田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

水やりから解放、草刈り再開・塩コショウ作りも(2018/7/31)

2018-07-31 19:19:09 | Weblog
台風が通り過ぎ、今日は束の間の、割と涼しい一日。
妻と、農園に出かけました。
 暑いので、バーベキューは止め、お結び弁当とビールの昼食で。


 昼前は、私は休耕田の草刈り。(冒頭 スタート前)
今まで、緊急の野菜への水やりで、手が回らなかったが、台風12号の雨で、畑は一息、草刈り出来る余裕。
 草刈り終了近くに、蛇の姿。
 マムシっぽい、銭型の文様。
既に、草刈り機で、腹を切られたらしく、逃げの姿勢。
 とどめを刺して、やれやれ。

 60坪刈ったところで、引き上げる。
 これで、休耕田2反のうち、4割程終了。

出来れば、お盆までに終了させたいが、熱中症注意で、無理は禁物。

 妻は、サツマイモに大量に寄生していた、カメムシを下に洗面器を置いて、葉っぱを揺すって、落とし、踏み潰す。
 あきれるほど、沢山のカメムシで、サツマイモさぞかし、苦しかったろう。
 これで、大丈夫。

 夏野菜、沢山収穫。

 エジプト原産という、モロヘイヤ、昨年から作り始め、葉を湯がいて叩くと、メカブのような食感のネバネバで、美味しい、今年もスクスク成長で、食卓をにぎわしている。

健康豆のなた豆順調で、白い花咲き始める。

 唐辛子も収穫、これは持ち帰って、青唐辛子の塩漬けに。

 もともとは、お盆過ぎから作るらしいが、温暖化の影響か、最近は7月末には、トウガラシが赤くなり、待ちきれずにこの時期から塩漬けに。
我が家では、昨年から、塩は15%にしている。

フードプロセッサーで粉砕し、すり鉢で仕上げ。

 3ビン出来上がり、今日はソーメンで、薬味として試食の予定。

 ためしになめてみると、ピリピリは十分。

 水やりから当座解放され、畑の宿題、いくつも片付けて、やれやれ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の台風12号で農園の畑に約11トンの恵みの雨(2018/7/30)

2018-07-30 12:39:26 | 夏ごとの初めての畑に水やり
昨日の台風12号の接近に伴う雨は、我が家では、5センチ、庭に置いたバケツで測定。
恵みの雨と、ヤレヤレだが、量的には、竹田農園の畑の面積、70坪で計算すると約11トンの水が畑に注がれたことになる。
 リヤカーで萎れたヤーコンやカボチャに水やりすると、水場から畑まで一往復で50キロ、炎天下、運べるのは一日せいぜい20往復、1トンなので、昨日の雨、私の11日分の水運びを一挙にやってくれた勘定。

 もともと、粗放農業で、種を播いたり、苗を植えて、うまくできれば、シメシメと収穫して食べ、出来なくて当たり前が竹田農園の畑。
 これが水やりや、夏場の雨に一喜一憂するようになったのは、ヤーコンとカボチャの栽培を始め、リヤカーを手に入れてから。
 ヤーコンは当時千葉に住んでいた友人が、種イモを送ってくれたのが始まりで、11年前。
 カボチャは、妻と耶馬渓のなかま温泉に行ったついでに見物した、古民家、神尾家住宅の畑にカボチャの棚を作って栽培しているのをまねたのが始まりで8年前。
 ヤーコン、カボチャは、それまで力を入れていたトマトと違い、暑さ・乾燥に弱く、すぐ葉がしおれて、梅雨明け後の水やりは必須。
 もともとは休耕田の田んぼに放置してきた刈り草を運びたく、折り畳み式リヤカーを手に入れたのが、8年前で、このリヤカー、水運びにも力を発揮して、日照りの夏は、せっせと水運びとなったもの。
 今日は、朝から暇で、夏場最初に水やりをした日を年度ごとに調べてみると
2018年→7/16日
2017年→7/30日
2016年→7/31日
2015年→8/5日
2014年 雨が多く水やりなし
2013年→7/21日
2012年→8/6日
2011年 雨が多く?水やりなし
 リヤカーは2010/9月購入
今年は、梅雨明けが早く、猛暑と分かる。
それだけに、一雨の嬉しさも一際。

 手間をかけるカボチャとヤーコンだが、病害虫には強く、梅雨明けの水やりさえしておけば、後は、立派なカボチャ、ヤーコン芋が約束されるので、水やりは、それほど苦にならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号で恵みの雨(2018/7/29)

2018-07-29 14:16:04 | Weblog
夏台風独特の迷走台風の12号が、三重県に上陸後、逆走して西に移動、今日の午後、北部九州に接近中。
 気圧は990ヘクトパスカルに下がり、被害はそれほどないはず。
 雨雲はしっかり引き連れており、農園周辺では、午後2時頃から5、6時間本格的な雨の予報。

 連日の晴天で、我が家の畑はバテバテだが、近隣の新田原周辺の果物は糖度が増し、おいしい、特に今は桃。
 雨が降る前に、美味しい桃を買っておこうと、JAの直売所に妻と車で。
 残念ながら、同じ思惑で買いに来た客が多かったようで、のぞいてみた国府の郷は、桃売り切れ。

 その足で、竹田農園に、キューリとトマトを10分程で取って帰ることに。
 着いてみると、シトシト既に雨で、乾燥でアップアップだったカボチャ、ヤーコン生き生き。(冒頭)
しかし、カボチャの竹で作った棚が、先端近くに実を結んだカボチャの重みで、しなって、このままでは、折れて、イノシシの餌食になりそう。
 手ごろな、長さ4メートル程の竹が3本あったので、これを棚に紐で結び、棚を補強。

 ついでに、垂直方向の柱も、重みを分散するため、1本増強。
 棚、しっかりしたところで、垂れ下がってイノシシの目の毒と思われる若いカボチャを、力ずくで、棚の上に押し上げると、付け根がボキと折れてしまい、おやおや。
 まだ若すぎると思われるが、大きさは十分で、持ち帰って、食べてみることに。


テンプラにするため、妻がカボチャを切ってみると、食べれるとのこと。種もしっかりできている。

もっと熟成したカボチャ、何個かあり、あと一週間したら、順次取ってみよう。
結実して45日が食べごろとか。

 桃、新田原に近い位置にある、今井のJA直売所は、例年桃が沢山入荷されると聞き、試に寄ってみると、立派な桃の箱、6個入りで2,200円でゲット。

 帰宅し、昼食を済ませたころには、雨も本格的に。
↓16:30分頃には、我が家も土砂降り、この時間帯が雨のピークで、夜中には雨もやむ予報。


 恵みの雨だが、妙な夏台風で、このまま東シナ海の日本に近い所でストップして、また勢力を盛り返す予報に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方からの畑仕事(2018/7/27)

2018-07-27 19:47:00 | Weblog
連日のあまりの暑さに、妻が農園には、夕方行こうと。
農家の人は、夏は、夕方4時頃から野良仕事をすると。

 クーラーが適当に効いた部屋で、新聞を読んだり、釣の仕掛けを修理したりしてのんびり。
お昼ご飯も食べ、3時過ぎに、我が家を妻の車で出発。
 2日前に、水やりしたキューり、たくさんの実を実らせているが、葉は暑さと乾燥にシンナリ。(冒頭)

 昨日、半日バケツで水やりしたカボチャ、ヤーコンは、割と元気。

 なるほど、夕方の傾いた太陽は、昨日のような背中が焼けるような激しさは無く、汗を流しても疲れが軽い。
 私は休耕田の刈り草を集めたり、しんなりしたキューりや昨日、やり残したヤーコンへの水やりをしたり。
 妻は、太陽が傾いて日陰になったサツマイモの畝の草取りと、畝に溝の土を掻き揚げを難なくやってしまう。

