山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

シロモジ(白文字)

2010-03-02 21:46:36 | 植物(木本)
これはクスノキ科、シロモジの花で、2月末頃から葉に先駆けて花を咲かせます。

遠くから眺めるとまるで泡が付いているように見えますが、これは小さな淡黄色の花が集合したものです。

花の咲いている所までは3~4㍍位の高さがあったので、個々の花の形までははっきりしませんが

同じクスノキ科のダンコウバイやアブラチャンなどに比べ、かなり複雑な形のようです。

この木は果実や樹皮にクスノキ科特有の油脂成分を多く含み、古い時代には採取した油を灯油として

使っていたそうです。


シロモジ<クスノキ科 シロモジ属> 落葉中高木 雌雄異株





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマアイ(山藍)の雄花 | トップ | アオバアリガタハネカクシ~... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
???です (「大」@安達太良山麓)
2010-03-03 15:37:56
これも東北には無いのでしょうか?
初めて見る花です ^^;
返信する
奇異 (やまぼうし)
2010-03-03 21:04:39
「大」さん 今晩わ
シロモジの自生は本州では長野、静岡より西になります。
福島ではちょっと見られないかもしれませんね。
こちらの方でも山歩きをする人以外にはあまり知られていません。
まだ花の少ない時期なので、初めて見る人の目にはちょっと奇異に移ります。
返信する

コメントを投稿

植物(木本)」カテゴリの最新記事