温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

クルマ探し

2008-03-17 18:18:00 | 乗り物
我が家はクルマを2台持ってる。
田舎では、自分の通勤用とかみさん用と2台必要になる。
そのかみさんが使っている車が、10年20万kmで昨年あたりからだましだまし使ってきて、そろそろどうしても買い換えの時期だ。
で、いろいろ半年ほど前から探しているのだけど、外車も含めて欲しいようなものがなくて困っている。
輸入車となるとアルファなどがいいのだけど、信頼性と値段が折り合わない。
それなら、国産の安いやつと思うのだけど、アイデンティティがなく、どれがどの会社のクルマだかさぱりわからない。
ヴィッツは知っているので、わかるので調べたけど、車種が多すぎてどれを選ぶべきかは????となった。
toyota.jp ヴィッツ
U?F?、1.0L、1.3L、1.5L、えぇ~っ???。それぞれUとかFとかいうクラスがあるから6種類、それにオプション、ナビ、TRD、モデリスタバージョンはいらないよな?
なんて考えると、ヴィッツをシンプルに買いたいのに頭がごちゃごちゃしてくる。
ウエブページで購入ガイドなんてボタンがあるからクリックしてみると、カタログ請求のページになったりして!?。
フィッツだって、スイフトだって、マーチだってこの調子なんだろうな。
これじゃとても選べない。
バリエーションおおすぎじゃない?。
家電商品はあるときから買うのは販売店の人のお薦めか価格.comのガイド抜きでは買えなかったけど、クルマもそうなっているようですね。
これは、なにかおかしいんじゃないの?
トヨタのウエブページtoyota.jp > カーラインナップ見ると、15車種ある!。
こんなに本当に必要なのだろうか?。
必要ではないよね。販売店ごとの振り分けだとか、価格帯だとか、作る側の都合で生まれた車種があるもの!。
車種を車名一覧から探すなんて、なんだかやりすぎだょなぁ~。
ア、カ、サ、タ、ナ、ハ、マ、ラと、ほとんどの50音の行にそれぞれ数種類あるんだもの。
おまけに形は先に言ったように、ヴィッツやフィッツ、スイフトなんてよく似ている。
それに比べると輸入車は各社ごとにそれぞれなんとかアイデンティティがあるような気がする。
以前日産のデザイナーが言っていたけど、皆似せようと思ってデザインしているのではなく、同じマーケティングデータをもとにデザインするので似てしまっているそうだ。それが深刻なのだそうだ。
空力、空力と騒がれだした20年くらい前頃から、これを私は心配していた。
空力を追求しすぎると、皆飛行機みたいに形に差がなくなり、アイデンティティや個性のないクルマだらけになる。形におもしろさやわくわくする感動がなくなる。
クルマには200km/hあたりの速度域以外は、空力の大きなメリットはないあるいは差がない。もっと自由に形を造形した方が楽しいのに。