相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

町田「薬師池公園」で開催中の「梅まつり」撮り納め!!

2024-03-09 07:31:12 | 公園・庭園
町田市を代表する公園、人気の高い公園といえば「町田薬師池公園」であり、「新東京百景」、「東京都指定名勝」、「日本の歴史公園100選」に指定選定されている。園内中心部には池があり梅、椿、桜、花しょうぶ、大賀ハス、新緑・紅葉と四季折々の花木で彩られる。今当園を華やかに彩っているのが薬師池のそば太鼓橋の向いにある「梅園」で「白梅」(175本)、「紅梅」(75本)の250本が植栽されている。今、百花に先駆けて春の訪れを告げる「梅花」を主役として2/20から3/15まで「梅まつり」が開催されている。あと一週間であるがほぼ全種類が満開となって見頃を迎え今が一番美しい時である。中央の梅園では「河津桜」も数本満開となっている。赤、白、ピンクの花びらに近寄ってみると仄かな甘い香りが匂ってくる。しかし来週いっぱいでこの期の代表花「梅」も見納めの刻が近づいている。(2403)
 
 
 
 
 
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「相模が丘仲良し小道」では... | トップ | 「相模原麻溝公園」では珍し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事