goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

詐欺の始まり?携帯が「壷風マーク」に乗っ取られた!

2024年07月13日 00時05分43秒 | Weblog
 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


4月7日のブログ「国際電話+1-844-・・・は詐欺?」でお伝えした様に、いつも写真少年
 は「4G ガラケイ」と「5G タブレット」を使用していて、ガラケイに初めて「壷風マーク」が現れました。
  ドコモショップへ出向いて尋ねたら「基盤が故障すると表示されます」とのことに、また「4G ガラケイ」を購入しました。



     7月7日・8日に東海道新幹線の架線・レールなどを点検する
     「ドクター イエロー」を撮りに行く予定であり、6日の夕方
     からカメラ・レンズ・持ち物を点検していたら、突然19時10
     分に「4G ガラケイ」の待ち受け画面に「壷風マーク・セー
     フモード」が表示されまた。
     



     何か「得体のしれないソフト」に乗っ取られたかもしれない不
     安を抱きながら使用し、7月10日に愛知県瀬戸市のドコモショ
     ップへ出向いて尋ねたら「基盤が故障すると表示されます」と
     のことでした。
     




安堵しながらも、「4G ガラケイ」を「スマホに変えるとタブレットがいらなくな
る。しかし、スマホは画面が小さくて見づらい」と右往左往しながら、2023年製
造の「4G ガラケイ」を購入しました。



     ドコモショップの店員さんから「似てますから操作しやすいで
     すよ」と聞いていましたが、購入してみてビックリ。
     以前の携帯は「SH-01J(SHARP)」、今回は「KY-42C(京セ
     ラ)」ですが、操作ボタンの位置や画面展開など、感覚的には
     90%程が類似していました。
     似ていて操作しやすくて助かっていて、タブレットとの併用も
     今まで通りに行えます。
     



※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする