狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

米軍のRC-135U偵察機が中国沿岸に最接近

2021-03-26 04:44:11 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

米軍のRC-135U偵察機が中国沿岸に最接近、あと47キロまで

配信

ニューズウィーク日本版

<日本や東南アジア諸国の領土・領海を脅かす中国に、「最大限の圧力」作戦を展開するアメリカ>

ジョン・フェン

 

【関連記事】

コメント (3)

尖閣の緊急事態!住宅近降下訓練 嘉手納で爆音97・2デシベル 米軍 外来CV22旋回

2021-03-25 07:47:12 | 外交・安全保障

 

住宅近く 降下訓練 嘉手納で爆音97・2デシベル 米軍 外来CV22旋回

2021年3月25日 05:00有料

 【嘉手納】米軍嘉手納基地に22日飛来した米軍横田基地(東京都)配備の米空軍CV22オスプレイ2機が24日、同基地内でロープを使い兵士の降下訓練を実施した。嘉手納町によるとCV22による同基地内での降下訓練は初めて。米軍から嘉手納町や沖縄防衛局に事前の連絡はなかった。同機は町内の住宅地上空を複数回旋回する様子も確認され、騒音が発生。町が設置した騒音測定器の兼久局で、午前11時11分に最大97・2デシベルを記録した。町民から苦情が殺到し、當山宏町長は同日、緊急で沖縄防衛局に田中利則局長を訪ね抗議し、訓練の中止を求めた。(2・29面に関連)

 沖縄防衛局や周辺の目撃者などによると、午前11時ごろから正午ごろにかけて約1時間、嘉手納基地内でCV22オスプレイから隊員がロープを使い降下する訓練が確認された。訓練場所は基地内で、住民地域から約200メートルの距離で実施。2機のCV22からそれぞれ隊員が機材を持った状態でロープを使い、地面に降り立った。

 隊員が降下後、CV22は嘉手納町上空を旋回し、再び基地内で降下訓練を繰り返した。目撃者によると少なくとも1機から5人ずつ、2機で計10人が降下訓練したとみられる。

 嘉手納町には町民からの苦情が相次ぎ、午前10時55分から正午までに「オスプレイが飛んでいてうるさい」など計22件寄せられた。1時間で来た苦情件数は過去最多という。町職員も役場屋上からCV22が町の住宅地上空を飛行する様子を確認した。

 防衛局を訪れた當山町長は「住民地域に近いエリアで騒音をまき散らす訓練はこれまで全くなかった。住民感情を逆なでするような形で訓練が行われており、あまりにも苦情が殺到し大きな問題だ。直ちに訓練は中止していただきたい」と訴えた。

 CV22は22日に3機が飛来し、米軍は飛来目的を「定期的な集団広域訓練」を実施するためと防衛局に回答していた。第353特殊作戦群は本紙取材に、「訓練は、この地域のあらゆる事態に対応するために必要不可欠」とした。

 嘉手納、北谷、沖縄3市町でつくる「嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会」(三連協)は騒音激化など周辺住民の基地負担の増大が懸念されるとして、CV22の嘉手納基地での運用に反対している。

(写図説明)CV22オスプレイからロープを使い降下訓練を実施する兵士=24日午前11時38分、米軍嘉手納基地(読者提供)

(写図説明)CV22オスプレイによる隊員の降下訓練が実施された場所

⇒最後にクリックお願いします

 

 

CV22訓練「大問題」 嘉手納町長、防衛局に抗議

2021年3月25日 05:00有料

 【嘉手納】米軍嘉手納基地で24日、CV22オスプレイが隊員の降下訓練を実施したことを受け、訓練の即時中止を求めて沖縄防衛局に緊急抗議した當山宏嘉手納町長。対応した田中利則局長に「苦情が殺到している。このままの状況が続けば大きな問題だ」と危機感をあらわにした。(1面参照)

 要請は冒頭のみ公開。田中局長は「嘉手納で飛行することは特段聞いていたわけではない」と事前に連絡がなかったと明かした。米軍からは定期的な集団広域訓練のために飛来し、「特殊戦術隊員と共に海上での隊員回収訓練やMC130Jと戦術的空中給油訓練」を行う予定と聞いていると説明。その上で「この後、海上の訓練空域などで今申し上げた訓練が行われることなんだと思っている」との見解を述べた。

 嘉手納町民から多数の苦情が寄せられていることには「米側に対し、航空機騒音規制措置にのっとって、周辺住民に与える影響を最小限にとどめるよう改めて申し入れた」と話した。

 要請後、取材に応じた當山町長は、2018年にCV22が横田に配備された後、嘉手納基地への飛来について「これまでは一時的な駐機で、(嘉手納以外で)訓練をして戻ってくることを繰り返していた」と指摘。CV22の事故率の高さを念頭に「危険性が払拭(ふっしょく)されていない機種で、住民の(反発する)感情も根強いものがある」と強調し、住民地域に近い基地内での降下訓練に憤った。

 兼久局で97・2デシベルの騒音が記録され「日常的に続くとなると、町民の生活は維持できる状況ではない」と訴えた。

(写図説明)沖縄防衛局の田中利則局長(左)にCV22オスプレイによる降下訓練に抗議する當山宏嘉手納町長(右)=24日、嘉手納町の沖縄防衛局

⇒最後にクリックお願いします

コメント (6)

「波取り記者」、放送局と総務省の深い闇、テレビ朝日の「出生の秘密」

2021-03-25 05:20:29 | マスコミ批判

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

菅首相の総務省接待問題を野党が追及していたら、テレビ局と総務省のとんでもない闇が浮上した。

 
それぞれの放送局は総務省から電波割り当てを貰って放送している。
 
放送各社は接待要因として「波取り記者」を総務省に派遣し、波取り記者公然と総務省幹部を接待しているという。
 
ちなみに「波」とは電波を指し、「取り」は総務省から電波を貰うという意味。
 
しかし波取り記者は記事を書くと接待の嫌疑をかけられるので決して記事を書かないという。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 【おまけ】

⇒最後にクリックお願いします

フジ、日テレも外資20%超 総務相「確認する」

1: クロ ★ 2021/03/24(水) 23:42:11.92 ID:CAP_USER9

 武田良太総務大臣は23日の記者会見で放送法が外資規制(20%未満)している中で、フジメディアホールディングスと日本テレビホールディングスも外資比率が20%を超えていることを記者団に指摘され「 事実関係をよく確認した上で、適切に対処していく」とのみ答えた。

 外資規制を巡っては、規制を超えているとして総務省は東北新社から衛星放送事業を継承した東北新社子会社の認可の取り消し手続きに入っている。

 記者会見で記者団が「外国人直接保有比率が規制をオーバーしているところが2社見当たる。フジメディアホールディングス(外資比率32.11%)と日本テレビホールディングス(23.78%)」と指摘し「東北新社は免許を取り消され、他方、フジテレビと日本テレビが見逃されているというのはどういうわけか。法の下の平等や公平性、公正性に反するように思われるが、理由を」と説明を求めた。
 
 また「一説に、議決権を与えていないからいいのだ、とも聞いているが、外資規制の理念が骨抜きになっていると言わざるを得ない」とこの点に関しても説明も求めた。武田大臣は「事実関係をよく確認したうえで適切に対処する」と事実関係確認のうえ、対処するとした。(編集担当:森高龍二)

財経新聞
2021年3月24日 07:39
https://www.zaikei.co.jp/article/20210324/613531.html 


スクリーンショット 2021-03-25 2.57.35

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1616596931/

 

25: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/25(木) 01:04:23.51 ID:SKs1Zcrc0
>>1
今から現状を確認しなくてはならないほど総務省は現状を把握していないのか?。
無能だな、減給しろよ。

2: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/24(水) 23:44:26.98 ID:PcjV3Jz30
今までの総務大臣ってのは何やってたのかね?仕事は会食だけか?

3: あなたの1票は無駄になりました 2021/03/24(水) 23:45:59.13 ID:w1F4feHK0
さっさと放送免許取り上げろよ
コメント (1)

尖閣諸島で日米合同演習実施=抑止力・即応性の強化へ

2021-03-24 06:47:11 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

在沖米軍が本島北部の山林地帯で実弾射撃訓練を実施すると、反基地勢力は何をするか。

沖縄県や沖縄2紙は、一斉に「基地負担軽減に逆行する」などと反基地キャンペーンを展開する。

ところが日米共同の敵である中国は、日中友好を叫びながら一体何をしているのか。

そう、連日領海侵犯を繰返している。

■尖閣防衛の一石二鳥の妙案

米軍が実弾訓練をしながら「基地負担軽減」に貢献し、同時に中国の尖閣侵略に抑止力を与える一石二鳥の絶妙がある。

尖閣諸島での米軍実弾訓練の実施だ。

実は、尖閣諸島にも米軍基地は存在する。

しかも、過去に尖閣諸島で米軍の射爆訓練をした実績もある。

1972年5月15日、沖縄返還協定として黄尾嶼射爆撃場と赤尾嶼射爆撃場が提供された。

それぞれが陸上区域、水域と空域で構成されており、日米合同委員会における合意により、米軍がその水域を使用する場合は原則として15日前までに防衛省に通告することとなっているが、1978年6月以降より使用の通告はなされていない。

尖閣諸島の米軍基地は、久場島の黄尾嶼射爆撃場 と、大正島の赤尾嶼射爆撃場  の2島。久場島と大正島の島全体とその海域と空域がアメリカ海軍の射爆撃場となっている。

折しも17日に東京で行われた2プラス2日米安保協議会で、米国は尖閣諸島への安全保障条約の適用を再確認しており、米国は尖閣防衛に共闘すると明言した。

尖閣諸島が日本の領土である証拠は山ほどあるが、尖閣諸島に灯台や避難港施設の他に取りあえず実行できるのは、久場島或いは大正島での米軍射爆訓練だ。

これに自衛隊が加わり、に尖閣で日米合同演習実施したら、尖閣は日本の領土である事実を内外への強いメッセージとなる。

尖閣に関心のない国際世論に日本の実効支配を訴えることが出来る。

「基地負担軽減」と国防の二つの観点から言えばデニー県知事も沖縄2紙も反対はできないはずだ。

結果的に、中国の「海警法」は紙屑になる。

ちなみ尖閣諸島の久場島、大正島の米軍射爆場について当時の糸数慶子参議院議員がブーメラン質問をしている。

 

質問主意書

第177回国会(常会)

答弁書

答弁書第二二一号

内閣参質一七七第二二一号
  平成二十三年七月十五日
内閣総理大臣 菅 直人   


       参議院議長 西岡 武夫 殿

参議院議員糸数慶子君提出在日米軍の射爆撃場に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。



   参議院議員糸数慶子君提出在日米軍の射爆撃場に関する質問に対する答弁書

一について

 お尋ねの「在日米軍の射爆撃場等の訓練施設及び区域の現状」の意味するところが必ずしも明らかでないが、政府としては、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定(昭和三十五年条約第七号。以下「日米地位協定」という。)第二条の規定に基づき我が国が米国に使用を許している施設及び区域(以下単に「施設及び区域」という。)については、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約(昭和三十五年条約第六号。以下「日米安全保障条約」という。)の目的達成のために必要なものであると認識している。

二について

 久米島射爆撃場及び鳥島射爆撃場については、沖縄県等からの返還要望を受けているところであるが、日米安全保障条約の目的を達成する上での必要性を勘案しつつ、その対応について検討していく考えである。

三について

 施設及び区域の視察や調査については、必要に応じ適宜行っているところであるが、その日時等について網羅的にお答えすることは、膨大な作業が必要となるため困難である。

四及び五について

 施設及び区域(日米地位協定第二条4の規定の適用のあるものを除く。)のうち、米国が実弾演習を行うことが認められた射爆撃場は、鳥島射爆撃場、黄尾嶼射爆撃場、赤尾嶼射爆撃場及び沖大東島射爆撃場である。
 鳥島射爆撃場については、陸上区域、水域及び空域で構成されており、日米合同委員会(日米地位協定第二十五条1の規定に基づき設置された合同委員会をいう。以下同じ。)における合意において、主として空対地射爆撃場として使用されることとなっているところ、過去三年間に米軍から防衛省に通告のあった使用計画における使用日数を年度ごとに示すと次のとおりであるが、これらの日に実際に演習が行われたか否かについては承知していない。
 平成二十年度 三百六十五日
 平成二十一年度 三百六十五日
 平成二十二年度 三百六十五日
 黄尾嶼射爆撃場及び赤尾嶼射爆撃場については、それぞれ陸上区域、水域及び空域で構成されており、日米合同委員会における合意において、米軍がその水域を使用する場合は、原則として十五日前までに防衛省に通告することとなっているところ、昭和五十三年六月以降はその通告はなされていない。

