goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

マイガーデン2 冬眠中のウラギンシジミ。(12/5*月)

2011-12-05 | マイガーデン大好き!
家の前に植えてあるモクレンの葉が黄色く色づき、
雨が降るたび風が吹くたび、落葉しています。

今日も落葉した葉を掃除していると
葉にくっついたまま睡蓮の水ガメに落ちている
ウラギンシジミを偶然発見!

拾って危機一髪の命拾い?
葉にくっついて冬眠していた様子ですが
選んだ葉が悪かったみたい。

このウラギンシジミ、飛んでいるとこの羽が銀色に
ぱっぱっと光って見えるので覚えやすいチョウです。
♂は羽の表側にオレンジ色の文様が、
♀はブルーの文様があります。

*いじめてるんじゃないよ。ちょっと羽色を見てるだけ。

この子はどっちだろう?
ちょいと冬眠をおじゃまして
竹串でそっと羽色を見てみました。
あらら、この子は女の子でした~☆
失礼しました。春までうまく冬眠できたらいいね。