*卵白を泡立てるだけで、白銀に輝く!
誰がこれを発見したのだろう。

*種をへらで広げます。こういうのはけっこう好きな仕事。

*10分間でこんなに美しく焼けました。

*丸めたロールケーキを切るとこんな感じ。
見た目は素朴で、味は絶品でした~☆
毎年クリスマス用のケーキは、お菓子作りの好きな
友人宅で作らせていただいています。
今年は友人お勧めの米粉ロールケーキを作りました。
米粉を使ってスポンジを焼いて、
生クリームたっぷり敷いたあとで
フルーツをいっぱいのせて巻寿司の要領で包み込みます!
至ってシンプルなケーキですが、
スポンジの美味しさが際立つケーキとなりました。
クリスマスらしい飾り付けも考えましたが
ゴテゴテさせるとシンプルな美味しさのじゃまになるのでこのままで!
毎年、友人宅で作るクリスマスケーキを楽しみにしている娘たちは
このケーキを大絶賛してくれました。
派手な見かけより味わいを!そういえば、
娘たちもいつの間にか大人になっていたのでした~☆
今はお金を出せば何でも買えるけど、
自分で作るという「豊かさ」を大切にしたい。
お菓子作りの場やレシピを提供してくれる友人にはいつも感謝です!
年に一度のケーキ作り、今年もとっても楽しいひとときでした。
誰がこれを発見したのだろう。

*種をへらで広げます。こういうのはけっこう好きな仕事。

*10分間でこんなに美しく焼けました。

*丸めたロールケーキを切るとこんな感じ。
見た目は素朴で、味は絶品でした~☆
毎年クリスマス用のケーキは、お菓子作りの好きな
友人宅で作らせていただいています。
今年は友人お勧めの米粉ロールケーキを作りました。
米粉を使ってスポンジを焼いて、
生クリームたっぷり敷いたあとで
フルーツをいっぱいのせて巻寿司の要領で包み込みます!
至ってシンプルなケーキですが、
スポンジの美味しさが際立つケーキとなりました。
クリスマスらしい飾り付けも考えましたが
ゴテゴテさせるとシンプルな美味しさのじゃまになるのでこのままで!
毎年、友人宅で作るクリスマスケーキを楽しみにしている娘たちは
このケーキを大絶賛してくれました。
派手な見かけより味わいを!そういえば、
娘たちもいつの間にか大人になっていたのでした~☆
今はお金を出せば何でも買えるけど、
自分で作るという「豊かさ」を大切にしたい。
お菓子作りの場やレシピを提供してくれる友人にはいつも感謝です!
年に一度のケーキ作り、今年もとっても楽しいひとときでした。