
金沢から高知に着いて
まず始めに訪れた場所はナベヅルのいる場所。
南国市に来ている4羽を見に行って
次の日は別の場所に来ている9羽を見ました。
これが四国に来ている全部のツルだとか。
私にとっては初見のナベヅルたちの姿でした。
秋の銃猟の解禁と共に銃声に追われて
安心できる居場所がないのが今のツルの現状らしいです。
いつもツルを観察されているKさんにもお会いして
いろいろとお話を聞かせていただきました。
プロミナーでアップにして覗き込んだ
ツルの目が赤かったのが印象的でした。
お仕事を通してツルの気持ちが伝えられるものを
作れたらいいなぁ!と感じました。
〇の中のツルの写真は、映画かテレビの画面のようで面白いね。
>秋の銃猟の解禁と共に銃声に追われて
>安心できる居場所がないのが今のツルの
>現状らしいです。
いくら解禁でもツルまではOKとすれば、酷い! 国内で少ないツルを保護しなければ、コウノトリやシラサギのようになります。しらさんに「手を打つイラスト」をお願いし、環境省に押しかけよう! 如何でしょう。