ジミーのひとり言

アウトドアとスポーツの好きなジミーのひとり言をお聞き(ご覧)下さい。

「熊野古道」ウォーク2日目は・・・・・

2008年11月21日 | アウトドア
 「熊野古道」ウォークの2日目です。この日は今回のツアーのメインのウォークとなります。宿を朝の8時に出発。まず、速玉大社を参拝し、今日の「熊野古道」ウォークの安全祈願(?)をしました。この日の「熊野古道」ウォークは距離は前日に較べ長くなりますが、下り坂がある初心者向けのコースです。発心門王子をから熊野三山の中心地である熊野本宮大社を目指します。
 10:30に発心門王子を出発水呑王子~伏拝王子~三軒茶屋跡~祓所王子~熊野本宮大社までの6.9Kmの熊野古道ウォークです。コースは発心門王子を出発するとすぐに杉木立の古道に入りますが、途中集落と山中のコースを繰り返しながら本宮大社を目指します。伏拝王子が在る場所の休憩ポイントで昼食の予定でしたが、先客の方大勢いらっしゃったのでその先にある三軒茶屋跡の東屋で昼食にしました。宿が準備してくれた南紀名物の「目張寿司」をおいしく頂き、ゴール地点を目指します。途中の見晴台地から熊野川の蛇行しているきれいな川筋が望め、またはるかかなたに大斎原の大鳥居を望むことが出来ました。ここからは本宮大社を目指して緩やかな下り坂を歩き13:30前に熊野本宮大社に到着。本宮大社を参拝後、宿泊地に戻りました。
 「世界遺産」に登録されてから、人気が出て「熊野古道」をウォークされる方が増えたようです。今回のコースは初心者の方でも歩くことが出来る入門コースと言えるでしょう。興味のある方はお出掛けになっては如何でしょうか?(添付写真は熊野古道 伏拝王子付近の柿木です。鈴なりの柿の実が見事になっていました。)

「熊野古道」に行ってきました

2008年11月21日 | アウトドア
 秋から冬に季節が変わるこの時期、2泊3日(11月18日~20日)で南紀にある世界遺産「熊野古道」ツアーに行ってきました。
 1日目は新幹線で名古屋まで移動し、紀勢本線にに乗り換え紀伊勝浦に向かいました。
 初日は足慣らしを兼ねて「熊野古道」のさわり部分を歩きました。
 15:30に大門坂入口でバスを降り、熊野古道ウォークの開始です。大門坂入口~多富気王子~熊野那智大社・那智山青岸渡寺~那智大滝までの約2.4Km1時間30分のウォークでした。距離は短いものの大門坂入口からの石畳の急登に心地よい汗をにじませながら那智大社の石段でまた、息を弾ませました。那智の滝にゴールした時は日暮れが迫る中でしたが、見上げる滝の大きさに圧倒されながら1日目の「熊野古道」ウォークは終わりました。大門坂の石畳や巨木の杉に感動しながら充実した初心者向けの熊野古道ウォーク体験でした。(写真は「大門坂」の石畳古道です)