goo blog サービス終了のお知らせ 

山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

釣瓶落とし

2011-10-19 22:34:02 | Weblog

秋の日は釣瓶落とし とはよく言ったものです。

日の沈むのが随分早くなりました。

気まぐれに夕日をバックに休耕田のコスモスを逆光で撮ってみました。

コスモスは熱帯アメリカ原産で明治時代に輸入された園芸植物ですが

米の減反政策が行われた十数年前から、休耕田に植えることが流行りだし、

今では農村の秋の風景としてすっかり定着してしまった感があります

青く澄み渡った秋空の下、華やかに咲き乱れる姿は中々良いものですが

夕暮れのひと時、迫る宵闇にゆっくりと溶け込んでいく姿もまた格別です。

 

 

 

 

 

 

 

 














 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする