~子どもたちの心と、地域を元気に!~ 阪南市議会議員・浅井妙子の活動日記

NPO法人理事長から、市議会議員に!フツーの市民が感じる「?」や「❕」や「・・・」を、いっしょに考えていきます!

21/10/28(木)次期総合計画にかかる住民説明会(中間報告)in尾崎公民館

2021年10月28日 | 議員
「次期総合計画にかかる住民説明会(中間報告」、3回目の今日は、尾崎公民館での開催でした。 
朝から夕方まで、京都で開催された議員研修に参加していて、
なんとかギリギリ間に合いました。

今日は6名参加、うち議員は私を含め、2名でした。


今日も、間に質問を挟みながら、
丁寧な進行で、
参加された方々から、それぞれ気になるところの意見が出されていました。
●「基本構想」は、具体が見えない。千葉の流山市など、学んではどうか?
●「地球温暖化対策」とあるが、市役所の屋上に太陽光パネルを設置するなど、できることをやっていくことが大切。
●30周年記念事業の講演で、「子どもは『未来のおとな』ではなく『今も市民』」と言われていた。子どもたちの意見を聴く機会も作ってほしい。
●ICT、デジタル化に関する施策が抜けているのでは?
●じっくり計画より、スピード感ある市政が必要。
●人権、個人の尊厳という視点が大事。
など。

私は今日で3回目の説明会参加ですが、
3回目で気づいたこと。
●市の1番の課題は、やはり「少子化」であるはず。ここを諦めると、「持続可能」が「不可能」になりかねない。
とすれば、施策として、
「少子化への対策」と明記し、
具体的な取り組みを実行していくべきだと思います。
「基本目標2 施策3『子育て支援の充実』」は、「少子化への対策」に修正し、具体的な「子育て支援」「親支援」に取り組んでいくべきです。
また、
●「基本目標4」の取り組みに挙げられている「子どもの権利に関する条例制定」は、今後何年かかけて、担当も広く取り組まなくてはいけないことなので、「施策」の1つとして取り組むべき大きな課題ではないかと思いました。


じっくり見ると、
いろいろ見えてきます。

次は、31日(日)14時〜15時30分、
「防災コミュニティセンター 阪南まもる館」です。