 真夏の畑仕事は、夕方が楽と実感。

 今度の日曜日から3日程、東から西に移動する予報が出た夏台風のおかげで、一雨来そうで、恵みの雨となりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼ける日差しの農園で水やり(2018/7/26)

2018-07-26 23:23:43 | Weblog
今日は、電車~折り畳み自転車で竹田農園に出勤でした。
相変わらずのギラギラ太陽で、いつまで続く猛暑やら。
 自転車で渡る、今川、澄んだ水が豊かで、まだまだ水不足にはならない感じ。(冒頭)

 しかし、畑はそうはいかない。
特にヤーコンがアップアップ。


 着いたのがお昼で、木陰で昼食、畑のキューリを井戸水を汲んだバケツで冷やし、塩を振りかけて、丸かじり、なかなかいける。

 ついでに、屋敷に置いているビールも、バケツで冷やすと、これもグッド。
 電気ガス水道無しの農園だが、お向かいでもらう井戸水が冷蔵庫になると今日発見。

 猛暑、熱中症に注意で、10分動いて20分木陰で休憩ペースで畑に水やりの一日。

 リヤカーで水場と畑を往復すること、15往復で、一回で50キロの水を運ぶので、今日は畑に750キロの水やり。
 ヤーコン、カボチャ、里芋、最近元気の出てきたナスにも。
 ナス、テントウムシダマシに葉を食い荒らされて、ツンツルテン、気が付いて、手と下に鍋を据えて補殺を続けた効果か(蜘蛛も食ってくれた)葉が茂って見違えるよう。
 
 帰宅して、妻にその旨話すと、笑いながら、実を取る作物なので、化成肥料をやったと。
 即効性で、その効果もあったかもだが、無農薬・無化学肥料の看板が泣くと、思うも後の祭り。
NHKの園芸番組でも、化成肥料、バンバン施肥しており、多少はいいのかも。
 健康野菜の両横綱のヤーコン、なた豆には化成肥料やらないでとお願い。

 夕方、水やりをしたヤーコンを見ると、葉がシャキッとして気持ちがいい。

旦那、水ありがとうね、とヤーコンの声が聞こえたような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不良爺さん達と紫川河畔でビール(2018/7/25)

2018-07-25 23:27:19 | 先生・友人
この10年以上、黒ラベルの会と称して、不良爺さん達と紫川河畔のクラウンパレスホテル運営の気持ちのいいビアテラスでビール。
 会費もお得。
 今日は、38人の不良爺さん達と、根性のありそうなお姉さんたちで、生ビールとバーベキュー。
 爺さん達、多分平均年齢は70歳を超え、まだ生きていたんですかと内心お互いに確認しあうひと時。






 美味しいビールでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の農園、スリリングな草刈り(2018/7/25)

2018-07-25 15:49:03 | Weblog
私が高校生の頃、ざっと50年程前の7/25日前後は、一年中で一番暑い記憶。
今日も、殺人的な暑さで、我が家では朝からクーラーで一息。
 休耕田の草刈り、暑さに手つかずだったが、そろそろ油一タンク分草刈りでも。
妻も、バーベキューは暑いのでやらない、お握りで昼食と行こうとのことで、午前中に農園まで。
 ついてすぐ草刈り機を一輪車に乗せ、竹かごに、梅干し・塩入りの水をペットボトルに入れ、畑から400メートル下手の今日の休耕田に。
 刈り頃の草しっかり生えている。(冒頭)
腰に、小さいペットボトルを下げ、時々給水。
30分程で、油タンク空に、60坪程刈ったところで、ギブアップ。

 刈った草は、2、3日して乾燥して軽くなったところで、田んぼに山積みにする予定。
 農園の入り口にある水場で、顔や首筋を洗い、体温を冷却、生き返る。

 余力を残しての草刈りでした。

 お握り弁当に、畑のキューリを丸かじり、塩を振りかけて食べるとなかなかいける。



 午後は、リヤカーを組み立てて、5往復だけ水運びで、葉が垂れ下がって熱中症状態のヤーコン、カボチャ、キューリに水やり。
 50キロx5回=250キロの水を灌ぐ。
 水やりして20分程で、葉が元気に。
↓ビフォー

