今日からゴールデンウィーク。
農園に夏野菜の植付の時期。
今日は、妻と、出かけました。
ポカポカ陽気で、山の新緑も色鮮やか。
(農園に続く道路からパチリ 後ろの山は、御所ケ谷)
ゴーヤ、ヘチマを播く畝を作ったところで、お昼。
バーベキューの準備をしていると、食器セット持ってきていない。
こういう時は、あわてず、手ごろな皿を屋敷に探しに。
40年使っていないほこりまみれの皿発見。
これをお隣の井戸水で洗うと、綺麗な皿に。
箸は、空き地に生えている笹を剪定ばさみで切り、手ごろな箸に。

これで、食事ok。
ビールが美味い。

午後は、私はインゲン豆、キューリの支柱作り。

妻は、植えたナス、ピーマンの支柱作り。

今度来るときは、トマトの植付、その後は休耕田の草刈りの予定。
気持のいい一日でした。
農園に夏野菜の植付の時期。
今日は、妻と、出かけました。
ポカポカ陽気で、山の新緑も色鮮やか。
(農園に続く道路からパチリ 後ろの山は、御所ケ谷)
ゴーヤ、ヘチマを播く畝を作ったところで、お昼。
バーベキューの準備をしていると、食器セット持ってきていない。
こういう時は、あわてず、手ごろな皿を屋敷に探しに。
40年使っていないほこりまみれの皿発見。
これをお隣の井戸水で洗うと、綺麗な皿に。
箸は、空き地に生えている笹を剪定ばさみで切り、手ごろな箸に。

これで、食事ok。
ビールが美味い。

午後は、私はインゲン豆、キューリの支柱作り。

妻は、植えたナス、ピーマンの支柱作り。

今度来るときは、トマトの植付、その後は休耕田の草刈りの予定。
気持のいい一日でした。