地域に根差しているからこそ地域工務店と言えるのでしょう。
地域工務店の営業行為とは、地域活動そのものです。
地域工務店は、その地域の方々に慕われ、可愛がられてこそ信頼を得ることが出来るでしょう。
毎日、会社周辺の道路や河川敷を清掃や掃除を行う工務店もあります。
小学校が近くにある工務店では、登校時に道路安全指導の活動を行う姿を見た事があります。
地域工務店には、逃げも隠れも出来ない宿命を生かす工夫が必要です。
それには、造り上げる家に確たるハードが伴っていることが先決です。
弊社のハウジング事業部(工務店部門)は、毎年この時期に「わくわく手作り木工」を開催しております。それぞれが家に必要でも家具屋さんでは売っていないようなモノを一生懸命に作り上げて行きます。多少は不出来であっても自分の作ったモノには愛着が湧くようです。
今日は定員いっぱいの60名の参加者がありました。
ユーザー会の役員さん5名、弊社スタッフ11名がサポートに回りました。
朝は厚い雲が垂れ込めていたのですが、しだいに晴れ上がり気温23℃と好天に恵まれました。写真は終了後に全員で撮った記念写真です。
帰りには、それぞれが作った作品を嬉しそうに抱えて帰って行きました。
弊社が行う木工イベントでは、工事現場で出た木材の端材を無料提供いたします。
参加費は無料でお昼には、手づくり🍙おにぎり2個とペットボトルのお茶をお出しします。
福地建装ユーザー会の役員の皆さんが力を合わせて企画運営を行ってくれます。
役員さん達も、出来るだけ、押し付けがましい企画にならないよう配慮して戴いています。
工務店の地域活動は、その経営者の趣向で色々な形態がありそうです。
その地域や工務店の感性に見合った活動が必要だと思われます。
ユーザーさんどうしが情報交換の場ともなっているようです。
さて明日の日曜日は、東京の孫と地元にいる孫娘を伴って「はこだて未来大学」のオープンキャンパスに参加してきます。
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新