Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

守門岳 早春 ① 二分橋付近~保久礼小屋

2022-04-13 21:25:14 | 旅行記

4月2週目は新潟へ。ここ半年は完全週休1日だったので、本当に久しぶりに連休にして2座登ってきました。

11日は大宮からスタート。地震の影響とはいえ、福島行きという新幹線の案内を見るのはやはり違和感がありますね。

7:50 長岡駅着。長岡駅を歩くのも多分25年振りくらいかな。たしかタイムカプセルがあったような…
*調べたところ、あのタイムカプセルは2012年に開封されたようです。
朝から気温は高めですが、ちょうどハクモクレンが満開でした。

9:05 約35km走って守門岳の冬期登山口となっている二分橋付近の最終除雪地点に到着。本当はもう少し奥(二口登山口 約1.5km先)まで入る事ができますが、除雪作業がまだなので冬期間ではこの辺りで車を停める事になります。土日には道路沿いにびっしりと車が並んでいるそうです。

コースはここから保久礼小屋→大岳→守門岳→藤平山→登山口で時計回りの周回コース。
距離約15.6km・コースタイム約8時間・標高差約1350mです。この日は新潟泊まりだったのであまり急いでいませんでしたが、のんびり登っても6時間後の14:30~15:00くらいには戻れるでしょ、くらいでスタートしました。

9:15登山開始。気温が高かったこともあり水分は約1L分、装備は12本爪のアイゼンを持っていきました。(先日壊れた軽アイゼンの替えを準備していない為)
コースは最初から最後まで完全に雪道でした。かなり緩んでいて、まるで砂地を歩いているかのように足をとられます。

歩き始めて約1㎞程の地点。実は正解はまっすぐに進む でしたが、自分の前を歩いていた方が左に進んだのでそのままついていく事に。
追いついて話を聞いてみれば、この辺りに自分の夏期間の家があって、今日は掘り起こしに来たとか。すぐにGPSを見て軌道修正しようとしましたが、一応このまま進んでも予定していたルートに復帰できそうだったので、まぁいいやと進むことに。結局ここで距離約2kmと・約35分のタイムロス。

10:10 もとの登山ルートにようやく復帰。

10:45 約3km+2km程進んだあたりでスキーを担いで下山する方が多くなりました。そして正面には守門岳が見えています。
意外と早い時間に帰りの方とすれ違う&すでに正面に目標地点が見えていたので、この時は「意外と楽に着くかも?」と思っていたんですけどね…

10:50 3.6km+2km地点の保久礼小屋(標高765m)を通過。夏時期はここまで車が来ることができるみたいです。

ここから保久礼コースに沿って大岳まで稜線を登っていきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金剛堂山 早春 ③ 山頂 | トップ | 守門岳 早春 ② キビタキ小屋... »

コメントを投稿