        ★

尖閣に射爆撃場、それでも「中立」と言う米国

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36208

国境と国益(第15回)
2012.10.1(月)古是 三春

 尖閣諸島には、日本が日米地位協定に基づいて施設提供している米海軍用の射爆撃場(航空機による地上攻撃や艦艇の火砲、ミサイルの発射演習で着弾地として使用される演習場)が2カ所ある。久場島の「黄尾嶼射爆撃場」と大正島の「赤尾嶼射爆撃場」である。

 

 

抑止力・即応性の強化へ 沖縄県の尖閣諸島で日米合同演習実施=報道

報道によると、16日午後に防衛省で行われた日米防衛相閣僚会談のなかで、岸防衛相とオースティン米国防長官は、尖閣諸島の有事に備え、自衛隊と米軍による共同演習を実施することで一致したという。

読売新聞17日付によると、日本側は陸・海・空の自衛隊、米側は海兵隊と陸海空軍が参加する予定。領海侵入を含む、力を背景にした現状変更の試みを繰り返す中国に対して、日米は共同してけん制する狙いがある。

この尖閣有事を想定した演習は、日米防衛相閣僚会談の会見発表では示されていないが、「日米同盟の抑止力・対処力を高めるためには、自衛隊と在日米軍の双方が日米共同訓練を含む各種の高度な訓練の実施等を通じ、即応性を強化していくことが重要」と書かれている。

同日午前には、山田宏議員は参議院外交防衛委員会で、対中国の抑止力強化のため、尖閣諸島の久場島・大正島での日米合同演習実施を提案した。同島は、日米地位協定で定める米国射爆場になっている

山田議員は、拡張主義をとる中国について、対峙する覚悟を示すことが極めて大事であり、尖閣諸島の日米演習を通じて内外にメッセージを出す必要があると主張した。

日米2プラス2の会談後の共同記者会見では、日米4閣僚は「尖閣諸島に対する日米安保条約第5条の適用を再確認するとともに、同諸島に対する日本の施政を損なおうとする一方的な行動に引き続き反対することを確認した」と発表された。

米、領土争議に踏み込む意見も

同議員は、2019年5月に米上院ではマルコ・ルビオ議員ら有力議員が「南シナ海・東シナ海制裁法案」を提出したことを紹介。この法案は、中国を念頭に、東南アジア諸国が領有権を主張する海域で「平和や安全保障、安定を脅かす行為」をした個人に対して、米国内にある金融資産の凍結、ビザの取り消しまたは申請却下といった制裁を科すものだ。この法案を例に、山田議員は、地域における中国の領土主張を認めないと表明するよう、米国側への働きかけを行うよう述べた。

茂木外相は答弁で、米国は、尖閣諸島をめぐっては日本の立場にたち、緊密に連携していくとの回答があるとした。

台湾防衛

台湾について、岸防衛相は答弁で「我が国の南西地域を含む安全保障・平和と安定のためにも重要」とした。岸氏は、中国と台湾の軍事バランスはますます中国が優勢になり、格差はますます広がっている。当事者間の直接対話による平和解決が望ましいが、日本の領土防衛と国民の命に関わる事態ならば「万全を期す」と、台湾有事の自衛隊の関わりについて含みを残した。

中国が継続的に高い水準で国防費を増加させている。2020年度の台湾の国防費は3512億台湾ドルと約20年間でほぼ横ばい。いっぽう、2020年度の中国の公表国防費は約1兆2680億元で、台湾の約16倍となっている。中国の実際の国防支出は公表よりも大きいことが指摘されており、その差はさらに大きい可能性がある。

16日の2プラス2後の共同記者会見で、南シナ海における、中国の不法な海洋権益に関する主張および活動への反対を改めて表明した。また、現状変更を試みるいかなる一方的な行動にも反対を表明した。

尖閣諸島については、日本の施政を損なおうとする一方的な行動に引き続き反対することを確認した。台湾については、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した。

18日(日本時間19日)、米アラスカ州アンカレジで開かれた米中外交当局トップ会談で、ブリンケン米国務長官は台湾問題を取り上げ、中国を直接批判した。中国側は猛反発した。

(佐渡道世)

 

尖閣諸島の周辺で訓練増加も 2プラス2で中国批判 沖縄、デニー知事の懸念

2021年3月17日 11:01

[ニュース断面]

会談に臨む茂木外相(右端)と米国のブリンケン国務長官(左端)=16日午後、東京都港区の飯倉公館(代表撮影)

 米新政権発足から約2カ月という前例のない早さで実現した2プラス2。ブリンケン国務長官は記者会見で、バイデン政権の閣僚の外遊先として最初に日本を選んだ理由を「日米同盟は米国にとって非常に重要だから」と語った。

■高い請求書

 「自衛隊と米軍が訓練の実施を通じて高い能力を獲得することが重要だ」。岸信夫防衛相は記者会見でこう述べ、尖閣周辺を含む南西方面での日米共同訓練を積み重ねていく考えを示した。80分間の2プラス2で最も時間を割いたのは、南シナ海や東シナ海を含む地域情勢だ。尖閣周辺では中国海警局が活動を強めており、「日米がともに行動している姿を示す」ことで、抑止力と対処力を強化する狙いがある。

 だが、そのためには訓練を重ね、練度を維持・向上させることも不可欠。尖閣情勢を念頭に、低空飛行や騒音など住民負担につながる訓練が増える可能性もある。防衛省幹部は「米軍もタダでは守らない。請求書は高いだろう」と身構える。

■不測の事態

 海警法が施行された2月、県は外務・防衛の関係閣僚に「不測の事態が生じないよう」尖閣周辺海域の安全確保を要請したばかり。その中で、県が特に重視しているのが「冷静かつ平和的な外交(対話)」による関係改善だ。

 緊張の高まりは漁業者への影響だけではなく、米軍の訓練激化などを招く可能性もはらむ。県周辺で相次ぐ米軍機の低空飛行訓練も「海警法をにらんだ動き」(同省関係者)とみる向きもある。

 県幹部は「2国間だけではなく、今後は多国間の外交による解決が重要になるのではないか」と指摘。万国津梁会議が提言する「在沖米軍兵力の分散を早く政府に直接求めたい」とした。

 玉城デニー知事は「国と国とで、平和裏に解決するための方向性をしっかりと探ってほしい」と強調した。

【おまけ】

【悲報】本当に始まる?陸上自衛隊、島しょ部での有事想定過去最大規模演習を検討「全隊員の約14万人参加」

 
1: ガンシクロビル(大阪府) [US] 2021/03/23(火) 14:17:51.19 ID:8yWDnRpP0 BE:711292139-PLT(13121)
【東京】陸上自衛隊が今年9月から11月にかけて、島しょ部での有事などを想定した過去最大規模の演習を検討していることが22日、分かった。

全国規模の演習は28年ぶりで、ほぼ全隊員の約14万人が参加する見通し。尖閣諸島周辺で中国が活動を活発化させるなど、安全保障環境が厳しさを増す中、抑止力をアピールし、けん制する狙いがありそうだ。沖縄に駐屯する第15旅団も参加する予定。

4547861_s
以下略全文はソースへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210323-00725723-okinawat-oki


 
45: リトナビル(千葉県) [BR] 2021/03/23(火) 14:43:04.22 ID:wnHtOU6k0
>>1
1コ小隊とヘリコプターまるまる行方不明になったりして
no title

63: リトナビル(千葉県) [BR] 2021/03/23(火) 14:57:19.22 ID:wnHtOU6k0
奴らは盗み聞きしに必ず来るだろう
no title

no title


引用元: ・陸上自衛隊が全軍14万を動員しての大規模軍事演習を計画 尖閣防衛の姿勢を内外に誇示

コメント (6)

米英カナダも対中制裁 ウイグル問題でEUと足並み

2021-03-24 01:04:37 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

EUと英米加、ウイグル弾圧めぐり対中制裁 中国は即座に報復

配信

AFP=時事
>

トルコ・イスタンブールで抗議活動に参加する、中国・新疆ウイグル自治区に家族を持つウイグル人ら(2021年2月22日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【関連記事】

米英カナダも対中制裁 ウイグル問題でEUと足並み

 (更新)
 

 

バイデン米大統領は外交政策で人権を重視している=ロイター

米国、英国、カナダは22日、中国での少数民族ウイグル族の不当な扱いが人権侵害にあたるとして、中国政府当局者らへの制裁をそろって発表した。欧州連合(EU)に続く制裁で、主要国が足並みをそろえた。米欧と中国の対立が一段と鋭くなる一方、日本の対応も焦点となりそうだ。

【ワシントン=中村亮】米財務省は22日、中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害に関与したとして中国政府当局者2人に制裁を科したと発表した。人権をめぐり激しい応酬となった先週の米中高官協議直後に制裁を発動し、ウイグル問題で譲らない姿勢を鮮明にした。

ブリンケン国務長官は声明で「国際的に非難が広がるなかで中国がウイグル自治区でジェノサイド(民族大量虐殺)や人道に対する罪を続けている」と強く批判した。「我々は世界中の同盟国と連携し、中国による犯罪行為の即時停止と犠牲者のための正義を訴えていく」と強調した。

米財務省は、ウイグル自治区の公安トップを務める陳明国氏を制裁対象に指定した。同区の治安対策などを担う組織「新疆生産建設兵団」の共産党委員会書記、王君正氏にも制裁を科した。

財務省は声明で「少数民族に対する深刻な人権侵害に関与し、それは恣意的な拘束や厳しい身体的虐待を含むとされる」と指摘。「残虐行為がウイグル自治区で起きるかぎり、中国当局は報いを受ける」と説明し、追加制裁を辞さない構えを見せた。制裁対象になると米国にある資産が凍結され、米企業との取引も禁じられる。

18~19日に米アラスカ州で開いた米中高官協議では、ブリンケン氏が中国によるウイグル族への弾圧について「深い懸念」を示した。これに対し、中国の外交を統括する楊潔篪(ヤン・ジエチー)共産党政治局員は「内政干渉には断固として反対する」と猛反発していた。

米英カナダ外相、共同声明で人権侵害を非難

一方、英外務省は22日、カナダの外相、米国務長官との3外相による新疆ウイグル自治区の人権問題に関する共同声明も発表した。声明では「中国政府自身の文書や衛星写真、目撃者の証言などから(人権侵害の)証拠は圧倒的だ」と制裁の正当性を訴えた。人権侵害の具体例として宗教の自由への制限や強制労働、強制不妊手術などを挙げた。

中国政府に対しては「国連からの独立した研究者やジャーナリスト、外交官を含む国際社会が新疆ウイグル自治区へ妨害なくアクセスできること」を要求。「我々は中国の人権侵害にスポットライトを当てるために、引き続き協力する」と強調した。

英は中国当局者4人に制裁、外相「米欧団結の合図」

【ロンドン=中島裕介】英国のラーブ外相は22日の議会下院の演説で、中国当局の少数民族ウイグル族への扱いが人権侵害にあたるとして、中国当局者に制裁を科すと表明した。同日に同じ趣旨の制裁を決めた欧州連合(EU)や先に制裁を実施している米国と足並みをそろえ、中国の人権侵害に包囲網を敷く。

ラーブ外相は中国の人権問題に対する制裁を決断した(写真は16日、英議会にて)=ロイター
制裁は新疆ウイグル自治区の幹部など中国当局者4人と同地区の治安対策や警察を担当する1団体を対象にした。発表と同時に発動し、英国内での資産の凍結や英国内への渡航の禁止を科す。英国はEU離脱に伴い、2020年7月から国際的な人権侵害案件の加害者に独自の制裁を科す制度を設けている。

