goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

過去のブログ記事、goo→楽天 始める。 (2025/4/22)

2025-04-22 16:53:55 | Weblog
時々雨。
畑の野菜には、丁度良い恵みの雨。
一日、我が家でのんびり。
いつもなら、暇つぶしにTVやビデオを見るところだが、今日は、gooブログが11月で廃止になるので、残したいブログを新しく開設した、楽天のブログに引っ越し作業。
パソコン初心者の爺のこと、記事一つ一つ、コピーして移動(複製)。
畑の水やりを、リヤカーにバケツでやっているのと同じ、昔風。
Gooの田舎生活実践屋のブログでは、記事をカテゴリーで分類しているので、今日は「戦前戦中の日々」を引っ越すことに。
楽天ブログの操作方法にも大分慣れてきたので、多分出来るはず。
まず、試しに、カテゴリー「戦前戦中の日々」のリストを画面に出して、もしやと、印刷指示すると、なんと印刷できた。(冒頭)
これなら、引っ越し出来たか否かのチェックが出来る。
  今日は、父親の台湾出兵記を楽天ブログに。楽天ブログは、一つの記事の字数制限は、10万字で、父の記事は、3万字と多くどうかなと思っていたが、問題なし。写真は、私のパソコンに保管したものが、使えた(撮影日が印刷リストから分かる)ので、これも意外とスムース。パソコンが一度お釈迦になり、バックアップもしていなくて、10年ほどブランクがあるが、これは、gooブログに保管の写真を使えるはず。
  ブログサイトの引っ越し、面倒と思っていたが、昔の懐かしい記事を読み返すのも、面白いと思ったことでした。
 これから、11月まで、雨の日の暇つぶしは、ブログの記事の引っ越しとなりそう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春どり大根の花芽が予想より... | トップ | 今年初めての草刈り マダニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事