↓直後

 3日前の日曜日、強い夕立があり、畑には十分の雨が降っており、暑さ・乾燥に強い、ヘチマ、ヤーコン、ゴーヤ、菊芋は、夏の日差しを喜んでスクスク成長中。


 あまりの暑さに、大体のところで、我が家に引き上げました。
今日の収獲は、キューリ、トマト、ピーマン

今年のキューリ、畝に枯草を敷きつめたのが良かったのか、病気にならず、豊作。
取れすぎても、妻の卓球仲間で分配して好評。

今日は、夕方、不良爺さん達のビアガーデンが小倉であり、ビールで暑気払いの予定。
39人集まるとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の汐巻で五目釣り、待望の夕立も(2018/7/22)

2018-07-23 11:19:54 | ルーツはここに?
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日の日曜日、名高い漁場の汐巻で釣りでした。
前日から釣り幹事のSZ氏宅に泊めてもらい、朝3時木工職人のSG氏、電気工事屋のK氏、鉄工所のF氏ら釣りバカ6人を乗せた車、小倉を出発、粟野漁港5時出港。
船はいつもの第五漁神丸。

(ヤリイカが釣れた)
一月ほど前から、イカメタルというものがあり、これを、スッテ&おもり代わり、通常のイカスッテも短い枝糸で付けてあわよくばイカ釣れろ。
 時々拝見している、釣のブログで仕掛けも研究
 この2回は空振り、今日、背中合わせで釣っていたK氏が、ヤリイカゲットで、急ぎ、私もイカメタルに変更。
 15分程、せいぜい30分の探り釣りで、ダメなら本命の鯛釣りに戻る腹積もり。
 なんと、本当にヤリイカが掛りました。
型は、小型。

 一度中断を挟んで、可愛いヤリイカ結局3匹ゲット。
これまで半信半疑でイカメタルを投入していましたが、これからは期待を込めてイカを釣ることに。

(大漁)
大鯛、50センチ余りも私も含めて、皆さんで3匹とまあまあ。
アオナ、ボッコといった嬉しい魚も上がり、一番多いのは、レンコダイで帰りのクーラーボックス皆さんズッシリ。
↓大鯛




↓アオナ



↓ほうぼう

↓ボッコ


↓レンコダイ


(日本歩いて一周)
行きの道中、車内で釣りバカ話やら、世間話で賑やか。
木工職人のSG氏が言うには、同級生の方、82歳だが、理容店を2店舗営んでおられ、一念発起、歩いて日本を回る計画とのこと。
寝袋持参。
東京オリンピックが始まるまでに、40キロメートル/日のペースでゴミを拾いながら日本を綺麗にして回るのだとか。
オリンピックを見に来る人たちに、清潔できれいな日本を見てもらいたいと。
 四国88箇所ぐらいにしてはと、SG氏や周りの人が話すが本人は、やる気満々とのこと。
 40年以上前、尾瀬の山小屋に泊まると、ゴミは持ち帰ってくださいとあり、驚いたが、趣旨は分かると、しぶしぶゴミをリュックに入れて持ち帰ったのを思い出す。
瞬く間に、私が時々利用した四国、九州の山小屋でも同じルールになり、今では、列車の中で
発生したゴミも所定のゴミ箱に捨てるのが当たり前の文化。
おかげで、新幹線の車内清掃がきわめて短時間(2分)で終わり、世界に誇る新幹線の運転間隔の短さにつながっているらしい。
話は、尾瀬(長蔵小屋から?)から始まっている。
 82歳の方の全国徒歩清掃旅行も、そう馬鹿にした話ではないかも。