ラーブ外相は22日の声明で「多数の拘禁と強制不妊手術の報告を含む新疆ウイグル自治区での様々な人権侵害の証拠は無視できない」と指摘。「国際的なパートナーと協力して、的を絞った制裁を科した」と語った。

英外務省は「米国やカナダ、EUによる集中的な外交の一環として制裁を科した」と説明した。国際連携については「北京(中国政府)によるこの地域での差別的な行動を終わらせることで団結している明確な合図だ」とも強調した。

英国は15年に中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に主要7カ国(G7)で最初に参加するなど、最近まで中国と蜜月関係にあった。だが新型コロナウイルスの初動への疑念や香港問題をきっかけに、中国への批判的な見方が急速に高まっていた。

ジョンソン政権は16日に公表した外交・安全保障の方針で中国の人権問題には毅然と対応する一方、経済や気候変動問題での連携を続ける意向を示した。与党・保守党内では対中強硬派がこれを「弱腰だ」と批判している。一部の議員は議会で審議中の貿易法案に、「ジェノサイド(民族大量虐殺)」が認定された国との通商関係を見直す条項を追加しようとしている。

カナダも発表、「当局者の責任追及」

【ニューヨーク=白岩ひおな】カナダ外務省は22日、中国で少数民族ウイグル族の「重大かつ組織的な人権侵害」が行われているとして、中国の当局者らに制裁を科すと発表した。米国、英国および欧州連合(EU)と連携し、新疆ウイグル自治区の公安当局幹部ら4人と1団体に制裁措置を講じる。
カナダのガルノー外相は「中国による少数民族の抑圧に終止符を打つ」と表明した=ロイター
人権侵害に関与したとみられる4人に資産凍結と渡航禁止の制裁を科すほか、同地区の治安維持や警察機能を担う新疆生産建設兵団公安局を制裁の対象とする。

カナダ外務省は中国が同地区で宗教や民族を理由に100万人以上を恣意的に監禁し「政治的再教育や強制労働、拷問、強制的な不妊手術などの組織的な人権侵害」を行った証拠が多数あると指摘した。中国は人権侵害を否定している。

ガルノー外相は「深刻な人権侵害に強い懸念を抱いている。イスラム系少数民族への組織的な抑圧に終止符を打ち、当局者の責任の追及を求める」と述べた。中国に対し国際機関による調査などを念頭に、独立した専門家による視察などの受け入れを求めていくとした。
 
コメント (1)

ブリンケンの荒療治!「米韓2プラス2」は中国と北朝鮮でギクシャク 韓国 “置き去り”懸念も

2021-03-23 11:27:32 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

ブリンケンの対韓荒療治とは❔

菅政権の公明党と同じく中国は敵か味方かハッキリしろと言ってるだけ。

つまりアメリカが韓国の蝙蝠外交に遠慮をしなくなってきただけ。

米国がいきなり韓国に戦争を仕掛けなくても、日米が金融制裁するだけで韓国は沈没する。

韓国の二股外交の終焉だ。


日米共同宣言は中国を名指しで批判した。

一方米韓共同宣言は中国を批判せず。

文政権のウソつき体質を知り尽くしたブリンケン米国務長官は記者団の前で直言する荒療治・ブリンケ療法を行った。

韓国側の報道はやはり「都合の良い解釈」が見受けられる。

米国も初めての外遊で初対面の場合は「リップサービス」が多々ある。

だが嘘つき韓国の場合は別問題。

記者団の前で本音攻撃の荒療治をした。

実際に翌日のアラスカ会談ではかなり激しい会談になっている。

今後は米国も韓国には特に厳しい態度で迫ってくるだろう。


>同盟国アメリカを取るのか、中国・北朝鮮にすり寄り“南北首脳会談再び”という夢を追い続けるのか。

文在寅政権の苦悩は深まるばかりだ。文政権には後者をぜひ選択いただきたい。

欧米諸国は覇権国家・中国の動きに反対する流れになっている。

韓国のように国防は米国、経済は中国などとのコウモリ外交はいつまでも続くわけがない。

近いうちにどの国からも相手にされなくなるだろう。

少なくても米国と日本はもう韓を見捨てた。

        

「日米2プラス2」とあまりに違う…「米韓2プラス2」は中国と北朝鮮でギクシャク 韓国 “置き去りにされる”懸念も

配信

FNNプライムオンライン
<picture></picture>FNNプライムオンライン

日米では中国を名指し批判

「中国」「非核化」抜きの米韓共同声明

アメリカの本音爆発、韓国離れの懸念

韓国に“踏み絵”

バイデンの最後通牒を蹴り飛ばした文在寅 いずれ米中双方から“タコ殴り”に

鈴置高史 半島を読む 国際 韓国・北朝鮮 2021年3月22日掲載

 

外相会談

外相会談で「米韓の亀裂」が拡大…中国が嗤う(他の写真を見る

民主主義の側に戻れ

鈴置:3月17、18日にソウルで開いた米韓の閣僚会議は両国の間に深い溝があることを世界に知らしめました。中国包囲網を作ろうとする米国が民主主義国家の側に立つよう求めたのに対し、韓国がソッポを向いたのです。

 破綻が明白になったのは3月17日の米韓外相会談でした。会談の冒頭、A・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官は鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官を横に置いて、中国と北朝鮮の非道を強く非難したのです

 中国に関しては香港の自治侵害、台湾への圧迫、新疆ウイグル自治区とチベットでの人権侵害、南シナ海での国際法違反を、北朝鮮については同国国民に対する組織的で広範囲の人権侵害を指摘しました。原文を米国務省の資料から引用します。

・China is using coercion and aggression to systematically erode autonomy in Hong Kong, undercut democracy in Taiwan, abuse human rights in Xinjiang and Tibet, and assert maritime claims in the South China Sea that violate international law. And the authoritarian regime in North Korea continues to commit systemic and widespread abuses against its own people.

 さらに「米韓同盟は価値を共有する」「人権と自由、法治を重視する自由で開かれたインド太平洋という未来を共に実現したい」「もちろん、米韓は価値を共有している」「我々は基本的権利と自由を求める人々の側に立ち、弾圧する側に反対せねばならない」などと、韓国に対し「民主主義の側に戻れ」と繰り返し要求したのです。

・ The alliance is unwavering, it’s ironclad, and it’s rooted in friendship, in mutual trust, and in shared values.
・We want to achieve our shared vision of a free and open Indo-Pacific, anchored by respect for human rights, for democracy, for the rule of law.
・And, of course, we’re standing together in support of our shared values.
・We must stand with people demanding their fundamental rights and freedoms and against those who repress them.

 ハンギョレは「ブリンケン米国務長官、中国・北朝鮮に強硬発言…韓国に同調を要求」(3月17日、韓国語版)で、「会談場を凍りつかせた爆弾発言」と評しました。

米国を甘く見ていた

――なぜ、「凍りつかせた」のでしょうか。

鈴置:文在寅(ムン・ジェイン)政権は中国と北朝鮮の顔色をうかがって、両国の非道を一切、批判しません。言及さえしないのです。

 その韓国に対し米国の国務長官が「中朝を非難せよ」と公式の場で命じた。それも会談の冒頭、いわゆるメディア用語でいう「頭撮り」の時間ですから記者もカメラも入っている。

 メディア含め韓国側は、公開の席で米国から立ち位置を明確にするよう求められるとは思ってもいなかった。そんなことになれば米韓の亀裂が世界に明らかになってしまう。米国にそこまでの覚悟はない、と甘く考えていたのです。

 中央日報の「韓米外相会談、予想外の決心発言『北朝鮮の人権蹂躙に対抗せよ』(3月18日、日本語版)で、虚を突かれた韓国側の心情を吐露しています。

・この日の会談の冒頭発言はメディアに公開することで事前に合意していた。それをよく分かっていたブリンケン長官が冒頭発言でこのように中国を直撃したのは今回の訪韓で該当懸案を重要に扱うという意図を示したとみられる。
・ブリンケン長官の発言は予想より度合いが強いというのが外交街の見方だ。当初同盟の修復を強調するバイデン行政府は初対面のような会談で異見を呈するような議題は公開的には取り上げないだろうという見方が多かったためだ。

次ページ:韓国民に直接「踏み絵」

バイデンの最後通牒を蹴り飛ばした文在寅 いずれ米中双方から“タコ殴り”に

鈴置高史 半島を読む 国際 韓国・北朝鮮 2021年3月22日掲載

韓国民に直接「踏み絵」

――ブリンケン長官はなぜ、公開の席で韓国を叱りつけたのでしょうか。

鈴置:文在寅政権にいくら「中朝にゴマをするのをやめ、米国側に戻れ」と言ってもらちがあかない。翌18日の2+2(外務・防衛担当閣僚会議)の後に発表された米韓共同声明にも、中国や北朝鮮への非難は盛り込まれませんでした。韓国が反対したからです。

 そこでブリンケン長官は韓国メディアの前で「人権弾圧を批判しろ」と語ることで、韓国人に直接「米国をとるのか、中国か」と迫ったのです。

バイデンも使った「直接話法」

――米国も強引な手を使いますね。

鈴置:韓国に対しては特別です。韓国は会談内容を自分に都合よく発表するからです。会談の場でいくら米国が要求しても、韓国政府は「米国から要求はまったくなかった」などと発表します。

 バイデン(Joe Biden)大統領が副大統領だった時に同じ手を使いました。2013年12月6日、朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談した際の冒頭発言で「米国の反対側(中国)に賭けるな」と語ったのです(「かつて韓国の嘘を暴いたバイデン 『恐中病と不実』を思い出すか」参照)。

 日米韓の軍事協力を求める米国に対し、朴槿恵政権は「慰安婦など歴史問題で日本の態度が悪い」ことを掲げ拒絶していた。そこでバイデン氏は「日本の問題ではなく、本当は中国が怖いからだろ」と図星を突いたのです。

 韓国記者の前で指摘することで「米国はすべてお見通し。つまらぬ言い訳はもうするな」と韓国民に直接伝えようとしたわけです。

 もっともこの発言は短く、表現もやや抽象的だったので韓国政府は当初、「通訳のミス」と言い張りました。それが功を奏さないと次には「バイデンは失言王」などと宣伝、反米感情を掻き立て、国民の目を米国の怒りからそらすのに成功しました。

 今回はさすがに韓国政府も誤魔化せませんでした。ブリンケン長官がくどいほど「民主主義の側に戻れ」と語ったからです。どんなに勘の鈍い記者でも韓国批判と気づきます。

元慰安婦は国務長官に抱きつけず

――韓国メディアはブリンケン発言を隠さず報じたのですか?

鈴置:3月12日の国務省の定例会見では「慰安婦問題を蒸し返すな」との趣旨の報道官の発言を、ほぼすべての韓国メディアが無視するか、歪曲して報じました(「元慰安婦は今度は国務長官に抱きつくのか 米国の怒りを報じない韓国メディアの歪曲報道」参照)。

 3月17日のブリンケン発言では韓国批判部分はきちんと引用しました。ただ、「アトランタ事件への哀悼」部分はほとんどの媒体が無視しました。

 3月16日、米ジョージア州アトランタで起きた連続銃撃事件で、マッサージ・パーラーで働く女性が多数、殺されたのですが、うち4人が韓国系でした。

 人種犯罪の可能性が濃いと見られたこともあったからでしょう、ブリンケン国務長官は冒頭発言で深い哀悼の意を表しました。普通だったら韓国メディアは「被害国民に米高官が謝罪した」と大々的に報じるはずですが……。

――「アトランタ事件への哀悼」が韓国で報じられなかったのは?

鈴置:殺されたのがマッサージ・パーラーで働く人だったためと思われます。韓国人は風俗産業の従事者を激しく差別します。遠い国で働く同胞がひどい目に会っても、職業故に同情しないのです。彼らを利用できる時は別ですが。

 なお唐突ですが、「元慰安婦は今度は国務長官に抱きつくのか 米国の怒りを報じない韓国メディアの歪曲報道」で言及した、元慰安婦のブリンケン長官との面会は実現しませんでした。

 その結果、「D・トランプ(Donald Trump)大統領に抱きつく元慰安婦」シーンは、ブリンケン長官では再現できませんでした。

仲間外れに転落

――米韓亀裂を韓国紙はどう報じましたか。

鈴置:もちろん、保守系紙は「米国離れ」に警告を発しました。文在寅政権の「離米従中」を批判した中央日報の社説「韓米外交・国防長官会議で明らかになった米国の基調変化、直視するべき」(3月19日、日本語版)から引用します。

米国務長官がソウルで北朝鮮人権はもちろん、香港・新疆の人権弾圧を具体的に取り上げて共同対応を要求したのは前例がないことだ。ブリンケン国務長官は本会談でも、北朝鮮・中国の人権に対する韓国の明確な立場表明と韓日関係改善を求めたことが分かった。
韓国政府が従来の戦略的曖昧性だけを守って受け入れを避ける場合、大韓民国は同盟の蚊帳の外に置かれて仲間はずれの境遇に転落する公算が大きい。

 朝鮮日報の社説は主に文在寅政権が「北朝鮮の非核化」を主張しなかったことに焦点を当て、その「従北」ぶりを非難しました。「文政権が韓米共同声明に『北の非核化』を盛り込まないよう動いた」(3月19日、韓国語版)のポイントを翻訳します。

現在、韓米同盟の最大の懸案は北の核だ。しかし韓米共同声明のどこを見てもその言葉は見当たらない。「北の核・弾道ミサイル問題が優先的な関心事であり解決する」とあるだけだ。
米国は日本との2+2の共同声明で「完全な北朝鮮の非核化」を明示した。韓米共同声明だけから「非核化」が抜けたのは、韓国側の要求と見るほかない。「なぜ、抜けたのか」との質問に、外交部は「分量制限のため」と答える。笑うべきなのか、泣くべきことなのか。
・こうして金正恩(キム・ジョンウン)ショーをもう一度やり、次の大統領選挙で勝つことがこの政権の目標であろう。彼らは遠からず北の核の黙認とほう助という本性を現すだろう。

 両紙共に、今回の米韓2+2を通じ、中国と北朝鮮に言いなりの文在寅政権の本質が噴出した、と糾弾したのです。

「最も弱い輪」の次は日本

――中国はさぞ、喜んだでしょうね。

鈴置:中国共産党の対外宣伝媒体、Global Timesは米韓共同声明が発表された3月18日の夕刻に、いち早く「China-free US-SK joint statement shows Seoul’s rationality, pragmatic consideration of geopolitical interest: analysts」を掲載しました。

 見出しを見るだけで分かりますが「米国は米韓共同声明に対中非難を盛り込むのに失敗した!韓国よ、よくやった。褒めてやるぞ」と小躍りする記事です。

「米国側の駒を1枚、減らした」というだけではありません。「韓国抱き込みをテコに中国包囲網を崩す」作戦を展開できると中国は考えているはずです。

 Global Timesは前日の17日にも韓国に関する評論を載せていました。「S.Korea ‘weak link’ of US strategy to encircle China」です。中国包囲網という鎖を断ち切るには、韓国という最も弱い輪から壊せばよい、との主張です。

 日本企業をいじめる一方、韓国企業は大事にする。すると、日本の経済界から「反中陣営に加わったから我々が損をする」との声があがり、日本という「次に弱い輪」も崩れて行く――とのシナリオを中国は描いているでしょう。

韓国外相が米国に反抗

 米韓2+2が終了した直後、3月18日夕刻には中国を喜ばせるニュースがもう1つ発生しました。鄭義溶外交部長官が聯合テレビのインタビューで「米国は我が国の唯一の同盟国であり、中国は最大の交易国だ。米国と中国の間で両者から1つを選ぶのはありえないことであり、そんな接近法は不可能と考える」と語ったのです。

 こうした発想は韓国では珍しくありませんが、外交部長官が米韓2+2の直後に言い放ったのにショックを受けた韓国人も多かった。「何と言われようと、中国包囲網には加わらない」と米国に向かって韓国政府が公式に宣言したのも同然ですから。

 聯合ニュースの「鄭義溶、『我々にとって米国も中国もいずれも重要…二者択一は不可能』」(3月18日、韓国語版)で発言を読めます。

――米国は踏み絵を突き付けた結果、ソッポを向かれてしまいましたね。

鈴置:それは織り込み済みだったと思います。文在寅政権の中枢部は反米左翼が占めています。大統領自身も「米帝国主義が諸悪の根源」と断じる本を愛読し、国民にも勧めています(『米韓同盟消滅』第1章第1節「米韓同盟を壊した米朝首脳会談」参照)。

 「米国か、中国か」と踏み絵を突き付ければ、こうした反応が返って来るのは十分に予想できました。

「次」の親米政権に期待

――では、なぜ……。

鈴置:ブリンケン長官が踏み絵を突き付けた相手は文在寅政権ではなく、韓国の国民だったのだと思います。韓国人一人一人に「我々と肩を並べて中国と戦う覚悟があるか。中立という選択はないぞ」と言い渡したのです

 何を言おうが反米路線を変えない文在寅政権を相手にしても意味はない。それよりも1年後――2022年3月の大統領選挙で親米政権が誕生するよう画策した方が合理的なのです。

 「中立を許さない厳しい米国」との姿勢を示せば選挙で反米左派候補の票を減らし、親米保守候補を後押しできます。現にブリンケン発言に驚いた保守系紙は「米国側に戻ろう」と叫び始めたではありませんか。

 逆に、「離米従中にも怒らない米国」を続ければ、「二股外交も可能」と判断した韓国人は安心して左派候補に投票できる。「甘い顔をする米国」は、反米左翼政権の永続を助けることになるのです。

 菅義偉政権も同じことを考えているようです。反米反日で確信犯の文在寅政権とは交渉などしない。「約束を平気で破る国」との交渉は意味がないからですが、仮に交渉するとしても、海洋勢力側に戻る可能性のある政権とせねば、敵に塩を送ることになるのです。

 日米は「文在寅は相手にせず」で呼吸を合わせています。もし、米国が文在寅政権との間で話し合いを進めるつもりなら、日本に対し「韓国に譲歩してやれ」と言ってきてもおかしくなかった。

 実際、韓国政府は今回の日米2+2で「韓国との話し合いに応じない日本を米国が叱ってくれる」と期待し、韓国記者にもそう説明していた。しかし現実は「日本を叱ってくれる」どころか、韓国に踏み絵が突き付けられてしまった。

次ページ:韓国は隠していた「中韓2+2」

韓国は隠していた「中韓2+2」

――では、中国はぬか喜びに終わる……。

鈴置:中国も「米国の踏み絵」は予想していたと思います。米国同様に韓国を圧迫する方法を整えています。中韓2+2もその1つです。

――同盟関係にもない中韓が2+2という枠組みを持つのですか?

鈴置:韓国が発表しなかったので日本ではあまり知られていませんが、2020年11月に王毅外相が訪韓した際、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官との間で2+2の開催に合意しました。中国外交部のサイト(2020年11月27日、英語版)で確認できます。

 もし、韓国の大統領選挙で親米派候補が優勢になってきたら、中国は韓国に2+2の開催を要求、会談で――記者も聞く会談冒頭で「親米派が勝ったら韓国は大変なことになる」と脅し上げればいいのです。

通貨危機で韓国を脅す

――米国はどう対抗するのでしょうか。

鈴置:米国には奥の手があります。コロナ対策で各国が異常に通貨を増発したために、世界中でいつ激しい金融収縮が起きてもおかしくない状況です。

 いざという時に米国がドルを貸さなければ、韓国は通貨危機に陥る可能性がある。その時、普通の韓国人も「反米のツケ」を理解するでしょう。日本にも手を回す必要がありますが今の日韓関係から見て、米国から回状が来なくとも日本は韓国にドルを貸しません。

 先例があります。1997年のアジア通貨危機の際、米国の銀行は韓国からドル資金を引き揚げたうえ、米通貨当局は日銀を通じ邦銀の韓国へのドル融資をやめさせました(『米韓同盟消滅』第2章第4節「『韓国の裏切り』に警告し続けた米国」参照)。

――米韓両国は為替スワップを結んでいます。

鈴置:期限は2021年9月末で規模は600億ドルです。ただ、それでは本格的な通貨危機を防げません。為替スワップはドル不足に陥った韓国の市中銀行に対し、米連邦準備理事会(FRB)がドルを貸す仕組みです。通貨スワップのように、中央銀行である韓国銀行がドルを借りてウォンの買い支えに使えるわけではないのです。

 通貨スワップに関しては面白い報道がありました。3月17日に米国のJ・イエレン(Janet Yellen)財務長官と、韓国の洪楠基(ホン・ナムギ)副首相兼企画財政部長官が電話協議しました。

 中央日報の「米財務長官『韓国の危機克服に韓米通貨スワップ重要』」(3月18日、日本語版)によると、イエレン長官は「2008年のグローバル金融危機後、危機克服において韓米通貨スワップが重要だった」と語りました。

 どういう意図での発言かは不明ですが、米韓の金融当局者の間に「韓国が通貨危機に陥る可能性を排除できない」との共通認識があるのは確かです。

 なお、この電話協議に関する、米国側の公式発表は米韓同盟の重要性を謳い、韓国側の公式発表は金融面での協力を強調しましたが、いずれも「通貨スワップ」には言及していません。

状況が煮詰まるとタコ殴り

――いずれにしても、韓国は米中双方からいじめられる……。

鈴置:二股外交とは、そういうものです。韓国の指導層は二股をかければ米中双方から大事にされると一時はほくそ笑んでいた。でも、状況が煮詰まると、双方からタコ殴りにされるのです。

鈴置高史(すずおき・たかぶみ)
韓国観察者。1954年(昭和29年)愛知県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。日本経済新聞社でソウル、香港特派員、経済解説部長などを歴任。95〜96年にハーバード大学国際問題研究所で研究員、2006年にイースト・ウエスト・センター(ハワイ)でジェファーソン・プログラム・フェローを務める。18年3月に退社。著書に『米韓同盟消滅』(新潮新書)、近未来小説『朝鮮半島201Z年』(日本経済新聞出版社)など。2002年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。

デイリー新潮取材班編集

前へ 1 2 3 4 次へ

⇒最後にクリックお願いします

コメント (1)

2プラス2の副産物、「日英同盟」構築へ──始動するグローバル・ブリテン

2021-03-23 07:11:15 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

「日中友好」の罠に嵌められてはいけない

上海で中日友好桜の植樹イベント 夏冬五輪の円滑な開催を願う

 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]
 
 
上海で中日友好桜の植樹イベント 夏冬五輪の円滑な開催を願う
 
 1/4 
植樹活動が行われた新虹橋中心花園で記念撮影する「中日友好 桜の植樹」イベントに参加した中日の人々(2021年3月13日撮影)。(c)Xinhua News
  • 植樹活動が行われた新虹橋中心花園で記念撮影する「中日友好 桜の植樹」イベントに参加した中日の人々(2021年3月13日撮影)。(c)Xinhua News
  • 植樹活動が行われた新虹橋中心花園に設置された「同心築夢 共迎奥運」(同じ夢を育み、共に五輪を迎える)と書かれた看板(2021年3月13日撮影)。(c)Xinhua News

【3月16日 Xinhua News】中国上海市長寧区の新虹橋中心花園でこのほど、「中日友好 桜の植樹」イベントが開催され、中国と日本の人々100人近くが両国の友好を象徴する20本の桜を植え、夏の東京五輪と冬の北京五輪の円滑な開催を祈願した。

 イベントに参加した上海市人民対外友好協会の沙海林(Sha Hailin)会長は、両国の人々が互いに支え合い、夏冬両五輪を世界の人々が友情でつながる場にしたいと表明した。

 来年は中日国交正常化50周年を迎える。磯俣氏は、中日双方が過去を振り返り、未来に目を向け、「より良い次の50年に向けて準備をしていこう」と語った。

 上海日本商工クラブの中塚潤一郎理事長は「上海の新型コロナウイルス流行への対応は非常に迅速かつ徹底しており、上海の日本企業は安心してビジネスを進めることができた」と述べた。

 2009年から続く上海の「中日友好 桜の植樹」イベントは、上海市欧米同学会留日分会と上海日本商工クラブが共催している。(c)Xinhua News/AFPBB News

             ★

 2プラス2安保会議で名指しで中国を敵国と指名した以上、「日中友好」の罠に嵌められてはいけない。

トランプ政権の中国敵視政策とポンぺオ前国務長官の「中国はジェノサイド国家」発言に世界中に北京オリンピック・ボイコットの機運が弾待ってきた。

北京オリンピックを何とか成功させたい中国は、強硬派のトランプ大統領から親中派のバイデン大統領に変わったことを契機に、日米両国に友好の秋波を送る魂胆だった。

ところがトランプ政権が対中国に敷いたレールは予脱線を許さないほど強固である。

バイデンが脱線して親中路線に向かおうものなら、米国国内の世論を敵に回すことになるし、クワッドや開かれたインド太平洋国家は勿論ユーロ各国の反発を買う。

2プラス2日米安保協議会や米中外交トップ会談が、藪蛇となり同じ価値観を持つ自由・民主主義国家にとって「中国は敵国」と言う中国包囲網を構築する皮肉な結果になった。

さらに、かつて七つの海に君臨した大英帝国が日英同盟構築の秋波をクワッドに送ってきた。

英国はインド太平洋への関与の手始めとして、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)への参加を決定した。

TPPは単なる経済協定ではなく、同じ価値を共有する同盟としての体裁を合わせ持っている特徴がある。

しかも、参加国11カ国のうち過半数の6カ国が英連邦加盟国である。そこに英国が参加することはTPPが英国を中心とした世界的な枠組みに発展することを意味する。

また、英国は近く、日本、米国、オーストラリア、インドが加盟する4カ国の枠組み、通称「クアッド」へ参加することを検討している。

インド太平洋を舞台とした日英米の3国同盟に発展する可能性

このような英国のインド太平洋地域への関与はこの地域に新しい世界秩序が誕生しつつあることを予感させる。

それは、太平洋の日米同盟と大西洋の米英同盟がインド太平洋で融合することによるものだ

つまり、新・日英同盟の誕生は結果として、インド太平洋を舞台とした日英米の3国同盟に発展する可能性を秘めている。

そうなれば、クアッドも日英米と豪印、つまり日英米プラス英連邦国家という構成になり、まさに英国がグローバル・ブリテン構想でめざしているものとなる。

 

英国は日本を最も重視し、「新・日英同盟」構築へ──始動するグローバル・ブリテン

2021年3月16日(火)17時55分
秋元千明(英国王立防衛安全保障研究所〔RUSI〕日本特
ボリス・ジョンソン、河野太郎

固く握手をする河野太郎外相とボリス・ジョンソン外相(いずれも当時、2017年) Tolga Akmen-Pool-REUTERS

<伝統的な世界国家に回帰しようという英国が、外交・安全保障の新たな方針を発表する。その要となるのはインド太平洋地域、そして日本との関係を同盟関係に引き上げることだ。同盟とはなにか。日本にとってどんな意味があるのか>

英国政府は3月16日、欧州連合(EU)離脱後の国家戦略「グローバル・ブリテン」に関する初めての戦略報告「Integrated Review(統合レビュー)」を発表する。

この報告は英国が過去50年にわたって欧州の安全保障に専念しながらも、いつか伝統的な世界国家に回帰しようと長期にわたって温めてきたものであり、決してEU離脱を受けて考案した即製の戦略ではない。

むしろ、英国独自の伝統的な戦略理念の集大成であり、英国はこの戦略を実現する過程でEU離脱に踏み切ったとする見方のほうが的を射ている。英国にとって、東西冷戦後の最重要な報告であり、英国が今後、新しい世界秩序を形成するための野心的な戦略文書と言ってよい。

戦略報告の中で最も注目されるのは、英国が戦略の重心を新たにインド太平洋に置き、日本とこの地域に散在する英連邦国家と同盟を結ぶことによって、インド太平洋に新しい秩序を構築しようとしている点である。

この構想を最初に明らかにしたのは、英国外務省が2018年3月、議会下院外交特別委員会に提出した「グローバル・ブリテンに関する政府のビジョンと外務省の役割」(The government's vision of Global Britain and the role of the Foreign and Commonwealth Office in supporting and enabling government departments to deliver this vision)と題した覚え書きであった。

この文書は、まず英国がEU離脱後、これまで以上に世界に積極的に関与する国家になることを表明するもので、次のように述べた。

「世界の成長の中心であるインド太平洋地域に新しく重点を置く。そこには英連邦の一部があり、それは世界中の国と国を結ぶ広大なネットワークとして、我々に巨大な利益をもたらしてくれるだろう」(第11項)

つまり、この文書はインド太平洋地域に貢献することは英国の新しい挑戦であり、そのために、英国は1968年以来続けてきた伝統的な「スエズ以東からの撤退」という方針を転換し、スエズ以東へ戻ることを表明したのである。

2017年8月、メイ首相(当時)が新型空母で演説をした

ただし、新しい戦略は口先ではなく行動で示さなくてはならない。そこで、英国が決断したのがインド太平洋への軍事的関与であり、新型空母の展開であった。

この点を最初に明確にしたのは、テリーザ・メイ首相(当時)だった。彼女は2017年8月16日、完成したばかりの新型空母「クイーン・エリザベス」に乗艦し、飛行甲板の上で、乗組員を前に次のような演説をした。

「この艦は、英国が今後数年間、世界を舞台に新しく前向きな任務を自信を持って遂行することを明確なシグナルとして発信する。私たちは、完全なグローバルパワーとしてあり続けることを決断した。私たちは世界中の友好国や同盟国と協力しながら活動することになる。NATOの指導国として、欧州随一の軍事大国として、そして国連安保理の常任理事国として、英国は規範に基づく国際秩序を維持し、それを支える自由主義の価値を守る責任を負っている」

メイ首相はこのように述べて、英国は今後海軍の艦隊を世界中に派遣し、世界秩序の安定に貢献していくことを表明したのである。

日英が「同盟国」と呼び合うのは、およそ100年ぶり

そして、そのために英国が最も重視した国こそ、アジアの最大の友好国、日本であり、日本との関係を同盟関係に引き上げることだった。そして、その行動は迅速に行われた。

演説からおよそ2週間後の8月31日、メイ首相は日本を訪問し、安倍晋三首相(当時)と会談した。アジア諸国歴訪の一環でもなく、国際会議参加のためでもなく、ただ、日本の安倍晋三首相と会談するためにわざわざ日本まで出向いたのである。

 

そして、日本と英国は東京で日英安全保障共同宣言を発表した。宣言では、日本の安倍首相が提唱する「積極的平和主義」と、英国のグローバル・ブリテン構想を整合させ、日英がグローバルな戦略的パートナーシップを構築し、それをさらに次の段階に引き上げることなど、17の項目で合意した。

パートナーの関係を次の段階に引き上げることの意味について、日本の河野太郎外相(当時)は記者団に対して次のように説明した。

「首脳会談は大変よく、うまくいったと思っております。また合意文書も出すことができました。今までのパートナー国から同盟国へという形で関係を強化していこうということになりました」

一方、英国のメイ首相はNHKのインタビューに応えて次のように述べた。

「イギリスと日本は両方とも海洋国家です。私たちは両方とも外向き志向の国です。私たちは民主主義や法の支配を尊重し、人権を尊重します。その点では、私たちはとても似た見解を持っています。私たちは自然なパートナーであり、自然な同盟国だと思います」

日英のリーダーが互いを「同盟国」と呼び合うのは1923年に日英同盟が解消して以来、およそ100年ぶりのことであった。それ以来、日本との新たな同盟の構築は英国の戦略の一部となり、英国政府は外交文書や公式ツィッターなどでは、一貫して日本をパートナーではなく、「allies(同盟国)」と呼ぶようになった。

現代の同盟は、かつての軍事同盟とは大きく異なる

ただ、ここで確認しなくてはならないのは、「『同盟』とはいったいなにか」ということである。

実は、同盟の固定した明確な定義は存在していない。専門家の間でも自国の領域を守るため侵略に共同で武力行使する関係とする古い解釈と、安全保障のあらゆる分野で平和時から協力し合う関係とする新しい解釈が併存している。

ただ、確実に言えることは、現代は平和でもなければ戦争でもないグレーな時代であり、同盟はこのグレーな時代に有効に機能するものでなくてはならないということである。

実際に武力衝突が起きていなくても、サイバー空間を利用したサイバー戦や、軍事と民間が共同して外国への浸透工作を行うハイブリッド戦、大国同士の覇権をかけた情報戦が日々、見えないこところで熾烈に繰り広げられている。侵略への共同対処を同盟の条件にするのは現実的ではない。

 

また、20世紀後半から現代に至るまで大国が関与した実際の軍事行動をみると、1990年代の湾岸戦争、21世紀のアフガニスタン、イラクでの戦争など、すべてが同盟条約に基づく侵略対処の戦争ではなく、有志国家連合によるものであった。

つまり、現代の同盟の目的はかつてのような軍事同盟とは大きく異なっている。例えばNATOの現在の主任務は、サイバー戦争、ハイブリッド戦、テロ対策、宇宙作戦など包括的な安全保障協力であり、侵略への対処に重点を置いてはいない。NATOはかつての軍事機構から欧州安全保障のための国際機関に変貌しつつあるのだ。

だから、新しく誕生する新・日英同盟にしても戦争に備える軍事同盟である必要はなく、NATOのように安全保障のあらゆる分野で協力し合う包括的な同盟体制をめざすものでなくてはならない。

中国・ロシアの台頭、英国はTPP、クアッドへ向かう

英国がEUを離脱し、インド太平洋への関与を始めた背景には米国の国際的影響力が低下していて、それに乗じて中国・ロシアによるユーラシア権力が台頭していることがある。それによって、東西冷戦の終結以来続いてきた旧西側の自由主義国家群の力の優位が急速に崩れつつある。

世界は今や、中ロが主導する権威主義的なユーラシア権力と、欧米や日本が主導する自由主義陣営が対峙する厳しい時代に入りつつあるのだ。

そうした中で、日本や英国、米国など自由主義陣営が重視しているのがインド太平洋戦略である。英国が新しい戦略の要として日本との同盟を重視するのもそのためである。

インド太平洋地域は将来、世界GDPの60パーセント、世界人口の65パーセントが集中すると言われている。それはこの地域が将来、世界の政治・経済の中心になることを意味している。したがって、この地域の安定を維持することはアジア諸国だけではなく、欧米諸国にとっても死活的に重要なテーマとなる。

この地域は海洋国家が多く、地域の繁栄はすべて海洋交易によって成り立っている。したがって、この地域の海洋交通路はどの国にも開放されなくてはならず、この地域で特定の国や勢力が覇権を確立することは許されない。日本が主導している「自由で開かれたインド太平洋」という構想もそのためにある。

英国はインド太平洋への関与の手始めとして、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)への参加を決定した。TPPは単なる経済協定ではなく、同じ価値を共有する同盟としての体裁を合わせ持っている特徴がある。

しかも、参加国11カ国のうち過半数の6カ国が英連邦加盟国である。そこに英国が参加することはTPPが英国を中心とした世界的な枠組みに発展することを意味する。

また、英国は近く、日本、米国、オーストラリア、インドが加盟する4カ国の枠組み、通称「クアッド」へ参加することを検討している。

インド太平洋を舞台とした日英米の3国同盟に発展する可能性

このような英国のインド太平洋地域への関与はこの地域に新しい世界秩序が誕生しつつあることを予感させる。それは、太平洋の日米同盟と大西洋の米英同盟がインド太平洋で融合することによるものだ。

日本も英国も米国と固い絆で結ばれた戦略的パートナーであるから当然の帰結である。つまり、新・日英同盟の誕生は結果として、インド太平洋を舞台とした日英米の3国同盟に発展する可能性を秘めている。そうなれば、クアッドも日英米と豪印、つまり日英米プラス英連邦国家という構成になり、まさに英国がグローバル・ブリテン構想でめざしているものとなる。

今年2月に開催されたNATO国防相会議では、中国の脅威に対処するために日本やオーストラリアとの連携を強化することが話し合われた。NATOもまたインド太平洋への関与を検討している。

NATOにしても日米同盟にしても、しょせん東西冷戦時代の産物であり、脅威が複雑化した現代ではすでに機能的限界点に達している。新しい時代の新しい脅威に対応した新しい同盟が必要な時代を迎えている。

そして、おそらく視野に入ってくるのはNATOや日米同盟が融合したインド太平洋同盟ともいうべき新しい安全保障の枠組みではないだろうか。

筆者はこのたび『復活!日英同盟――インド太平洋時代の幕開け』(CCCメディアハウス)を上梓し、歴史的な「日英同盟」復活への動きと今後の課題、展望について詳述した。

米国の国際的影響力が衰えてきている今、米国との同盟を補強するためにも、日本は英国との同盟の強化に全力で取りくまなくてはならない。その置かれた戦略環境からみて、日本の新たな同盟の相手として英国ほどふさわしい国は、ほかにはない。

グローバル・ブリテン、統合レビュー、新・日英同盟、クアッド、いずれも新しい世界への入り口でしかないのかもしれない。

復活!日英同盟――インド太平洋時代の幕開け
 秋元千明 著
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

 

[筆者]
秋元千明(あきもと・ちあき)
英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)日本特別代表。
早稲田大学卒業後、NHK 入局。30 年以上にわたり、軍事・安全保障専門の国際記者、解説委員を務める。東西軍備管理問題、湾岸戦争、ユーゴスラビア紛争、北朝鮮核問題、同時多発テロ、イラク戦争など、豊富な取材経験を持つ。一方、RUSI では1992 年に客員研究員として在籍した後、2009 年、日本人として初めてアソシエイト・フェローに指名された。2012 年、RUSI Japan の設立に伴い、NHKを退職、所長に就任。2019年、RUSI日本特別代表に就任。日英の安全保障コミュニティーに幅広い人脈があり、両国の専門家に交流の場を提供している。大阪大学大学院招聘教授、拓殖大学大学院非常勤講師を兼任する。著書に『戦略の地政学』(ウェッジ)等がある。

中村ワタルの欧州沸騰現場#15  イギリスが中国と激突&「香港リーダー独自取材」(2020年7月27日)

⇒最後にクリックお願いします

コメント (5)

日米同盟、中国を名指しで敵国!【岸防衛相】中国の反発に「日米同盟が強くなっていることの裏返し。中国として困る状況ができつつある」

2021-03-23 05:27:45 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

【岸防衛相】中国の反発に「日米同盟が強くなっていることの裏返し。中国として困る状況ができつつある」

  0
1: Felis silvestris catus ★ 2021/03/22(月) 17:47:09.47 ID:YxVKoxKa9
https://news.yahoo.co.jp/articles/90831290d4446c06e10ce3ecd6333143731da117
抜粋

 

長野美郷キャスター:
日米の発信に対して中国外務省の報道官会見では激しい反発も見られました。中国の外交政策への悪意ある攻撃と著しい内政干渉、日本はアメリカの戦略的属国であると。岸さん、日本は「戦略的属国」なのでしょうか。

岸信夫 防衛相:
中国はそういう言い方をするんでしょうけど(笑)。これまで以上に日米同盟が強くなっていることの裏返し。中国として困る状況ができつつあるということだと思う。

(以下略)

 
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/22(月) 18:06:18.68 ID:eI5L7X0o0
最近の防衛大臣は岩屋とか無能が就任する伴食大臣化していたけど
河野やこの人はよく頑張ってるな
 

⇒最後にクリックお願いします

 

コメント (1)

習近平に衝撃!アラスカ会議で米が「宣戦布告」

2021-03-22 11:54:27 | 外交・安全保障
コメント (3)

食べ物の恨みは怖い!米中外交トップ会談が決裂、沖タイ社説が売国奴自白

2021-03-22 00:40:30 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

中国に取って屈辱的アラスカ州の米中外交トップ会談は、外交儀礼の食事の接待は無視された。

食べ物の恨みは怖い。

怒り狂った中国代表は事実上、対米宣戦布告を行った。

トランプ政権が示した対中強硬政策に対し、バイデン政権は対中融和政策を執ると見られていた。

16日東京で行われた2プラス2日米安保協議会でフリンケン米国務長官、オースチン米国防総省長官は、「中国を名指しで」「ウイグル、香港、台湾」などの人権抑圧を批判。 中国の尖閣侵略に日米安保の適用を明言した。

トランプ氏も驚く中国敵視政策である。

ところが2プラス2会議は米国の激しい中国攻撃の序章に過ぎなかった。

その後極寒のアラスカに舞台を移した米中外交トップ会議は、中国の面子を踏みにじっった。

ブリンケン米国務長官は、太平洋を越して2プラス2会談では東京、米韓会談ではソウルと北京を目と鼻の先に近づいていながら、一旦帰国しアラスカまで中国代表を呼びつけた。

面子を重んじる中国は、米国の無礼な外交に立腹はしたが、習近平の「米国と近づきたい」という要望を担った中国代表団は恥を忍んで寒冷のアラスカまで出張した。そして事前に事務方が「人権問題に触れない」と言う調整を踏みにじってブリンケン氏は冒頭から中国を罵倒し、アラスカに呼びつけていながら食事の接待はなかった。 

食べ物の恨みは恐ろしい

最初から喧嘩腰である。

結局米中外交トップ会議は共同宣言も共同記者会見も省略の「米中決裂」で幕閉じた。

中国の工作員と噂される沖縄タイムスは、米中外交トップ会議を見落としがちな6面に掲載。社説では終始中国に忖度して米国の中国敵視政策を批判した。

【追記】

米中外交トップ会議におけるブリンケン国務長官の歯に衣着せぬ中国攻撃が話題になっているが、3月10日、アメリカ下院外交委員会の公聴会で、ブリンケン国務長官が台湾を「国」と呼んだことが話題になっている。

外交政策アジェンダに関する下院外交委員会の公聴会の最後に、共和党のヤング・キム下院議員が「台湾には強力な民主制度があり、国際社会に貢献しており、世界保健機関(WHO)に加盟する権利がある」としてバイデン政権に対し、来たる民主主義サミットに台湾を含め、自由貿易協定について台湾との交渉を開始するよう求めた。

これに対し、ブリンケン国務長官は、「台湾は自国民だけでなく世界にも貢献可能な強力な民主主義国家であることに関して貴殿と見解を共有している」とし、台湾は「自国民だけでなく、世界に貢献できる国だ。COVIDはその良い例だ」と答えた。

18日にアラスカで行われる米中外相会談を控えて、アメリカが台湾を国として認める発言をしてもなお、中国が外相会談を行うのであれば、中国は台湾は国であると黙認することになる。

チェコ・プラハが北京との姉妹都市解消、台北と締結へ 親台派市長「一つの中国」拒否

台湾の蔡英文総統(右)と会談するプラハ市のフジブ市長(左)=2019年3月30日、台湾総統府提供
台湾の蔡英文総統(右)と会談するプラハ市のフジブ市長(左)=2019年3月30日、台湾総統府提供

 東欧チェコの首都プラハ市と北京市が台湾問題で対立し、姉妹都市関係を10月に解消した。チェコは中国主導の巨大経済圏構想「一帯一路」に積極的に参加しており、首都が中央政府の外交方針に反する行動を取るのは異例。相次いで中国に外交関係国を奪われていた台湾の蔡英文政権が、一矢を報いた形だ。

 台湾メディアによると、プラハ市と台北市は姉妹都市協定の締結で大筋合意しており、双方の議会に諮られる。

 プラハ市のフジブ市長は台湾で医学実習をした経験もある親台派。昨年11月の市長就任後、チベット亡命政府の旗を市役所に掲げたり、台湾当局者を国際会議に招待したりして、中国の反発を買ってきた。香港問題でも警察の対応を批判している。

 

米中 人権巡り平行線 外交トップ直接会談 気候変動・対北朝鮮は協力

2021年3月21日 05:00有料

 【アンカレジ共同=池田快】ブリンケン米国務長官と中国の楊潔〓・共産党政治局員は19日(日本時間20日)、アラスカ州アンカレジでの2日間の会談を終えた。人権問題や台湾問題などで双方の主張は平行線をたどった。ブリンケン氏は記者団に「米国や同盟・友好国の重大な懸念を伝えた」と強調。尖閣諸島周辺での中国船による領海侵入などが念頭にあるとみられる。気候変動や北朝鮮を巡る問題では協力が可能だとの認識で一致した。

社説[米中対立と日本] 緊張緩和の道筋を示せ

配信

沖縄タイムス
 

【関連記事】

最終更新:
 
              ★

>尖閣を抱える沖縄にとって対立のエスカレートは、火の粉が直接、県民に降りかかることを意味する。

連日尖閣近海を領海侵犯している中国に対し、火の粉どころか火の元の当事国ではあり、県民の生命と財産を守るための日米同盟ではないか。

何故中国の領海侵犯を中国に言わない?
緊張をもたらしているのは明らかに中国側だろう?
それともやはり沖縄は中国の一部に編入を希望しているのか?だから日本側が譲歩しろ、と。

尖閣沖に中国漁船が200隻集結しても中国に忖度するのか。

⇒南シナ海に中国漁船2百隻 比「海上民兵が配備」(【おまけ】参照)

 

>日本は、韓国との関係改善を図り、多国間協力の枠組みを活用して中国に自制を促す役割を発揮してほしい。

韓国と協力とは能天気にもほどがある。

韓国は反日無罪反日教育をやめない準敵国。条約も約束も破りレーダー照射で宣戦布告をしてでも北朝鮮を支援している国だ。

韓国と協力をして情報交換しても敵国に漏らすリスクが高く、弱みを握られる形になる。

沖縄タイムスはスパイ防止法反対で、外国人参政権賛成で防衛力反対だろうが。

竹島はどこの国だと思っているか?

沖縄タイムズは、筋道を言う前にデニーに中国に尖閣に中国の機関銃を装備した船を侵入させない事、連日侵入しない事、尖閣で沖縄の漁船を追いかけて漁業妨害をしない事を中国に申し入れさせなさい。そうしなければ筋道が立たないではないか。

沖縄タイムスは中国の工作員なのか。

本気でこの社説のように考えているなら、現実を把握する能力が著しく劣っていると思われますので、報道の仕事は不適格ですね。

中国を有利にするために書いているならば、不適格というより売国奴である。

「米中対立と日本 緊張緩和の道筋示せ」とは沖縄タイムス。この新聞社の立ち位置は日本の隣国とそっくりでないか。「反日離米親中従北」→「反米離日親韓従中」と、置き換えられる。いったいどこの国の新聞社なのか。日本の緊張緩和の道筋を示すなら「中国出ていけ、米軍増やせ」だろう。幼稚園児でも分かる理屈だ。沖縄タイムズは廃刊にすべき。

“日本は中国に自制を促す役割”

それが出来たら苦労はない。

このままでは尖閣どころか沖縄だって中国に飲み込まれる。
外交は後ろに武力があるから相手もテーブルに着く。お互いに刀に手をかけて後ろで身構えいる者がいるから相反する国との外交交渉は成り立つ。そんな単純な構図さえ理解できない沖縄タイムス。

 

 

 

米中外交トップ会談が終了、米高官「厳しく率直な」協議に

配信

ロイター
<picture><source srcset="https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs67Bo77A2QhwETclQC87uvMDV-_wqgy9708sA2GsSqDWjLUc-QLK9Whs5zypxLQuGD41J1mB9LJBDGXlKke9uZDcDu78lN_4cq9P5AMdU3Bg7puv7sL-SQ_M51QwrTzkiqY92jkF-XHPXylfnzIAocXoQ0UEmO6Uao2WbiuRROt1o=" type="image/webp" /><source srcset="https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs67Bo77A2QhwETclQC87uvMDV-_wqgy9708sA2GsSqDWjLUc-QLK9Whs5zypxLQuGD41J1mB9LJBDGXlKke9uZDcDu78lN_4cq9P5AMdU3Bg7puv7sL-SQ_M51QwrTzkiqyso4aXfYyNSWqKMMi-s0vPrBni1NWN7H8p9xgv_xg8I=" type="image/jpeg" /></picture>

3月19日、米中両国はアラスカ州で開かれた2日間の高官協議を終了した。米国は「厳しく率直な」会談だったとしたが、バイデン政権下で初の米中会談は2経済大国の緊張の激しさを露呈した。写真は同日、アラスカ州アンカレッジで記者団と懇談するブリンケン国務長官とサリバン大統領補佐官(2021年 ロイター/ Frederic J. Brown)

 

【関連記事】

最終更新:
 
コメント (5)

米中外交トップ会談決裂、朝日が発狂

2021-03-21 07:20:05 | 外交・安全保障

【対面会談】中国、米国に挑戦状「お前はもはや国際社会の代表ではない。代表面すんのいい加減やめろ」

 
1: ガンシクロビル(茸) [ニダ] 2021/03/20(土) 15:42:13.56 ID:i9aRMwY+0 BE:668024367-2BP(1500)
中国挑発「米国はもはや国際社会を代表しない」…米中外交トップが対面会談、非難の応酬
(略)
米側が会談に先立ち、日米豪印のテレビ首脳会談や日韓歴訪で中国をけん制したことを念頭に、「中国や国際社会が守るのは、少数の国が言う『法に基づく国際秩序』ではない」とし、「米国はもはや国際社会を代表しない」と挑発した。
以下略全文はソースへ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210319-OYT1T50148/
106: バルガンシクロビル(東京都) [EU] 2021/03/20(土) 16:03:39.18 ID:7QHhKwFX0
>>1
いくら本当の事でも、言っていい事と悪い事があるぞ
謝りなさい(`Д´)



110: バルガンシクロビル(茸) [US] 2021/03/20(土) 16:04:53.08 ID:UJYXGTwl0
>>1
これ戦前の日本と完全に同じ流れになってるだろ
中朝韓は悪の枢軸と言うことになりそう

戦争になるんじゃないかな



174: ビダラビン(広島県) [US] 2021/03/20(土) 16:24:31.19 ID:ZtiXcLYD0
>>110
ミャンマー・タイ辺りが、代理戦争になりそう。



113: インターフェロンα(神奈川県) [GB] 2021/03/20(土) 16:05:22.23 ID:7CAId0QA0
>>1
負け犬の遠吠えw



126: エトラビリン(愛知県) [NZ] 2021/03/20(土) 16:08:39.94 ID:zv6Ap+4u0
>>1
発展したのが遅すぎる勘違いしたルーキーって感じ



133: インターフェロンα(愛知県) [CN] 2021/03/20(土) 16:11:14.81 ID:ou0uWXXG0
>>126
100年遅れてきた帝国主義だな



148: レテルモビル(福井県) [JP] 2021/03/20(土) 16:17:30.05 ID:V/uoKm2z0
>>1
台湾のパインを日米をはじめ各国が輸入したら
焦って、輸入禁止したことの正当化声明をだした中共。
これが物語っているな。
対中共包囲網という意味でも。



3: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ] 2021/03/20(土) 15:43:29.80 ID:jz2w3O4L0
韓中日の三国同盟で米帝を倒すか



21: ミルテホシン(神奈川県) [US] 2021/03/20(土) 15:45:40.87 ID:SXmrxnbj0
>>3
気持ち悪いから日本入れるなよ



6: インターフェロンα(大阪府) [ニダ] 2021/03/20(土) 15:43:57.48 ID:ET8kez4r0
中国イライラw



7: ザナミビル(千葉県) [US] 2021/03/20(土) 15:44:00.38 ID:mw2SKRJy0
それ決めんのは中国じゃないんだなあ。



9: ダサブビル(東京都) [CL] 2021/03/20(土) 15:44:19.75 ID:bPWWsDU30
イランやシリアやロスケと同じスタンス



10: ガンシクロビル(埼玉県) [US] 2021/03/20(土) 15:44:22.40 ID:6vNeHnA30
何これ戦争になるの?



26: ポドフィロトキシン(福島県) [NL] 2021/03/20(土) 15:46:18.34 ID:ik97wbhF0
>>10
台湾辺りに攻撃仕掛けるか、その前に潰れるかだな。



11: ロピナビル(兵庫県) [US] 2021/03/20(土) 15:44:23.30 ID:StcSmLmf0
余裕がないことの現れ



13: メシル酸ネルフィナビル(庭) [US] 2021/03/20(土) 15:44:44.24 ID:k6BXu3d00
効いてる効いてるw



19: インターフェロンβ(福島県) [HU] 2021/03/20(土) 15:45:18.17 ID:qvMnjJoE0
効いてる効いてるwww



20: ラルテグラビルカリウム(光) [NI] 2021/03/20(土) 15:45:38.82 ID:3pN7+kSL0
国連をかっこよく脱退すれば褒めたる



23: エルビテグラビル(ゾウガメ) [US] 2021/03/20(土) 15:45:58.83 ID:6uDnxutQO
(´・ω・`)効きすぎてビクンビクンしてるぜw



24: アシクロビル(東京都) [US] 2021/03/20(土) 15:46:09.58 ID:r5WT3MpN0
アメリカ相手に威嚇はマイナス効果と大日本帝国が教えてくれてるのに



27: ペンシクロビル(三重県) [CH] 2021/03/20(土) 15:46:33.92 ID:/01drfyT0
全身火だるまになってるのにずいぶん余裕だなw



28: ネビラピン(愛媛県) [KR] 2021/03/20(土) 15:46:37.06 ID:bwENev7o0
俺が見たニュースとニュアンス違うな
まあ中国の老害高官がファビョッてんのは間違いない



30: ダクラタスビル(東京都) [US] 2021/03/20(土) 15:47:18.89 ID:ZupY4fIp0
と、国際社会の敵が言い放った



32: ポドフィロトキシン(茸) [CN] 2021/03/20(土) 15:48:04.65 ID:Q0Th4JJs0
もう殴り合いの喧嘩でもするしかなくない?



35: リルピビリン(東京都) [US] 2021/03/20(土) 15:48:25.61 ID:xpboDByn0
ドミニオンに言いつけてやれ



46: ホスフェニトインナトリウム(京都府) [US] 2021/03/20(土) 15:49:53.71 ID:i9E+iKew0
適当にアメリカの鼻へしおってから滅びてほしい



48: ピマリシン(茸) [US] 2021/03/20(土) 15:50:20.38 ID:T6lujFEG0
中国は何がしたいの?



50: ファムシクロビル(富山県) [IT] 2021/03/20(土) 15:50:26.19 ID:IPwVXaWu0
日本はこんなこと言えるほど強くないからな



58: エファビレンツ(東京都) [ニダ] 2021/03/20(土) 15:51:21.86 ID:rHzoimo40
>>50
言ってメリットあんの?



67: ダサブビル(東京都) [CL] 2021/03/20(土) 15:52:44.73 ID:bPWWsDU30
>>50
強さじゃなく、中国国内の不安定さを露呈してるだけだと思うが



51: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2021/03/20(土) 15:50:29.97 ID:xBX/je9Z0
戦争すんなら敗戦国から脱却するチャンスだな



53: ロピナビル(広島県) [ニダ] 2021/03/20(土) 15:50:55.58 ID:oCOviiek0
スーパー301条発動



55: テノホビル(ジパング) [US] 2021/03/20(土) 15:51:06.68 ID:dw8yb43f0
なんでわざわざアメリカに反抗的なの?ロシアとかイランとか



56: パリビズマブ(東京都) [CN] 2021/03/20(土) 15:51:17.16 ID:YbTz/C5V0
開戦は24年だったはずなのに中国は今年やる気じゃん



74: ホスカルネット(兵庫県) [US] 2021/03/20(土) 15:54:36.20 ID:/+L3HPHy0
これ中国無くなるんじゃね
国内

引用元: ・中国「お前はもはや国際社会の代表ではない。代表面すんのいい加減やめろ」 米の面前で言い切るwwカッコヨ

⇒最後にクリックお願いします

 

コメント (5)

那覇市と孔子が泥仕合か?孔子廟使用に3000万円請求 那覇市方針 未払い土地代

2021-03-20 08:46:13 | 翁知事国連演説訴訟

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

孔子廟使用に3000万円請求 那覇市方針 未払い土地代

2021年3月19日 05:00有料

 儒教の祖、孔子を祭る久米至聖廟(くめしせいびょう)(孔子廟)のために、那覇市が公園の土地を無償提供するのは憲法の「政教分離の原則」に違反するとした最高裁判決を受け、那覇市は、孔子廟を所有する久米崇聖会に未払い分の使用料として約3千万円を請求する方針を固めた。市は年額約570万円を全額免除していた。

 約3千万の内訳は、地方自治法で定める「金銭債権の消滅時効」に基づき、時効とならない直近5年間さかのぼった使用料約2880万円と、判決で示された2014年4~7月分の使用料約180万円の合計。14年の使用料は、裁判で受理された際に時効が中断している。

 金城康也都市みらい部長は取材に「金額が確定次第、久米崇聖会に説明したい」と説明。今後の使用料は、過去の請求手続きを終えた後に検討を始めるという。久米崇聖会は約3千万円の請求に関し「弁護士と相談したい」と述べるにとどめた。

コメント (5)

採掘禁止は憲法違反!県、採掘届け出受理 措置命令 30日以内判断 糸満の業者が提出

2021-03-19 11:28:15 | 普天間移設

県、採掘届け出受理 措置命令 30日以内判断 糸満の業者が提出

2021年3月19日 05:00有料

 県自然保護課は18日、糸満市の沖縄戦跡国定公園内の魂魄(こんぱく)の塔近くで計画されている鉱山開発で、業者が自然公園法に基づき提出した採掘行為の届け出を受理した。糸満市の土砂は、国が名護市辺野古の新基地建設に伴う埋め立てに使う可能性がある。沖縄戦の戦没者の遺骨が残る場所からの採取に県内外で反対の声が高まっており、玉城デニー知事が県内で初めてとなる採掘の禁止や制限などの措置命令を、業者に出すかどうかが焦点になる。

 国定公園の景観保護を理由に措置命令を出す場合、受理から30日以内に判断しなければならない。現地調査など合理的な理由があれば、審査期間の延長も可能。県の命令がなければ、業者は4月17日以降に採掘が可能になる。

 自然保護課は1月下旬に書類と図面を受け取り、採掘の方法や販売する石灰石の量、事業が終わった後の跡地の形状などを審査。土地を埋め戻す際に必要な土砂の量や入手先などについて補正を求めていた。業者側は3月18日までに必要な書式を整えた。

 玉城知事は開会中の県議会2月定例会で「どのような対応が可能か全庁的に検討する」と言及。松田了環境部長も「命令等の発出が可能か検討する」と述べ、慎重に審査する考えを示している。

 県議会土木環境委員会には、今回開発を届け出た業者への土砂採取中止や、新基地の埋め立てに使う土砂を本島南部から採取しないよう求める陳情が4件出されている。23日の委員会で審議する。

 業者代表の男性は受理後、本紙の取材に「ようやく受理されてほっとしている。今後も遺骨の収集作業には協力する」と述べた。

 開発予定地の表土からは、戦没者とみられる遺骨が複数見つかっている。代表は「事業が終わった後も跡地の表土として利用する。埋め立てには絶対に使わない」と答えた。

(写図説明)開発が計画されている鉱山。立木が伐採され、県が遺骨収集を進めている=3月6日、糸満市米須

(写図説明)糸満市米須の鉱山開発を巡る流れ

 

埋め立てには絶対に使わない」と答えた。

明らかに取材記者による同調圧力である。

仮に、「埋め立てに使う」などとコメントをしようものなら、「新聞に盾突く業者」として、「県民の敵」のレッテル貼りされること必定である。

恐ろしや、沖縄タイムス!

ブルブル

【おまけ】

「営業の自由」を巡る違憲訴訟

時短命令受けた「グローバルダイニング」、都を提訴へ 特措法に基づく対応を批判

弁護士ドットコムニュース1537

東京都から新型インフルエンザ対策特別措置法(特措法)に基づく時短命令を受けた飲食チェーン「グローバルダイニング」社(長谷川耕造社長)が、時短命令は違法だとして、東京都に対して損害賠償請求の訴えを起こす意向を固めたことがわかった。早ければ3月22日にも東京地裁に提訴する。

⇒最後にクリックお願いします

コメント (8)

沖縄県民すら知らない、沖縄県行政の闇、デニー知事が翁長政権から継承

2021-03-19 10:12:33 | 翁知事国連演説訴訟

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

沖縄県民すら知らない沖縄行政の闇。
 
沖縄タイムス+プラス ニュース

副知事に照屋義実氏 沖縄県議会、賛成多数で同意

2021年3月10日 11:56

 沖縄県議会(赤嶺昇議長)は10日の2月定例会本会議で、県政策参与でてるまさグループ代表の照屋義実氏(73)を副知事とする人事案に賛成多数で同意した。賛成24、反対23だった。11日予定の辞令交付式を経て正式に就任する。

 採決は野党が無記名投票、与党が記名投票を求める異例の展開となり、投票の結果、記名投票となった。議員数は議長を除き47人。記名投票は賛成24、反対23、無記名投票は賛成23、反対24だった。

 照屋氏は任期満了に伴い8日付で退任した富川盛武氏の後任。照屋氏は総務や商工労働、文化観光スポーツ部などを担当する予定で、新型コロナ対策で落ち込んだ県経済の回復に注力する。

 照屋氏は1947年、与那原町出身。福島大学経済学部卒。74年照正組入社、91年に代表取締役社長。県建設業協会、県商工会連合会の会長などを歴任し、故翁長雄志前知事時代の2015年に県政策参与に就任した

               ★

翁長前知事より引き継がれた悪しき慣習、論功行賞!

翁長前知事は市長時代の汚れ仕事を一手に引き受けた安慶田那覇市議を論功行賞で副知事に抜擢。

デニー知事は選挙運動の論功行賞で「照正組」の照屋義実氏を副知事に抜擢。

沖縄2紙が必死に隠ぺいするが、しかし・・・

沖縄県政の闇(利権構造)は深い!

以下行橋市 市議会議員 小坪しんや の引用です。

デニー知事が翁長政権から継承した利権構造。沖縄県民すら知らない、県行政の闇。沖縄孤立化はCHINAの利益

 
沖縄県、そして県の政治案件と聴くと身構える方も多いと思う。亡くなった翁長・前知事をはじめ、現デニー県政ともにCHINAとの蜜月関係が指摘される。本土の方は「え?」と思う方も多いようだが、沖縄県民から見ても、ギョッとする話は多々ある。

しんぶん赤旗で「デニー候補に期待」と取材されていた、不動産大手の企業経営者。
彼が沖縄県の副知事になるのだという。ご存じの方も多いと思うが、副知事は入札などにも関わる業務であり、そのあたりは大丈夫なのか?という疑問もあると思う。
本人は「脱公共事業」を(赤旗紙面で)打ち出しており、入札には参加していないとコメントしていたが、これは虚偽であることも発覚した。

沖縄政界の利権構造、しかも左派が絡むと言えば緊急対応が必要というのは理解して頂けると思う。今回の副知事の人事案件は「利権政治そのもの」だと感じる。土木利権、ここまで前時代的な泥臭い政治体制は平成でも珍しい。中身が悪質で、数十年前にあったかな?というような背景。まるでドラマの悪役のようだ。
仮に副知事の会社が受注せずとも関連企業は多数あるだろう。県の発注工事の公平性が担保できるのか?という疑念をもつことは自然だ。悪いことをすれば警察が!と思うかもしれないが、沖縄県警察は”県の予算”であるため、県警というのは県行政の不正は摘発しずらいのではないか。

自民党の県議らが議場で戦っていたが、議会の過半数は維持できておらず世論の後押しが求められていた。当然ながら、この背景は沖縄二紙は報じていないのだろう。。産経が少しだけ報じたのみ。

副知事候補であったのは、「照正組」の照屋義実氏。
報道によると、過去の虚偽答弁が議場では指摘されている。公共工事に入札していた者が、実際に発注元の(ほぼ)責任者と言っても過言ではない、副知事に就任することには道義的な問題がある。照屋氏は、過去においては「公共工事には入札していない」と述べていたのだが、実際には(受注はしていないものの)入札には参加していたのである。

副知事の人事案は、議会で採決の結果、与党24野党23の1票差で可決してしまいました。照屋氏は、副知事に就任しました。
県議選における「1議席の重み」が表面化したのです。あと少しが届かない。
しかし、自民党県議らは議場でしっかりと爪痕を残しています。戦いの系譜を紹介します。

この副知事候補・照屋氏のイデオロギーについて、沖縄の同志から話を伺いました。
”沖縄独立論に近い内容”であったり、また島津の話を含め「本土の被害者」という主張を繰り返したとのこと。副知事には、国との折衝も重要な職務として求められる。しかし、これでは本土との軋轢を生むばかりであり、さらに距離が開くばかりではないか。
沖縄県民から嘆きの声があがった。

結果として沖縄が孤立化していった場合、一番喜ぶのは誰だろうか。
今日も尖閣諸島の周辺海域は、あの国により騒がしい。

沖縄県民すら知らない、沖縄県行政の闇

共産系支持者の、不動産業?

世にも珍しいというと怒られそうだが、しんぶん赤旗に登場している不動産業。

 

普通は不動産と言えば自民党系のイメージもあるし、国発注の事業で暗躍が指摘されるのは、とくにドラマだと「だいたい自民」だ。

まぁ、まずは赤旗をご覧ください。

 

デニー知事をべた褒め、赤旗紙面上で。

 

 

那覇市長選で、選対本部長。
もちろんオール沖縄の、です。

これまた赤旗が書いているので間違いありません。

 

 

下記は、さらに赤旗。
タカラ氏は共産党の議員ではなく、社会大衆党です。

その選対本部長が照屋氏です。

オール沖縄 さらに強く
タカラ選挙区予定候補事務所開き

 

参院沖縄選挙区に、名護市辺野古の米軍新基地建設に反対する「オール沖縄」の立場で立候補するタカラ鉄美氏(65)=元琉球大法科大学院教授、憲法学者=の事務所開きが20日、那覇市で行われました。

(中略)

照屋義実・選対本部長(建設会社・照正組会長)が「安倍自公政権といかに対峙(たいじ)するかが今回も試される。オール沖縄の基盤をさらに強くして、我々の民意の実現を図ろう」と語りました。

 同選挙区では自民党公認、公明党推薦の安里繁信氏がすでに事務所開きを行い、運動を先行。

(後略)

 

 

 

別に、共産党が推していた人物だからダメと言っているのではありません。

明確に不動産業、開発もやっているようですから建設業と言ってもいいのでしょうか、公共事業に関連する者が、発注側になるのはおかしいでしょ?と言っています。

例えばその業界に特別明るい技術者が、市職員として技術職に就任するのとはわけが違う。一部の市では、ゼネコンなどの経験がある職員を登用し、市側の立場で事業をチェックさせている例もある。プロだから。

 

けれども、入札に参加する立場の事業者の、その経営者自身が「発注側」になるのはおかしい。
それを批判するのが赤旗だと思っておりましたが、まさか赤旗で応援記事を書いてもらうような方が、こんな状況になるとは。

はっきりいいますが、喜劇です。
平成でも見たことない、昭和に滅びたと思っていた悪慣習です。

 

だって、そうでしょう?
選挙の論功行賞、やり放題みたいな図。

選挙で頑張った特定の業者が、発注する側の副知事に就任するって、もはや何を言っているのか分からない。
赤旗がこれを批判するのではなく、当該人物を好意的に(過去とは言え)取り上げていることには失笑しかない。

前時代的というか、そもそもこんなのいいのか?
違法とは言わないが(少なくとも今は言えない)、仮に受注したり入札情報が漏れていた場合には利益相反を構成する可能性は出てくる。

⇒最後にクリックお願いします

コメント (1)

慰安婦問題は一件落着!【速報】ついに国会議事録に『植村隆の慰安婦記事は最高裁が捏造認定』が載る模様

2021-03-19 05:39:34 | 従軍慰安婦

 

 

【速報】ついに国会議事録に『植村隆の慰安婦記事は最高裁が捏造認定』が載る模様

 
1: Felis silvestris catus ★ 2021/03/16(火) 20:45:27.05 ID:f9g8e3wk9


 
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 20:47:56.21 ID:ZjwldMCq0
テレビでは全く報道しないね



7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 20:48:24.30 ID:9NlwICX10
太郎は責任持って河野談話を否定するか上書きするべき



34: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 21:04:55.90 ID:uPgmrz5m0
>>7
これなんよ。
保守派にも太郎を支持する奴が一定数いるが、河野太郎の課題と潜在的危険は
・親父の歴史に残る失態をどう始末を付けるか
・こいつの本性もグローバリストである



8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 20:49:40.68 ID:rvkkW2aX0
松沢ええとこあるやん。



11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 20:50:25.02 ID:YBx7RtVQ0
捏造の記事を根拠にして韓国は謝罪と賠償を求めている



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 20:52:18.09 ID:aSr8B4EK0
>>11
うわーありそうw
ウリ達は騙されたニダってか



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 20:51:33.08 ID:T0ZInpxF0
福島みずほの説明を求めます



19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 20:54:13.44 ID:JW+dpuBb0
国会の議事録に載るということは
この捏造記事を書いた記者の名は日本の歴史に刻まれるということ?
疑いをはらさない限り



23: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 20:55:09.24 ID:ANuGuiAi0
>>19
日本は公文書がよくなくなる国らしい



29: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 20:57:36.64 ID:k6QibYU50
朝日新聞が訂正文や謝罪文を出さないと共犯関係になるな。検証もしないだろうし。



99: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 10:01:33.36 ID:YhfMz/Vu0
>>29
朝日も誤報とは認めたでしょ。



100: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 10:06:44.17 ID:bo9ASkdr0
>>99
今回は誤報ではなく意図的な捏造と認定された
誤報と捏造は過失致死と殺人ぐらい違う



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 21:02:20.83 ID:jV9nEZvT0
教科書検定にメスを入れましょう



33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 21:03:48.48 ID:oPOgY3ap0
維新がいなかったらよかったのにな立憲



43: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 21:14:30.54 ID:ud7b97fU0
とりあえず、朝日新聞は1面全面謝罪広告
買わないけど



44: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 21:16:32.68 ID:1F/q0mLY0
植村は週間金曜日編集長という現役のジャーナリストなんだし言論には言論で戦おうとする姿勢は全くないんかね。安全な場所からしか攻撃できないタイプか。



46: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 21:20:44.64 ID:3IgMOtew0
タバコ以外の話するの初めてだな



59: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 22:21:08.33 ID:CsJRrqju0
やっと
「戦後」が終わった



61: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 22:30:06.51 ID:UU9oySj90
朝日新聞はこの敗訴を一面で大々的に取り上げるべき
フェイクニュース新聞の謗りは免れない



70: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 03:23:29.62 ID:ejs0zOtL0
また負けたんか



72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 03:33:11.12 ID:VLP7pUVZ0
こんなんでよく勝てると思ったな



75: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 03:53:35.06 ID:WoxV3rPh0
真実まで30年かかったのか。



76: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 03:56:12.66 ID:i1l5fjX80
最高裁で、慰安婦はねつ造と言う判決は出していませんが?と言うか、慰安がねつ造だっかどうかの裁判なんてしていないのに、一体この方何をいっているのでしょう?



82: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 04:10:28.66 ID:xGpKg+U10
まだやってたのか
しつこいなあ



84: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 04:12:49.48 ID:4CU6BTKd0
メディアが一気に騒ぐなんてしないだろうけど
ジワジワこの結果は浸透してくだろうな



86: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 04:25:11.35 ID:BpD+0yFN0
オールドメディアだんまりか



89: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 07:02:38.86 ID:XD5GAoWk0
テレビはダンマリ決め込む
そしてBTSが賞を逃すとかやってる
こんなバカテレビだから見なくなるんだよ



102: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/17(水) 10:18:28.38 ID:IRhd5PQt0
こういう右翼議員がいるとホッコリするね
その他
 

引用元: ・【国会】松沢成文「元朝日新聞記者の植村隆氏の記事を最高裁は捏造と判断」「司法の場でも完全否定された」 [Felis silvestris catus★

コメント (5)