豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

地震・津波・原発事故の三重苦試練からの脱出は…仙台~南相馬~福島市

2012-09-12 19:21:27 | ファース本部
原発被災地を視察して「死の街」と発した発言を糾弾され、辞任した大臣がいました。
街の形態を為していながら人が全く暮らしていない街を「死の街」と表現する心情が理解出来ます。
雑草が生え、猫や犬が居ながら人の営みがありません。まさに死の街。

今日は、仙台から事故原発から15kmの地域に自宅と工務店事務所、作業場があった仲間の工務店、㈲山田建業さんを訪問しました。自宅と会社はこの前まで立ち入り禁止地域でした。
その禁止が解除されましたが住まう事は危険過ぎてダメなのだそうです。

写真は、社長の山田義夫さんと、解除された15km地点の会社の前で撮りました。
手に持っているのは放射線量測定機です。自然界のセシウムは、0.2マイクロシーベルトだそうです。
避難先の家の中は0.5前後、ところが外に出ると一気に2.0位にまであがります。

写真を撮った自宅の付近で山田さんが枝打ちして、堆肥にした杉の葉の放射線量は5.0を超えます。
住んではいけないと言う意味なのでしょうか。
ともあれ、以前はこの自宅に入るには防護服に身を包み、警護隊に見守られながら1時間程度の滞在だったそうです。今は、原町の避難先から短時間の木工作業を行うために出掛けて来るそうです。

山田さんの案内で小高町の市街地に行ったところ、まさに「死の街」状態となっています。
そこから避難先の原町まで戻るために通った海岸線は、3・11時点で時間が止まっています。
放射線量が多いため、復興どころか復旧すら進んでいないのです。

山田さんも奥さんと一緒に小規模ながらも穏やかな工務店経営を行っていました。
しかし、3・11以後は、避難地を転々とせざるを得ず、家族離散の生活状態が続いています。
大地震、大津波、原発事故と三重苦に喘いでいます。

東電や政府への責任を求めるも一策でしょう。
しかし、私達は、山田ご家族が一日も早く一緒に暮らしながら、平穏な生活を取り戻せるための支援を続けて行く必要性を痛感しました。明日は我が身と思考すると対処法は必ず見えてくるのですが。
blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵や工夫は外部の情報から…北斗市~木古内~青森~八戸~久慈市~仙台

2012-09-11 19:22:40 | ファース本部
いつも何かを考え、模索し続けている人は、木の葉が散る音をもヒントにします。
木の葉っぱが風で擦れる音から風力発電機の方向翼のアイデアが生まれたとか。
インターネットを開くとおびただしい数の情報が飛び交っております。

ネット情報は新聞や雑誌等と異なり、検索キーワードを換える事で欲しい知識が瞬時に得ることが可能。
このネット情報も「生かすも殺すも自分しだい」との側面がある。
キャッチコピーを読んだだけで中身の判断は、潜在概念が大きな弊害となっています。

往々にして表題に対して中身が希薄であるモノも少なくないのも現実ですが。
しかし、どんなに希薄な内容でもヒントになって次の情報へと繋ぐ事が可能です。
講演会に参加して「役に立たない情報ばかりで時間を無駄にした」と言う人がいました。
その人は、情報吸収する能力がなかったか、「どうせ役にも立たない話し」との、潜在感で臨んでいたのだろう。所詮この人には、どんな情報も活かす事など出来ません。

役に立たない情報などは無いと言います。一見価値のない情報であっても技量のある人なら、その情報を糸口にして次に辿りつきます。つまらない情報でもそれを組み立て有益な情報に仕立てることが出来ます。
情報は、活かすも殺すも受ける人次第だと云えそうです。

今日は岩手県久慈市のファース工務店㈲ハンナホームさんを訪問しました。
私の左隣が社長の繁名正人さん、右隣がご子息の繁名 隆(たかし)さん、左端が建築士の外久保大輔さん。
間もなく世代交代の時期を迎える繁名さん親子ですが、若い隆さんや外久保さんなどの吸収力に驚きです。情報を吸収する力があれば後は生かし方で大成します。

ハンナホームさんには、社長のアナログ人間の持った朴訥さと素朴さに、吸収力の持った若いデジタル人間がフィットすると、地域工務店の在るべき姿が創造できます。
さて、今日は32℃の八戸から仙台に。明日は宮城県内から福島原発被災地に入る予定です。
blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカ殿さまが通じる時代ではない…北斗市

2012-09-10 17:51:26 | ファース本部
戦国時代を乗り越えて徳川幕府が出来、その江戸時代の数百年は、まさに泰平の時代と云われたようです。
写真のような志村けんのバカ殿喜劇は、その泰平の時代であれば在り得たことかも。
当然ながら戦乱の世の中は、バカ殿様が面白おかしく過ごせることなど在り得ません。

黒船襲来で徳川幕府は開国を余儀なくされ、呑気だった泰平の時代のちょん髷時代から文明開化の時代に突入にします。
あれから150年の歳月が流れました。
明治初期から日本は軍事国家となり日清戦争で中国に勝ち、日露戦争でロシアに勝ちます。
そして、第二次世界大戦で大敗北を喫するまで、ひたすら戦争に明け暮れました。

我国は、戦後67年となり戦争を知らない人々が大半を占めるようになりました。
残忍な殺戮が伴う戦争を誰もが望んではおりません。
しかし、我国周辺の国際状況を見てみると、無意識なまま平和な国土に坦々と暮らしている国民は、我日本だけのような気がしてなりません。

その平和な国土は、何によって保持されているかをも問い直すこともなく。
武器の一切を持たずに、どんな国家とも仲良くする「無防備中立国家」は、誰もが考える理想国家なのでしょう。
しかし、隙あらばと虎視眈眈、支配権を狙っている国ばかりです。
今現在は、バカ殿様が喜劇を演じれる環境ではないことは確かです。

昨今の政局を見ると国内の政治基盤が激震のように大きく揺らいでいます。
鎖国状態の江戸時代と異なり、今や国際社会での主導権を逸すると次々と国益を損じます。
マスコミは、政局ばかりを報道していますが、その情報の裏側を見抜くことも。

喜劇にもならない昨今の「バカ殿さま」ぶりを作ってきたのは私達、選挙民の責任でも。
今まさに乱世の時代。写真のような「バカ殿さま」総理を選んではなりません。
さて、昨日は博多から戻り、今日は山積した社内業務。明日は東北被災地への訪問を。
blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何よりも美味しいご飯(米)かも…福岡~名古屋~函館~北斗市

2012-09-09 15:58:04 | ファース本部
昨夜の懇親会は、高級と云われるレストランで行い、次々と出てくる料理の吟味された味に堪能しておりました。ところが最後の白いご飯は、嘗てのご飯の味とは異なるのです。
艶やかに輝く温かいご飯は、料理の味の究極なるべき素材だったはずです。

稲穂の恵みなしに日本の歴史も文化もなかったと云われますが、地球温暖化が米の味に影響を与えているのでしょうか。九州の米は北海道のそれよりはるかに味は劣ります。
艶やかさ、口の中で溶け行く感触、ほのかなに広がる甘さ、呑み込んだ後に次を食べたくなる豊潤さ。私の記憶では、九州でもかってこのような美味しい米を食べた記憶が。

越後や越前で収穫される「こしひかり」などのブランド米は、今や北海道の「きらら」や「ゆみぴりか」などの米の方が美味しくなったと云う人も出て来ました。以前、北海道では米は収穫出来ないと云われていたそうです。現在でも道央あたりが北限と云われます。

温暖地の米は芯があって口に甘みが残り、寒冷地の米は芯が無く噛み応えがない、などと云われた時期がありました。九州でも熊本県の阿蘇や福岡でも標高の高い地域でとれた米はとても美味しいそうです。
しかし、今や北海道は何処の米も美味しいと云います。

温かいご飯を、少量の塩だけで手早く握り、温かいうちに食べるとその違いが誰にもはっきりと解ります。真に美味しいご飯は、他のどんな食材でどんな腕の立つ料理人の作った料理よりも、その何十倍も美味しいと云えそうです。

今日は日曜日の移動日でした。博多、名古屋、そして函館から北斗市です。
写真は、今撮った会社の前のたわわに実った稲穂です。
この稲穂は弊社の向いにあるライスセンターで精米され、隣のJA購買部で販売しています。
さて、写真のように晴上った北斗市の天候です。これから休養に入ります。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切迫した発電現場を見る…福岡県内

2012-09-08 20:14:56 | ファース本部
福島原発以降、どこの電力会社も電力の安定供給のために人知れない苦労をしています。
原発がままならない状況から火力発電にその大半を委ねているようです。
しかし、解体してスクラップ直前の火力発電装置を稼働させていますが、極めて不安な状態で、常にバックアップ体制が不可欠となるそうです。

