長い秋雨が小康状態、妻と竹田農園に出かけました。
今年は秋雨のスタートが早く、8/20には、秋野菜の種まきスタートで、ニンジン、秋取りキュウリ、インゲン豆の種まき。
10日たち、どれもしっかり発芽。(冒頭はニンジン)
キュウリ

インゲン豆

妻は、キュウリとインゲン豆の支柱作り。
私は、妻の支柱作りを少し手伝った後、休耕田の草刈り後の刈り草を集めて農道近くに積み上げておく。

帰りに十分枯れた刈り草をリヤカーに積んで畑に運ぶ。

秋ジャガを植える予定の畝に積んでおく。
刈り草には、ダンゴムシの大群が集まっており、畑の土に、かみ砕いたり食べて糞になった枯草を落とし、よく肥えた土になる見込み。
お昼は、畑の野菜を取ってバーベキュー。

オクラをアルミホイルで包んでバター焼きすると、舌触りのいいごちそうに。

妻は初めて食べて、これは美味しい、来年もオクラを植えようと。
帰りの車で、休耕田のイチジクの熟れたのがあったので、見てみると、カブトムシ。

写真撮影して、解放。
今日取ったイチジクは、長雨でどれも腐って食べること出来ず。
雨で、はかどらない畑仕事が今日は前に進み、やれやれでした。
今年は秋雨のスタートが早く、8/20には、秋野菜の種まきスタートで、ニンジン、秋取りキュウリ、インゲン豆の種まき。
10日たち、どれもしっかり発芽。(冒頭はニンジン)
キュウリ

インゲン豆

妻は、キュウリとインゲン豆の支柱作り。
私は、妻の支柱作りを少し手伝った後、休耕田の草刈り後の刈り草を集めて農道近くに積み上げておく。

帰りに十分枯れた刈り草をリヤカーに積んで畑に運ぶ。

秋ジャガを植える予定の畝に積んでおく。
刈り草には、ダンゴムシの大群が集まっており、畑の土に、かみ砕いたり食べて糞になった枯草を落とし、よく肥えた土になる見込み。
お昼は、畑の野菜を取ってバーベキュー。

オクラをアルミホイルで包んでバター焼きすると、舌触りのいいごちそうに。

妻は初めて食べて、これは美味しい、来年もオクラを植えようと。
帰りの車で、休耕田のイチジクの熟れたのがあったので、見てみると、カブトムシ。

写真撮影して、解放。
今日取ったイチジクは、長雨でどれも腐って食べること出来ず。
雨で、はかどらない畑仕事が今日は前に進み、やれやれでした。