(強い夕立)
SZ氏宅から、迎えに来た次男の車で、我が家に。
農園にキュウリを取りに行った妻の話では、ポツポツ、農園で雨とか。
そうこうするうちに、叩きつけるような強い夕立に雷。
スマホのお天気レーダーを見ると、農園周辺も強い雨マークの真っ赤。

 一時間程、強い雨で、やれやれ、リヤカーでの水運び当分不要に。

(魚調理)
大鯛は半身を刺身にして、醤油漬けでいただき、残りの半身は切り身にして塩焼き用に冷凍庫。
ヤリイカは刺身で夕食に。
これが一番家族の評判がいい。
残りのレンコダイは雨模様なので、予定していた一夜干しはやめて、切り身にして冷凍庫に。
冷凍庫満員、もう入らんと、妻。

 前日の睡眠不足と、釣り疲れ、ビール飲み疲れで、魚の調理が終わってから、即爆睡、気持ちのいい朝の目覚めでした。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園の水やりに嬉しい助っ人(2018/7/20)

2018-07-20 18:19:28 | Weblog
昨年農園に遊びに来たことのある、K氏が今日農園に。
 25歳で、体力十分、休耕田の刈り草運びと、連日の日照りに青息吐息の野菜の水やりを手伝ってくれました。
 昼飯前は、休耕田の草運び(冒頭)。
 お昼は、バーベキュー、木陰は涼しい。

 午後は、ひたすら集落の水場から、畑にリヤカー・バケツで水運び。
K氏の勘定では、20往復、一回50キロで、50X20=1,000で1トンの水を、キューり、ナス、カボチャ、ヤーコン、ゴーヤに注いだことになる。
 加勢のおかげで、私一人の3倍仕事がはかどりました。
 涼しくなったらまた来てくださいとお願い。

 農園の入り口、カボチャの棚の近くにカラスの羽1枚。

多分、カボチャを狙って飛んできたら、回りに張り巡らせてある釣のハリスに激突、羽がもげて逃げ去ったと推測。
 カボチャ、重点的に水やりしているので、用意した棚いっぱいに葉が茂り、カボチャの実も段々大きくなっている。

 カラスは利口なので、しばらくやって来ないだろうと安心。

 台風が沖縄方向に進んでいて、その影響か、雲と風。
天気予報では、今晩遅く、弱い雨とのこと。
 雨降れ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日照りの夏はひたすら水やり(2018/7/19)

2018-07-19 22:19:45 | Weblog
週間天気予報は、向こう7日間雨なし、晴天。
これで、7/9の梅雨明け以来、10日間晴れ晴れ晴れ。
 沖縄に接近している台風の影響で、雲は土日かかるらしい。

 電車~折り畳み自転車で農園に出勤でした。
目的は、ただ一つ、野菜に水やり。
 豊津駅から自転車で走ると今川にかかる橋。
 お天気続きとはいえ、先日の大雨で山にはたっぷり水で、豊かな水の流れ(冒頭)。
日照りと私は思っているが、コメ作りには心配ない。

 農園到着は、お昼時で、持ってきたお結びで腹ごしらえ。
4日前に水やりしたばかりのヤーコン、早くも葉がしおれている。
 ヤーコンは、ペルー原産で、育てやすい野菜だが、唯一高温乾燥に弱い。
ひたすら水やりするしか手が無い。
 ヤーコン4日おきに水やりとは、先が思いやられる。
 日陰を好む里芋も、ついに葉が一部日照りで焼けてくる。


 休耕田の草刈りは後回しで、今日は6個バケツを載せたリヤカーで、水場と畑を往復すること、16往復。

 一回で50キロの水を運べるので、今日は800キログラムの水を畑に撒いたことになる。
 ヤーコン、カボチャ、トマト、キューり、里芋。
↓ヤーコン・カボチャの水やり前

↓水やり後

 今度の土日、台風の余波で、夕立がありますように。
 休憩と水やり交互に、熱中症こわい、安全第一の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする