~子どもたちの心と、地域を元気に!~ 阪南市議会議員・浅井妙子の活動日記

NPO法人理事長から、市議会議員に!フツーの市民が感じる「?」や「❕」や「・・・」を、いっしょに考えていきます!

21/10/1(金)2期目のスタートです。

2021年10月01日 | 議員
2期目のスタートは、
「全員協議会」からでした。
今期からは、
紙ベースは無くし、
タブレット内の会議資料を見ながらの、会議になります。
進行が早いと、ついていけなくなるので、
ちょっと緊張しながらの会議でした。
これから会議のたびにこれが続くのかと思うと、
ちょっと憂うつです。

議会のIT化は、
いろいろ資料を探さなくても、タブレット内にすべてあり、
すぐに見れて便利ですが、
議題の流れに集中できない感じがして、
まだ大歓迎とは言えない、アナログ派の私です。

今日は、
新しい議員バッチ(1期目につけていたバッチがあるのに、またいただきました)と、
SDGsのバッチをつけて出席。


会議の後、広報に掲載されるという写真撮影があり、
楽しく撮影していただきました。
議会が身近に感じられるような記事にしてくれそう、という期待があります。

5日(火)6日(水)の全員協議会で、
会派が決まり、部屋が割り当てられ、
さらに12日からの本会議で正副議長が決まり、
各委員会の正副委員長が選出され、
少しずつ新しい議会が作られていきます。

また、そのつど報告していきます。
2期目も、「ほぼ毎日ブログで発信」を続けていきますので、
よろしくお願いいたします。

21/9/30(木)明日から、2期目のスタート

2021年10月01日 | 議員
昨日は、
自民党の総裁選挙でした。
たまたま、知り合いの家にお邪魔していて、
タイミングよく、テレビ中継を見ることができました。

決選投票になったら岸田さんと高市さんの票をまとめる協定をした時点で、
岸田さんの勝利は見えていたわけで、
だいぶ白ける選挙でした。

個人的には、
野田さんの考えや政策が、
国民の日常の生活に一番近いと感じました。
あとの方は、
やはり政治の世界だけしかない方々で、
国民の声や生活に根ざした生の声ではなく、
誰かが教えてくれる街の情報程度の認識しかないなあと感じました。

市議会議員の選挙でも、 
アピール力のあるのは、
政党としての政策だったり、
具体的な公約だったりで、
「日常の市民の生活」と密着するアピールは、
魅力に欠け、耳に届きにくいと感じました。

でも、
私は「議員という役割の1市民」として、
実際の市民の日常に密着した視点で、
市民に「安心」を、
子どもたちに「このまちに生まれてよかった」「このまちに引っ越してきてよかった」という気持ちを持ってもらえるように、というところで日々の活動を大切にし、
また明日から、2期目のスタートを切ろうと思います。

明日は初登庁、
明後日は、市制30周年記念事業。


いいスタートになりそうです。