goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕福留の善意の会食は罰金で、矢野SGの怪しげな集会はお咎め無し

2020年10月13日 23時41分33秒 | 虎ブロ
トレードでやって来た選手の歓迎会であり、
早く馴染ませてやろうと投手陣や、キャプテンといった野手陣との顔合わせ、
たぶん費用も福留の自腹。
普段ならさすがベテラン選手との誉められこそすれ、非難される事などない。

ただコロナ禍と言う状況下で、しかもクラスターを出してしまった。

しかし、犯罪行為を行った訳ではない、
ただご飯を食べただけ。

それをここまで非難されて、罰金まで課される。

一方、矢野SGは子飼いの坂本誠志郎と若手野手、
正直意図さえはっきりしない。
もっと言うと、本当に野球に関する話だったのか?さえ怪しい。
監督からの誘いは断れない事を良いことに、
ある集団への強い勧誘、若しくは洗脳が無かったのか?

コロナが関係ないとしても、監督たる者が、極秘裏に、
一部の者だけを集めての会食を開く事自体何か別の意図があると考えられても仕方ない。

しかし、そんな矢野SGはおとがめなし、
どころかこの日に、来季も指揮を執らせる事を発表してる。

「事前に連絡を持っていて承認してたから」
とまるで慌てて口裏合わせをしたような。

こんな指揮官の下で、野球をするの、もう馬鹿らしいやろ。
選手達も「我々の事を思って食事会を開いてくれた福留さんに申し訳ない、可哀想」
と坂本を除いてはそう考えるのが自然。

チーム内が福留派と矢野SG派に真っ二つ、
矢野SGが持っているのは監督と言う権力だけ。

過去の金本、野村を見るまでもなく、
オーナーの「来年も」の言葉は世論によって直ぐに覆る、って事を忘れず、
せいぜい、我が世の春を謳歌すれば良い。



意味がわかると怖い話3105 「愚か者」

2020年10月13日 09時51分09秒 | 意味がわかると怖いコピペ
人の不幸は、なんと美味たることか。嘘に惑わされた人間の行動は、なんとちんけなものか。流石、ただの土から生まれた汚らわしい生き物がする事は、想像の範囲を超えるほど愚かしい。

 地に足を着け、愚行を繰り返すような者共が、神のお声など聴けるものか!あの神父、簡単に騙すことができたのだ。よほど、神に酔狂しているのだろう。神の名を出せば、無意味な殺生を起こすことに繋がる言葉を、平気で迷える子羊に言い渡してしまったのだ。身震いするほどの馬鹿だ。まあ、その馬鹿のおかげで、人の不幸にありつく事ができるのだが。 

不幸を食べた後、腕で口元を拭っている最中、後ろからとても懐かしい気配を感じた。後頭部に耐えがたい痛みが走る。悲鳴も虚しく視界は暗んでいった。再び目を開けると、また暗闇だった。その中に、薄っすらと形作っている誰かがいる。 

小さな机の上、ポツンと置かれたろうそくに火が灯った。 

「迷える子羊の背中を押すのも、天使の役目だと思ってね。兄さんが告げたあの言葉を信じきれていなかった彼に、もう一押し声をかけてみたんだ。まさか、ここまで作戦が上手く行くとは思わなかったよ。」

 あぁ、あぁ、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…