、次の8秒ゆっくり息を吐きだすというもの。
 自律神経が安定すると、睡眠もよく取れる(副交感神経)だろうと、泊めてもらったSZ氏宅の布団の中で、何度かやっていると、段々、数えるのが面倒になり、気が付くと寝入っていました。
 次回もやってみよう。

(釣果)
春になり、段々と、鯛も釣れ出すのではと、期待。
鯛、久しぶりの55センチの大鯛も。



美味しいホウボウ



ボッコ

アオナ

タカバ(ハタ)



定番のレンコ鯛

珍しい水カレイ(?)

50センチ程の大きなエソやサメも。
エソとサメは皆さんいらないと、私の生簀にドボン。

(調理)
鯛とアオナは刺身にして夕食に。

家族3人でこれはうまいと平らげました。
 55センチの鯛は、捌くと白子が出てきて、これは煮つけに。
産卵が近づいているのだろう。
 これから、5月、6月にかけて産卵を控えた大鯛ゲットのチャンスがやってくる。
 夕食の後、レンコ鯛は一夜干し、サメは肉をそいで、冷凍。

エソは、3枚に下ろして皮を剥いだところで、夜も更けてきたので続きは翌朝ということで、冷蔵庫(パーシャル)に入れ、翌朝、包丁で細切れにして、肉団子に。
エソの肉団子で、さつま揚げ風に野菜を加えて油で揚げると、上品な、蒲鉾の歯ごたえのする、美味しい薩摩揚げになる。

 調理は夜の11時近くに終了、そのまま寝床に。
爆睡、気持ちのいい朝の目覚め。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤーコンの株の植え付け始め... | トップ | 農園でヤーコンの植え付け、... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハマサキキヨノブ)
2020-03-14 09:02:42
我が家の調理パターンとほぼ一緒ですね。私は魚は今はスーパーで買いますがおかしなものですよ。骨無しと書いてあるから…ですね。竹田さんやウチの親父もそうだけど、海のある町に育てば、自然に魚を捌くことは子どもの時から手慣れ、ましてや祖母もみりん干しなんて作るので…いやいや、見ていてあっぱれです。
返信する

コメントを投稿

釣り・畑の実験と発見」カテゴリの最新記事