新・むかごの日記

高槻市に在住の、人間と自然が大好きな昭和1桁生まれの爺さんです。
出かけるときはカメラ連れ。
目標は毎日1記事です。

クロウスゴ:黒臼子(栂池自然園の植物 1)

2012-07-08 15:51:12 | 植物観察1日1題



栂池自然園の遊歩道沿いにクロウスゴ:黒臼子(ツツジ科スノキ属またはコケモモ属)が、花をつけていました。
本州中部以北、北海道など亜寒帯から寒帯、高山の適湿な日当たりのよいところ、ときに半影地に生える落葉低木で高さは50~150cmになります。
花は初夏、葉と同時に若枝の下部の葉脇に1個下垂します。紅色を帯びた花冠は壺形で、先端で5裂し、裂片は反り返ります。
若い実をつけた別の木もありました。初秋に紫黒色に熟す果実は液果で、直径8~10mmの球形で先端は浅くくぼみ、白い粉をかぶります。果実はあまずっぱくて食べられます。
和名の黒臼子は、果実の色と形に基づきます。

最新の画像もっと見る