その電力バックアップとは、夜や雨、曇りの時に使用できない太陽光、風が吹かなければ廻らない風力なのでなく、困った時に直ぐでも発電できる内燃機関発電機です。
今日は電力事情に詳しい友人の案内で、福岡県内のエンジン発電を行う施設を見学してきました。
セキュリティー確保のため場所と名前は伏せるように言われました。

エンジン発電は、汎用性が高く始動性が良いために、非常用として用いられます。
多くは、ディーゼル発電機とガスタービン発電機が多いようで、見学した施設でもこの2種類の内燃機関で発電機を行っておりました。

ディーゼルエンジン発電は標準的な発電装置です。大きなトルクを持つ船舶用エンジンが採用されているそうです。私達が使用する電気は、スイッチを切ったり入れたりするため、常時変動する負荷に対して安定出力が出来るそうです。

このディーゼルエンジンより環境負荷の小さいガスタービン発電は、排出ガスがクリーンで低微粒子になり、硫黄酸化物などを排出しません。
現在ではLPGや自噴ガス、メタン発酵ガスなど燃料の多様化に対応が図られています。
ディーゼルより静粛性が高く低振動だそうですが、装置設置に多額の費用が高額だと。

写真は大型ガス発電装置ですが3000kwです。原発一基100万kiwiですから、この装置が333台で原発一基分と云う事になります。
原発事故以降は、節電を掲げながらも誰もが何気に電気を使用しています。

発電現場の事情を熟慮すると、電力現況を冷静にそして正確に把握して協力することが肝要では。 
さて、雨天だった福岡ですが夕方には綺麗に晴れ上がりました。
明日は名古屋経由で北海道に帰ります。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンスは前髪で掴むのか…福岡市内

2012-09-07 19:01:27 | ファース本部
一般の方々が居住空間を構想する場合は、住宅雑誌などの美しい外観を最初に目にする事でしょう。
このような顧客ニーズを逸早く捉えて必要な情報をレイアウトする事業。
先進技術をコミュニケーション構想で建築支援サービスの事業化をした会社がありました。

新築やリフォームなどを建主さんに知って戴くためのプレゼンテーションは、受注のための重要な要素です。この対面プレゼンテーションに威力を発揮するため、入力したCAD情報がそのまま三次元でビジアルにしてしまうソフト開発などを主な業態です。

今日、訪問した安心計画株式会社、社長の小山田隆広さん(写真)は、建築営業の顧客対応プレゼンテーションを、最新IT技術を要したシステム化を行って成功をおさめています。
プレゼン内容は、図面、積算なども一回の入力で完結できているそうです。
また耐震チェックや北側斜線のチェックなど、各種シミュレーション機能も備わっていると云います。

小山田社長はサラリーマンから独立開業し、激流のように動きの険しいIT産業で、常に右肩上がりの成長をさせています。その手腕の要点はチャンスを逃さずに掴まえると云う事か。
言いかえれば「チャンスは前髪を掴め」となりそうです。
一期一会のご縁をビジネスに繋げるには、対象者にも利益を与える感性が備わっています。

今日は福岡駅前の本社を訪問しましたが、対応して戴いた10名ほどの社員さんの全てが、爽やかなで好印象の方々ばかりでした。CADやTI技術は、ともすれば無機質になりがちな事業形態です。
小山田社長が実践している社員さんのヒューマン教育こそが成長の要因なのでしょう。
私達ファース本部も小山田社長の会社とは色々なところでコラボレーションが出来そうです。

さて、今日の午後は地域密着型の工務店経営者さんを対象として勉強会の講義を行いました。
3時間の講演でも家づくりにおいては、インデックスを解説したに過ぎないボリュームかも。
明日は電力関連会社の省エネイベントに招かれてゲスト参加する予定です。
blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かな森は一本一本の樹木で…北斗市~函館空港~セントレア空港~福岡空港~博多

2012-09-06 21:02:13 | ファース本部
私達の住宅業界の全体像で見ると、少子化現象が影響して着工数が減少しつつあります。
いわゆるマクロ的な見方をすると住宅を量産するハウスメーカーなどは、抜本的な対策が必要となるのでしょう。家を売り続ける時代の終焉です。

