田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

4年ぶりの小倉室町の観月会 カッポ酒屋の手伝いに(2023/10/28)

2023-10-28 23:48:18 | 先生・友人
小倉室町の観月会、4年ぶりの開催で、私はカッポ酒屋の手伝いに。

昨日、畑友達のY夫妻と切り出した、真竹の筒と、お猪口を水洗い。




 用意万端。

 総監督のKG女史のご主人が、我が家まで、迎えに。
カッポ酒の竹等、荷物多かろうと車を回してくれたもの。

 紫川河畔、常盤橋のたもとで、室町の商店街の皆さんと、近所の企業の皆さんが手作りの観月会。
 久しぶりに炭火を起こして、昨日作った真竹の筒で、日本酒に燗付け。
竹の香りがついて、美味しいお酒に変身。

 釣り仲間の工務店のSZ氏や、電気工事屋のKG氏もやってきて、カッポ酒屋の横で、宴会。





北九州市長もやってきて、皆さんで記念写真も。

 亡くなった方、病院で闘病中の方、飲み仲間の爺さん達もそれぞれの人生。

 14夜の月が紫川の上に出て、観月会は、盛況。(冒頭)

 楽しい一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カッポ酒用の竹作り(2023/10/27) | トップ | 雨が降らない、今日も畑に水... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

先生・友人」カテゴリの最新記事