北海道と九州の風来旅とマイ道楽

マイ故郷の北海道観光旅と、毎年春にマイワイフ実家へ帰省ついでの九州観光旅と、マイ道楽「気ままなモクモク工房」のご案内!

マイ道楽 VoL178 サッポロビール園で「ジンギ大納涼会」

2019-07-26 | 北海道遺産
加入している当業界の納涼会が7/23の夜にサッポロビール園3階、ケッセルホールを貸切って行われ参加した。
総勢100人以上の大人数でジンギスカン鍋を囲み、造りたての生ビールで焼けた羊肉を美味しく流し込みながら
相性の良さを味わった。さすが北海道には生ビールとジンギスカン鍋が合う。

集合時間に少し余裕を持って先乗りし、いつも来るたびに素通りしている隣接の「サッポロビール博物館」に寄り、
1876年の北海道開拓事業から受け継がれるサッポロビールの歴史を体感できる日本で唯一の、ビールに関する
博物館をつかぬ間見学。
レンガ建物の赤い星のマークはサッポロビールのシンボルとともに、かって開拓使や屯田兵の制服の胸に輝き、
その旗に赤く染め抜かれた北海道開拓のシンボル。
赤レンガの建物“開拓使館”は1890年に製糖工場として建設されたもので、その後、1963年までは製麦工場として
使用され、そして1966年、サッポロビール園が誕生したそうだ。
サッポロビール園入口には今でも『麦とホップを製すればビールという酒になる』という言葉が掲げられている。

(斜め読み)
建設当時からの”樽看板” 建物はレンガ造りに変わっている。(資料より)


「サッポロビール博物館」


大正元年に製造された巨大なビールの仕込み釜=ケッセルが目を引く


初期の頃のポスター達




若かりし頃の裕次郎も一役。


そろそろ受付の時間が・・中に入ろう


ケッセルホールではいよいよ開宴。


野菜を先に、上に肉をのせて焼くと😋!出来たて生ビールも😋!


自慢の黒ビールと生ビールを合わせた’ハーフ&ハーフ’を飲みながら・・ジンギを頬張る。


本州からの来客さんは、ここにご案内すると大変喜ばれる。夜の園内もなかなかの風情。








敷地の一番奥にはプロ野球「日本ハム」の屋内練習場がある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