しかしながら、人の暮らしが存在する限り、住宅産業の仕事が無くなってしまうことは絶対にありません。居住空間での人の営みで、その空間を包む建造物は確実に劣化し、或いは破損する場合があり、何れは建替えを行う時期がやってきます。

住宅業界をマクロでみると量産メーカーの大不況到来と見るべきなのでしょう。
しかし、地域の工務店に焦点をあて、ミクロで見ると遣るべきことを遣っている工務店は、堅調な受注形態を保持しているのです。
住宅業界全体を「森」として見るなら地域工務店は「一本の樹木」として見るべきであろう。

豊かな森を形成しているのは、一本、一本の樹木が織りなっているのです。
木々の間にこぼれ日が差し込み、その陽射しによって樹木の種が育ち、長い期間を経て大樹となるのでしょう。木々の表情や育成状況は、豊かな森の根源をなすものです。

本来、家づくりではやってはいけない大量生産と大量消費と云う時代の潮流に翻弄され、この住宅産業と云う森は、荒廃してしまったようです。
私達、地域工務店経営者は、この荒廃した住宅業界を豊かな森に造り変えて行く使命があるように思われます。

今日は、函館から九州に移動中に書いたコラム原稿の一部を書き認めました。
写真は夕暮れ迫る福岡空港に到着して撮った外の様子ですが、空の色が北海道と異なる気がします。
函館、名古屋、着いた博多も気温は何処も一緒のようでした。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定まらぬ今の政治状況は…北斗市

2012-09-05 18:10:39 | ファース本部
赤字国債を発行する法案が可決しなければ地方交付税が出せず、地方自治体は資金繰りに奔走することに。
最高裁で違憲状態と認定され0増5減法案は、可決しなければ解散総選挙も出来ません。
このようにやることが山積しているにも関わらず、先の首相問責法案の可決で国会は8日まで会期がありながら開店休業状態となっています。

このような大きな懸案より、自民も民主も関心は党首選に移っているようです。
総選挙の顔となる党首は、自民が谷垣さんで戦えない、民主も人気低迷の野田さんではと。
その新しい顔を選ぶために重要法案が店晒しになっているように見えます。

既に総選挙にスイッチが入っているようで、全国何処へ行っても再選を目指す議員や立候補予定者のイベント看板が張り巡っています。
選挙に落ちれば唯の人になるのですから選挙区を大切にするのは道理なのでしょう。

総選挙になって野田政権がそのまま継続することは皆無に近いとも云われます。
総理大臣の1年交代はあまりにも短すぎ、諸外国から呆れられているようです。
日本の首相の名前を外国に住む一般人に聞いても分かる人はおりません。
せめて外交に特化する外務大臣、防衛大臣などは、コロコロ変えなくとも良い人材を据えるような仕組みなども同時に確立する必要もあるのではないか。

写真は隣に住む姉夫婦の愛犬タマですが、タマも政治の現況を憂いているように見えますが。
さて今日は終日にわたり23℃前後と過ごし易い一日でした。
当方の懸案だった月刊誌の原稿執筆は、何とか終了して関係者に校正依頼を。

明日は午前が家庭裁判所で業務を行い、午後には本州への移動となります。
blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題にしてはいけない事柄…北斗市

2012-09-04 18:14:14 | ファース本部
人前で話をするときには、支持政党の良し悪しを避けよう。
また宗教論も止めた方が良いと云います。自分の思想信条に相反する人がいることを想定してのことだろう。
昨今はそれに加えて原発に関する話題もタブーとされます。
人が置かれている様々な立場で考えが異なる場合が確かにあります。

この前は、レストランで食事中に隣の席で教育問題を議論していた二人が口論となり、しまいには殴りだしそうな気配に達したところで気付いたようです。
いい歳をしたオッサン二人が、いじめ問題を学校現場の責任と断ずると教職員と思われる一方は、複合的な背景が事象を招くと云い、それを責任回避と捉えたようです。

お前のような教職員が居るから学校現場で処理できないのだと罵り、売り言葉に買い言葉となったようです。
隣で聞き耳を立てた訳ではないのですが聞こえるのです。
どのように聞いても教職員でないと思われるオッサンの言い分にはかなり無理がありそう。
支持政党の批判などは今や当然ですが、信仰する宗教の悪口を云われると傷付くでしょう。

教育問題を論ずるときは、相手の立場や考え方を穏やかに聴きながら意見交換と行うと云う形にならなければ教育を語る資格などないように思えてしまいます。
その二人のオッサンは、大声が過ぎて周りの方々の針のような視線を浴び、どちらともなく席を立って出て行きました。
あの食事代は誰が支払ったのだろうか。

今日、当方は締め切りに追われている月刊誌の4000文字の原稿執筆をしています。
住宅エネルギー問題が依頼原稿のテーマです。
ホントは触れたくないのですが色々取材すると、原発関連の状況に書かなければいけなくなっています。
それで筆が重いのですよ…
さて、写真は先ほど弊社の敷地内から撮った夕日を浴びた上磯中学校周辺です。
blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題先送り社会になって…北斗市

2012-09-03 18:20:41 | ファース本部
「japanise」という英語を一見「日本人」Japaneseと言っているように見えます。
外国人の多くは、日本政府の決められない、先送り、という意味で使用しているのだそうです。凄い屈辱感です。
尖閣列島、北方四島、竹島などの領土問題は、国際的な摩擦を気にしつつ、自分の事案として受け止めずに先送りしてきたことが今に及んでいそうです。

今回の尖閣列島問題でも石原東京都知事が「都が購入宣言」したことが動機かも。
政治家は選挙で落選すると唯の人となります。官僚も同じ部署にはせいぜい2・3年。
物議を醸すような諸問題は先送りが一番無難なのでしょう。

領土問題に限らず、年金や医療費、財政赤字など、やるべきことが山積しています。
このままで解散総選挙にでもなったら最高裁での議員定数が違憲状態ですから、選挙無効になる可能性もあります。
何も決められないから解散総選挙も出来ないとは。

大阪の橋下市長の率いる「維新の会」が注目を浴びています。
色々と物議を醸すのですが、彼は言ったことを実行しています。
また「考える」とか「思っている」とは言わず「こうする」と言い切っています。
その辺の「先送りしない」姿勢が評価されているのでしょう。

維新の会が唱える政策起案もかなり大きな問題を孕んでいそうですが少なくとも外国人からは、「japanise」の意味を「決められない、先送りの日本」と捉えられないかも。
今日は弊社における月一の月曜ミーティングでしたが、有言実行の確認作業を行いました。
写真は極めて鮮明な「湖面と月」のネット画像。私達、日本人の心を捉える画像です。
blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる報道とその確率は…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市

2012-09-01 13:28:06 | ファース本部
福島原発があのような事故に見合う確率は極めてゼロに近かったそうですが。
その確率たる数値を出したシンクタンクは、その何十倍も浜岡原発の事故率が高いと。
然るべき学識者が、高度な研究結果などを分析してその確率をたてるのでしょう。
しかし、現実にはその然るべきシンクタンクが出したような災害になっていません。

昨日の朝刊に「南海トラフの巨大地震で、最悪32万人が死亡する」との想定記事が。
大震災のデータで見直した結果、従来の予測の13倍になったと云います。
津波で23万人、建物倒壊と火災で9万人の生命が危うくなると云う事です。

南海トラフの震源は陸に近いため、津波は数分で襲ってくるそうです。
浜岡原発での最大値は19m。建設中の防波壁は18mなのでこれを超えると。
自動車工業地帯の東海地方だけに、経済的損失は、何と国家予算の10年分にも達するとか。

何とも空恐ろしい報道です。とは云うものの一般の方々が、あの報道の見出しを見て尽く動揺する様子も見当たりません。なるようにしかならないと開き直っているのでしょうか。

ひところ構造偽装事件が発覚して大騒動になったことがあります。
その時の報道では、昭和時代の建造物は全て、構造計算偽装された建築物と同等以下、震度5程度で倒壊するなどと云われました。ところがそれから幾度も震度5の地震が発生しましたが、昭和時代の建造物が倒壊したケースは無いようです。

東京都市・直下型大地震の起きる確率は極めて高く、その時は大都市が壊滅的な大災害になる事は想像できます。しかし、この先100年間以上も起きない事もあり得ます。
備えは必要でも悪戯に煽りたてる報道にも不快感を覚えます。

写真は今朝の茹だるような猛暑の東京都心、品川駅構内の様子です。
直下型が来たらどうなるかなどを思考したら行動そのものが覚束なくなりそうです。
その東京から北斗市本社に戻りました。北海道も暑いのですが、暑さの質が異なります。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする